パパの農園部ログ

パパと一緒にやっている山の畑の様子、楽しさ、出来事、栽培している野菜の様子などを記録しています。

ベランダの箱入り娘たち

2006年06月14日 | モロヘイヤ
ベランダの箱入り娘達を披露します。

芽を出したオクラ。
箱に入っていても、芽を出すまでに、10日以上かかりました。
でも、大きくなりませんねえ・・・。

そして、
モロヘイヤ。

先週芽を出してから、気温が低いためにこれもちっとも大きくなっていません。



日曜日に、遠刈田の朝市でこれ、買ってきてしまいました。ベランダのチビモロヘイヤが大きくなるのが待ちきれなかった・・・。
これを売っていた生きのいいおっちゃん、
「寒いがらっしゃ、ちゃんと囲ってやらいんよ・・・」



モロヘイヤの花

2005年09月15日 | モロヘイヤ
今年の夏は、暑い日が続きましたね。おかげで、モロヘイヤは、とてもよく育ちました。
古い枝は、収獲を兼ねてばっさり剪定しながら花を咲かせないように、常に新しい枝を育てるように管理をしてきました。枝が緑色で、指先で折れるくらい柔らかいのはそれはもう、粘りがよく出てとってもおいしいです
おかげで、毎食のように食卓にのぼり、ひとの迷惑も返り見ず、近所におすそ分けをしては食べてもらいました。

モロヘイヤは、古くなってくると、枝が緑色から赤く変わってきます。。
赤くなってくると、葉っぱも少し固くなって、ま、それでも味噌汁の実になったりしてますけれど・・。

古い枝は、常に刈り込むようにしていましたが、今朝、ついに花の咲いている枝を見つけました。
朝夕の涼しさを感じて、「早く子孫を作らなくちゃ」とモロヘイヤが思ったのかもしれません。
もう少しの間楽しみたいから、即、刈り込みの対象です。
もうすこしのあいだ、よろしくね・・。


モロヘイヤの今

2005年08月17日 | モロヘイヤ
芯の止めていないモロヘイヤは、なんと150cmにもなりました。
高い気温の上に、雨が続いたので、急に背丈が伸びたのです。
でも、今朝の最低気温が21度。
そろそろ朝晩は涼しくなってきました。
赤い茎になっているのもあります。
もしかしたら、花が咲くのも近いかもしれません。

収穫してはご近所さんにもおすそ分け。
納豆に混ぜたり、おそばに乗せたり、スープにしたり、いろいろ利用しています。
花が咲いてしまうまでに干しモロヘイヤ、冷凍モロヘイヤ、作ろうと思います。

今日のモロヘイヤ

2005年07月08日 | モロヘイヤ
モロヘイヤを作るのは、今年で3年目なのですよ。
この野菜を作るのは簡単、とにかく、強い日照があればよく育つ、と、そう思っていました。
畑にはいろいろな虫が来るのに、モロヘイヤは去年まで虫の被害にも会いませんでしたし・・。しかも病気にもならないし。

ところがところが・・・
食欲旺盛なヤツが出現! この虫、なんだろう・・
芯からパクパクやられているの・・。

モロヘイヤって、もともと日本の野菜じゃなかったから、虫にとってはなじみのない、食わず嫌いの野菜??と思ってた。
で、これはきっとパイオニア精神にあふれた、冒険心に満ちた虫??
でも、彼らに負ける私じゃないわよ!
見つけ次第かたっぱしからつかまえて、


つぶす


つぷす


つぶす


つぶす。


あ~あ  今日もたくさん殺生しちゃったよ・・・。

モロヘイヤ

2005年07月03日 | モロヘイヤ
朝晩霧雨が降っても、昼にはいい天気が続く、梅雨らしくない日々です。
植え付けしてから、今日で10日。
見る見る大きくなりました。
葉っぱの数も、増え、背丈も大きくなっています。

モロヘイヤを植えつけました。

2005年06月21日 | モロヘイヤ
タネを蒔いたのが5月の初旬、ベランダにおいて大切に育ててきました。
それでもまだこんな大きさです。
今日は、いい天気で、気温が上がりました。
今までの経験で、30度と言う暑さが来れば、みるみる大きくなるのがわかっているので、植えつけることにしました。
今年もしっかり育ってくれるといいなあ。

モロヘイヤの芽生え

2005年05月25日 | モロヘイヤ
これ、種まきしたのが、5月4日。
連休後に霜注意報が一時期出たくらい寒い日が続いて、この暑い地方の野菜にとっては、どんなに寒かったことでしょう。

実は、去年は6月になってから種、蒔いていたのです。
6月くらいになると、ここ宮城県でもモロヘイヤが育てられるかどうかの予測がつくからです。
一昨年はやませのために夏が寒くて、9月になってからちょっぴりしか収穫できませんでした。
夏が暑かった昨年は、大豊作でした。
葉っぱをむしって、さっとお湯を通して冷凍したものを、最近まで食べることが出来たほどです。

去年は7月、梅雨が明けるまでは、チンタラチンタラ,ちっとも成長しなかったのに、梅雨があけた途端、お日様の光をたっぷり浴びて、目覚ましく成長しました。

実はあんまり芽が出ないので、蒔き直しを考えていたところだったのです。
結局、6月に蒔いてもよかったかもしれません。
今年はどうかな。