goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

読書の真夏

2015年07月31日 | 日記



   本が届きました   謹呈というお手紙が一緒に入っていました


   小埜先生 ありがとうございます


   小川未明の随想集です   四季の変化がものすごく はっきりしているこの地 上越高田


   未明のふるさと。。 未明が高田を好きだったのか どうなのか・・・私にはわかりません


    でも この本を読めば何かがきっとわかると思う  大事に読みます





    文芸たかだ  第338号   綺麗な鷺草の表紙   見とれてしまう


    待っていたんです  この本   第29回 井東汎賞 奨励賞の大梨川物語    上原みゆき 作


     読ませていただきます。  ばらこくたい・・・・今回は挿絵が ひぐちキミヨさん


    楽しみがいっぱいつまっています   なんだか本も明るく今風になった感じが・・・・







     そして 今いちばん気になる人    佐々木赫子さん


     この赫・・・・という字  私には斉藤真一を思い起こす字


     なんといっても 辛口・・刺激的   お話をもっと聞きたい 人


     小川未明文学館  館報 第7号   牛女を通して分析されている 小川未明の人物像


       おもしろかった   この号が出たばかりの頃 杉先生に読んでみなさいと言われて


       よんだはずなんだけど・・・あまり記憶に残らなかった


       ご本人 佐々木赫子さんにお会いしてから 再読してみた   おもしろい。。


       いま興味がいちばんある人   佐々木先生   8月の講座が楽しみなような 恐怖のような・・・・ゾクゾク