goo blog サービス終了のお知らせ 

+f (ぷらすエフ)

ハンドメイドサイトに出品したり,特許を取ったり,コンテストに応募しながら気づいたことや岩手の魅力をお伝えしております。

暑中お見舞い申し上げます。

2018-07-19 14:22:43 | ある日のわたし
暑いですね

暑中お見舞い申し上げます



ティッシュペーパーを使った薔薇です
改良を加え割れや型崩れをなくしました
(但し無理に曲げたり,圧迫したりすると壊れます)

にほんブログ村


防災の意識

2018-07-11 10:18:22 | ある日のわたし
この度の西日本における
集中豪雨で亡くなられた方々の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます

是非今回は被災地にならなかった地域の方々にも
決して他人事ではないと意識して
日々暮らしていただきたいと思います
被災した際
一番は水だと思うのです
お近くに井戸水が出るところを確認しておくだけでも
安心感が違います
電気は絶対使えなくなるので
煮炊きができるカセットコンロがあると便利です
もちろんソーラーのライトはいくつか外に設置しておくと
いざというとき助かります
ただほんとにこれは家が残っていた場合で
土砂崩れなどの場合
多くの方が家を失ってしまいますので
避難場所の確認は必ずしておくべきです
暑い中被災された方々
救助や復旧作業にあたられている方々に
お見舞い申し上げます



紫陽花咲き始めました!

2018-06-28 12:52:20 | ある日のわたし
今日の庭
紫陽花咲き始めました



梅雨時は
なんとなく憂鬱
でも紫陽花を見ると
パッと気持ちが晴れてきます
父が東京から来て
しばらく泊まっていたので
帰ってしまった後
寂しさからか
何も手につかなくなるんです
そんな時は
花を見る
アリウム ギガンチュームって
名前は何それ
って感じですが
フォルムがまあるくて
穏やかな気持ちになれる
空中のマリモですね



ありがとうお花たち






先日買ってきたレモンの木  こんな風に実がなるとは思いませんでした

紫陽花ターコイズ

トルコ石とUVレジンで作った紫陽花を組み合わせたアクセサリーです。ネックレスやブレスレット,アンクレットの3way
トルコ石は勇気やパワーを与えてくれて心と体のバランスを整えるといわれるパワーストーンです。
石からも元気をもらいたい私です,,,




にほんブログ村



DIY

2018-06-02 11:28:48 | ある日のわたし
梅雨入り前といっても
けっこう雨の日が多いこの季節
合間の晴れの日を
有効に使いたい
だいぶ傷んできたブランコを



白いペンキで
リペイント



すごっく気分がいいですよ
青い空に
白いブランコ
あれ 何かの歌詞みたい,,,
庭のモナコさんも嬉しそう



かたつむりと紫陽花







にほんブログ村

ウェディングのティファニーブルーのケーキ

2018-05-15 16:53:32 | ある日のわたし
結婚式を彩る樹脂粘土のケーキです
セリアの軽い粘土パステルブルーとパステルグリーンを
1対1で良く混ぜて
円柱形のボックスに貼って作りました


3段にしました




小物入れになっていますから
結婚式の想い出を詰め込んでください

にほんブログ村


あれから7年

2018-03-12 20:11:05 | ある日のわたし
7年前の今日は
皆明かりもなく不安な夜を迎えていました
我が家でも家族の安否を
知るすべも伝えるすべもなく
耐えるだけでした
でも少しずつ
便利な生活を取り戻すと
あんなにひどい災害は
2度と来ないんじゃないかと
高をくくっている自分に
気づくことがあります
昨日はテレビでも
7年前の震災の被災地の映像が流れていました
私がこの目で見たがれきの山
鼻を衝く匂い
高台に逃げた人々
忘れてはいけない記憶です
桜の季節







にほんブログ村

寒川神社に初詣

2018-01-08 06:39:42 | ある日のわたし
今日は成人の日
新成人になられた皆様
おめでとうございます
昨日
八方除 (全ての禍を取り除き家内に繁栄を呼ぶという)
唯一の神社
寒川神社





初詣に行ってきました
7日にもかかわらず
すごい人出で
すべての周辺の駐車場
満車,満車
あらゆる方面の道路は大渋滞
参拝するにも
人,人,人
やっとのおもいでお参りし
おみくじをひきました
結果は
𠮷
強情にならずに
何事も謙虚に向き合うと良いそうです
今年も頑張りますので
皆様どうぞ宜しくお願いいたします

晴れた空に
富士山が
とてもきれいに見えました




成人の日~はばたき~



にほんブログ村

富士山

2017-10-29 05:02:24 | ある日のわたし
先日富士山の初冠雪のニュース
3週間前5合目まで



車で登ってきたんです

小学6年生の時以来でした
親戚が静岡にいますので
夏休みにはよく見ていた富士山ですが


大人になってからは
まったく
やはり美しい姿に感動しました





5合目からのこの夕陽


オレンジに輝く雲海に浮かぶ夕陽


素敵です
心洗われ
帰ってきました

岩手のシンボル岩手山(片側が富士山のようなシルエットなので南部片富士とも呼ばれます)と富士山


こちらは岩手山

そして富士山
どちらも美しいシルエットですね

月下美人のブローチ





にほんブログ村



赤い靴の少女

2017-10-18 08:42:21 | ある日のわたし
先日横浜港を訪れた際



山下公園を歩いていると
赤い靴の少女と出合いました



お互い初対面
有名な童謡「赤い靴」の主人公です




この曲を初めて聞いた幼少時代
とても,暗くて寂しい歌に
こどもながらに
何か聞いてはいけないような
悲しい事実があるんだろう
と思いました
実際会ってみると
可愛く優しそうな女の子
じっと海を眺める瞳には
きっとお母さんが映っているのでしょう



やはり後ろ姿には哀愁が漂っていました
赤い靴は実在した女の子を曲にしたものです
未婚の母 岩崎かよさんが
開拓団として北海道へ
結婚して開拓生活をしているうちに
そのつらさからアメリカ人宣教師だったヒュエットさんに
娘のきみちゃんを預けました
ヒュエット夫妻は帰国の際
きみちゃんが結核だったため
麻布の孤児院に預け
きみちゃんは9歳という短い命を孤児院で終えることとなりました

今は大好きなお母さんの胸に抱かれているといいですね


なんかローソンもおしゃれ


横浜中華街
中華料理1980円食べ放題が多かったです



碧い百合のクリップ
海のように碧い百合のクリップです







にほんブログ村