パパの農園部ログ

パパと一緒にやっている山の畑の様子、楽しさ、出来事、栽培している野菜の様子などを記録しています。

レタス

2005年10月14日 | レタス
これは、育てば結球するタイプのレタス。
けっこう、順調に育っているし、今のところ、虫の被害もなさそうです。
案外、結球して、スーパーに売っているようなレタスになるかも・・・。

じつは、レタスっておいしい食べかたがよくわからないのですよ。普通はサラダで、生で食べるのでしょうが、おいしくて、大量に食べられて、しかもダイエットになる食べかた、ないかなあ。

2005年07月15日 | レタス
緑色のリーフレタスの花が咲いているので、カメラを持ってきました。
今日はずっと霧雨が降っていたので、あら、残念開いてないよ。


レタスは終わったあと、2本だけ片付けないでそのまま残しておきました。
1本は緑色の。もう1本は葉っぱが赤くて縮れたサニーレタス。
種を取るためです。
去年はそのままにしていたら畑のあちこちに種が飛んでいつの間にか沢山芽生えていました。
このレタス、にょきにょきと背が高くなっていま1mくらいの高さになっています。
延びた先端が枝分かれして沢山花をつけました。もう一部は種になっています。


ジャガイモなどは毎年新しい種芋にしたほうがいいのだそうですけれど、ゴーヤ、レタス、菜花、いんげん、などは畑で出来た種で今のところは何の支障もないようです。

寒冷紗の下のレタス

2005年05月24日 | レタス
冬越ししたレタスは、直径30cmくらいに育ち、ほとんど毎日収穫しては食べています。
ご近所さんにも食べるのを手伝ってもらっています。ほとんど押し付けかなあ、と思わないこともないけれど、みんな喜んでくれるので、よし、としましょう。

さて、去年は花を咲かせたので、レタスがあちこちに芽を出しています。
写真は、それを移植して、植えつけた畝を写したものです。
これからだと、アブラムシなどの被害が出るかもしれないので、パパは白の寒冷紗を畝にかぶせました。寒冷紗の目は、アブラムシより大きいと思うんだけれど、これでアブラムシは入らないのかなあ・・・。

ついでに・・・。
カブも食べられるくらいに育ちましたよ。
これ、あしたまでマリネしましょう。食べるの楽しみ・・。