goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

第18回小川未明文学賞贈呈式

2009年11月29日 | 日記
   高田図書館内 小川未明文学館にて 28日午後2時より

   今回の受賞は  大 賞 「アンモナイトの森で」  市川洋介

           優秀賞 「アオダイショウの日々」 森川成美 

           優秀賞 「ぼくらの宝島」     白川みこと

        みなさん新潟県外のかたでした。

   それぞれ素晴らしい作品. 「アンモナイトの日々」は出版されるそうです

     表彰式・記念講演会につづき


    上越市立大手町小学校の生徒さんによる朗読 「とのさまのちゃわん」

   そして小川未明からのメッセージ・・本人の声をテープにて聞きました。

     初めて出席した表彰式。。 出席しながら思ったこと

       未明童話を子供たちにもっと読んでほしいなあ

  あの ほの暗くて ものさみしい世界。 読み終わった後ジーンとくる

     心の奥がゆさぶられるようなお話を たくさんの人に読んでほしい

   代表作は ・赤い蝋燭と人魚 ・月とあざらし  ・うし女 などかな 

   ・ものぐさじじの来世 は ちょっとユーモラスなお話ですね

   今回 受付でいただいた絵本 「島の暮れ方の話」 え・さいとうしずえ


この絵本もよくわからない 不思議な話ですが 読後の余韻がなんともいえません

     読者の想像力をかきたててくれるお話ですね

  さいとうしずえさんの絵が 心に響き 何回も読んでしまいました