パパの農園部ログ

パパと一緒にやっている山の畑の様子、楽しさ、出来事、栽培している野菜の様子などを記録しています。

きょうの山の畑

2007年01月30日 | ソラマメ
日当たりの条件も、畑の土も良くない場所に植えられた今年のソラマメですが・・・・
12月4日にこのくらいだったソラマメも、今年の暖かい冬の陽気にちょっとは大きくなりました。



菜花や縮み菜など、暖かさが続いているためでしょう、枯葉もそれ程出ず、すでに蕾を立てています。
1月中にこれほど青々とした青菜を収獲できることは、とてもうれしいです。
白菜と一緒に、愛車に積み込みました。


リーフレタス。
赤い葉の種類なのですが、見事に真っ赤。
暖かくなれば、きっと見る見る大きくなることでしょう。
これが全部大きくなったら、ほうれん草のように茹でておひたしにはしないので、2人家族では多すぎます。・・・たぶん友好親善の役目を担うことでしょう。


土も凍っていないので、雑草もスクスク育っていて・・・・。
草取りから春の農作業を始めなければなりません・・・。きっと・・。





穏やかな冬

2007年01月21日 | 山の畑
今年は暖かいですね。
頂枝を収獲したあとの脇枝に育ったブロッコリーです。
5つほど家に持ち帰って、さっそく茹でて食べました。
いくら今年の冬が温かくても、やっぱり虫たちにとってはつらい寒さなのでしょう。何と、ブロッコリーの蕾にはたくさんのアブラムシが冬越ししていました。ぎょえ~
もっとも、茹でてしまえば落ちるので慣れてしまいましたけど・・・。

他の野菜はやっぱり大きくなるのがとてもゆっくりです。
これはエンドウマメですが、ちっとも大きくなっていません。
遅まきしたほうれん草は、本葉が出かかったきり霜柱にすっかり持ち上げられています。

秋には、午後になると日が射さなかった畑にも、すっかり葉が落ちた冬の林の向こうからは、夕方でも光がさしています。
林の向こうから、白鳥、カモ、・・・・鳴声が聞こえてきます。


あけましておめでとうございます♪

2007年01月07日 | Weblog
さしたる農作業がないままほったらかしにしていたこのブログにも、毎日多くの方に足を運んでいただいてたのですね。

ほんとうにありがとうございます。
今年も、思いついたことをボチボチ書いて行きたいと思っていますので、もう1つのブログきょうも、いただきまーす!
共々どうぞよろしくお願いいたします。





さて、写真は、12月14日です。
鳥よけのために張り巡らせていたネットをはずしました。
本当は、青菜があるので張っておきたいのですが、雪が降ると、ネットも柵も全部壊れてしまいます。

もう1つの理由は、夏にはめったに網にかからない鳥が、冬には、ひっかかって死んでいることがあるのです。一昨年、2羽ツグミが犠牲になっていました。
かわいそうなことをしました。ツグミは冬の渡り鳥だということが関係があるのでしょうか・・・。降った雪の間から緑色が見えて、危険を承知で突進したのでしょうか・・・・。
ちなみに、この写真に写っているのは、鳥ではなくて、ネットを突き抜けて成長したキュウリの残骸と、となりの林から降ってくる落ち葉です。



畑の写真の代わりに・・・
畑で収獲した大根で、今シーズン初めて沢庵漬けを漬けてみました。ほとんどレトピのとうりに作ってみました。
そのほかに干し柿を作ったときの皮とか、りんごなども入れました。
干し柿は盗まれてしまったので、柿は、この沢庵漬けで偲んでいます。
初めてにしてはまあまあの出来でした。