パパの農園部ログ

パパと一緒にやっている山の畑の様子、楽しさ、出来事、栽培している野菜の様子などを記録しています。

掘ってきてもらったわ! サトイモ

2007年09月26日 | さといも
今年は暑かったし、8月にはいるまでは雨も降ったし、



順調に大きくなっているサトイモを見て、どうしても掘ってみたい・・・と言う私に、



掘ってきてくれました。



芋煮用として、すでにお店にはたくさんサトイモは並んでいます。
それらと比べたら、もっと大きくなる余地がありそうです。

でもきっと、どこの芋より負けずにおいしいはず・・・・
手前味噌ならぬ手前芋


追記(午後9時)
hachlさまさっそくのコメントをありがとうございます。
さっそく蒸かして食べてみました。実が入っていなくて、だめでした。
おっしゃるとおり、早かったわ。
これも、勉強ですね。(負け惜しみ)

茎が赤い芋は、もちろんお雑煮に使う芋がら用です。

中秋の名月

2007年09月26日 | えだ豆
夕べの月は、本当に、ほんとうにすばらしい十五夜でした。
今日も晴れればまんまるの十六夜が、見られるでしょうね。

パパが、もうきっと実らないだろうから、倒してしまおうと、あきらめていただだ茶豆
せめて実った分だけでもお供えしようと、収穫してきました。

さっそく茹でて、半分はみっちゃんたちのお月見用のお供え?分に。

残りの半分は、月見しながら・・・・・
家の電気を消して・・・・
ブラインドを全開して・・・・煌々と月の光が私たちを見下ろしています。
なんだか、ムード満点よ。

十分太っているとはいえないけれど、茹でたてのエダマメは、おいしいわねー。
一番絞りと一緒にいただきましたわ。

家庭菜園の醍醐味とは、こういう時を言うのです。

今日の山の畑 夏野菜をどうしましょう・・・・

2007年09月23日 | 山の畑
ゴーヤは、もはや物置の屋根の上だけでは足りず、地這いゴーヤと呼びたいくらい地面に広く広がりました。
今日も6本収穫。さすがに、ひところのような勢いはありませんが、2,3日後にはまた収穫できそうな大きさのゴーヤがあと10本くらいはあります。
今年は、ほんとにすごいです。



オクラも、花が咲いて数日すると次々収穫に適した大きさです。うっかり見逃すと、根性のあるガリガリのオクラに・・・。


パパは、葉物野菜を作るために、先日からスイカ、メロンのあとを耕し、畝立て。
花のつき始めたモロヘイヤも、半分倒しました。

みんなこんなに元気なのに・・・
いざ倒すとなると・・・未練たらたらですね・・・。

今日の収穫は、ゴーヤのほかに・・・
モロヘイヤ、ヨクタカリマメどっさり、トマトも小さなかごいっぱい、キュウリ12本、
ムカゴご飯を炊きたくて

ムカゴも取ってきました。
そして、ツルムラサキ、茄子10本
間引いた白菜、大根。
この夏、野菜を買わずにすんだことは、ひとえにパパが頑張ってくれたから・・・。

<a href="http://">
畑に入ると、よく、これに引っかかります。
写真ではわかりませんが、みごとな、きれいな巣を張っています。
蜘蛛も、野菜を食べる虫たちを一生懸命退治してくれるんですよね。
ゴメンゴメン、巣を壊したりして・・・・。


2007年09月21日 | 山の畑
今年は、寒じめのちぢみほうれん草を畑で作ってみたいと思います。
でも、近所のホームセンターでは縮みほうれん草用の種が売っていないのです。
え? 宮城県特産の品種なのに、何で? ないわけ?

そこで宮城県の種苗会社、渡辺採種場の仙台支店に、行って見ました。
ありましたありました。
この「朝霧」が欲しかった・・・。
小売が対象でないお店の事務所には、プロの人たちが出入りしていました。

ほんとは、この種だけ手に入れるつもりだったけれど、



これこのとおり・・・。
あらら、こんなに種まきできる場所があったかしら。
夏野菜には見切りをつけて、早く畑を準備しなければなりません・・・・。

この種たちのいいところは、蒔き時から定植、収穫までの作付け時期の表が、宮城県が標準で書かれているところ。

人参の芽が出ました

2007年09月17日 | 山の畑
9月5日に種まきした人参。
やっとお出ましです。
この日に蒔いた赤大根、玉ねぎはとっても順調に芽出ししましたけれど、人参だけが遅れていたのです。

しかし、かなり出ていないところもあります。
いつも、人参は発芽が難しいです。
すじ蒔きして、ぱらっと薄く土をかけ、その上に藁をかぶせておきました。
順調に育つとうれしいわ。

2日ぶりの畑ですが、今日も、夏野菜がたくさん収穫できました。
キュウリ、ヨクタカリマメ、トマト、茄子、ピーマン、モロヘイヤ。
特にキュウリは、まるでヘチマに間違うようなサイズのがあったりして。
無駄にしないように、保存用の加工、喜んでくれる人にお嫁入り・・・・させようと思います。

今日の山の畑

2007年09月14日 | 山の畑
大根は、1箇所2本づつまで間引きました。
それでも虫に食われてしまったり、1箇所5,6粒づつ蒔いたのに発芽していなかったり、結構、何度か蒔きたししました。
なんだか、混んできたなあ、と思うけれど、まだ1本に間引いてしまう勇気が・・・

白菜も、まあ、順調に育っています。
ネットをかぶっていないところの白菜、虫に穴をあけられているところがあります。まだそれほどの被害ではありません。朝夕は涼しくなったとはいえ、虫も暑いのでしょうか。



これはネットをかぶっている白菜。
やっぱり虫の餌食になっているところ、あります。
台風であおられているところがあったので、修理はしたのですが、虫が目ざとかったのでしょう。隙間から入られたのだと思います。

とにかく、これから涼しくなるとさらに虫との戦いになるんでしょうね。

茄子は、実がついても大きくなる勢いがなくなってきたのでそろそろ終わり。
オクラ、モロヘイヤ、ピーマンもまだまだ元気。
ゴーヤも、たくさん花はついているけれど、そろそろ終わりかなあ。



パパは、台風の後、畑周りの空き地の草刈に余念がありません。
多分、除草剤を使えば楽なのかもしれないけれど、野菜への影響を考えて、頑固に草刈に徹しています。

今日の収穫

モロヘイヤも、ピーマンもまだまだあるんだけれど、収穫してくる時間がなくて・・・

今日の山の畑

2007年09月12日 | 山の畑
台風は、それほど大きな被害もなく、倒れた支柱などもパパの一生懸命な仕事で、ほぼ元どおりになりました。

ほら!
ね、ヨクタカリマメが、きちんと元どおりに立ち上がって、上の方でたくさん実をつけています。
もちろん写真をとった後は初収穫。
dachi村のスポーツ農業のhachiさんから昨年送っていただいた豆。
hachiさんありがとう。台風にもめげず、こんなに実って、ほんとうにうれしい。   


こんなに大きくなって、そのうち私は脚立に登っても届かないんじゃ・・・・ないかしら。

写真は撮らなかったけれど、玉ねぎが発芽していました。
激しい雨が降ったので、蒔き直ししなければならないことを覚悟していましたが、彼らは雨にたたかれても平気だったようです。
人参は? 見てくるのを忘れたわ。きっとまだかも・・・。


雨が降って喜んでいるのはサトイモ。
元気です。大きくなりました。


今日の収穫
ヨクタカリマメ 30本
キュウリ8本
トマト 小さなかごいっぱい
モロヘイヤ スーパーのレジ袋1つ
茄子2本 
オクラ 8本


台風一過

2007年09月08日 | 山の畑
昨日未明から吹き荒れた台風も去っていき、朝からきれいに晴れ渡り、真夏に戻ったような蒸し暑い1日になりました。

畑で、
キュウリやヨクタカリマメの支柱が傾いたり倒れたりしている、などと、ブログに書くなよ。とパパがのたまう。

はい。書きませんとも。
何しろ、パパの立てる支柱はハンパじゃなくとってもしっかりしています。
だって、いつも整理するときに抜けなくて苦労するのです。

棒を立てる場所に穴をあけるための棒と金槌でまず先に穴をあけます。畝の分だけしか耕していない畑は、棒を挿す場所は土が固いのです。
それから棒を挿して金槌で頭をたたき、まるで以前から生えているかのようにしっかりと挿します。
だから、倒れるわけがないのよ。普通ならね。

これも、作物が順調に育った証拠。あの重たい作物たちがあれだけ吹き荒れて、あおられたら、ねえ。
今日はカメラを持っていったのに、バッテリーがなくなっていて、畑の様子を写せなくて残念!


収穫の始まったばかりのキュウリは、葉っぱはあおられてかなり折れていたし、根っこまで引っ張られていました。
一緒に傾いている支柱を起こし、折れてしまった棒は、支えを入れて。挿しなおし。

傾いたオクラ、モロヘイヤは、もう少しの間頑張ってもらいたいので、支柱を直し、紐で結びなおしました。
ブロッコリー、芽キャベツも支柱を立ててやりました。
下が空っぽで、上のほうに鈴なりの実をつけているトマトも、支柱が傾いています。しかし、重すぎてなかなか持ち上げられません。必要のない枝を整理し、かごいっぱい収穫してきました。
というのが私の仕事。

残りの背の高い支柱は、次に畑に行くときには、何事もなかったかのように立っているんだろうな・・・・。



種まき

2007年09月05日 | 山の畑

玉ねぎを2種類種まきしました。今年も白い種類と、紫玉ねぎです。
種の袋に、種まきが早過ぎると、苗が大きくなりすぎる、とあったので、去年より1週間遅くまいたのですが。。。。
このことが、どのように影響するのか。


そのほか、中が真っ赤だという大根、人参も種まきしました。

台風が来ています。雨という予報です。うまくそれて行ってくれるといいのですが。


もう・・・・
ちょっと油断すると、これだわ。
まだ植えたばかりで小さいのに。1かぶから4匹の青虫。
また殺生が大きな仕事になりそうです。



とうとうモロヘイヤに花を見つけてしまいました。


同じ花でも、これから実をつけるために咲いている花は、大歓迎!
真っ白くて、とっても可憐。たくさん咲いています。収穫できるのも、あと少し。


中がクリーム色のすいか。すでに10個以上収穫しています。
すいかって、収穫時期が難しいですね。

差し上げた人に、どうだった?
やさしい甘さだったわよ。 そういう答えのときは、収穫が早かったとき。
このすいかは、まだでしょう。なので今日はそのまま畑においてきました。
  


最盛期。毎日赤くなるので、収穫が忙しいくらい。
あきらめていたトマトで、貯蔵するくらいトマトソースが作れるのは、うれしい誤算です。

キュウリ第2弾も、順調に大きくなっています。今日は12本持ってきました。


葉っぱばっかり・・・・

2007年09月03日 | えだ豆
パパは、もう実がならないから、倒してしまおう、というのです・・・・。
だだ茶豆。
葉っぱは元気なんですけどね。
豆はどこ?

夏にチビ達と一緒に収穫した早生品種のエダマメは、見事に豆になったのにね。

山友達でもある畑友達のE子さんは、そのうちに豆が太るから気長においておいたら? と言うのです。

うーん・・・。