goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

一年ぶり

2014年01月22日 | グルメ



   一年ぶりくらいに行ったお店  ジャスコ内 ヘブンズカフェ  そう・・・ボスのお店


   昔の仕事仲間だったTさんと久しぶりに会った  なんかいろんな話したくて楽しみだったのに


   半分もしゃべれなかったような気もするし  いっぱい話した気もする


   Tさんは 娘さんが嫁いだ話をして 結婚式の写真もみせてくれた。


   準備とか大変だったらしい   私も早くそんな大変な目にあってみたいもんだな。


   頼んだものは本日のサンドイッチ  コーヒー付なのに コーヒーを撮るの忘れてた


   パンがおいしかった。






   レジの下にあった ギフト。。  よくそらやさんで もらっていたなあ・・・なつかしく思い出す


   お店にはボスがいた。 あいかわらずかっこいいわ。。





      その後実家へ行き  妹とふたりで 両親を病院へ連れて行った


    母は点滴のみ   父は診察。。  思ったより回復が順調で 床ずれもよくなっていた


    この調子ならディサービスも大丈夫とのこと・・・・よかった  よかった



    久しぶりにいい気分の日。。  初詣での効果がでてきたのかしら?




  

スイーツ

2014年01月18日 | グルメ



    直江津  朝10時ちょっと前    郵便局の向かいあたり



    すごい行列。。。






    縁起堂  にて 100円スイーツの販売があるんです  並びましたよ


    入ってすぐ 紙箱を渡される  品物を入れて レジ・・・なんだけど


    ぎゅうぎゅうずめなの    人が多いのよ  スイーツも多いんだけど







    一個100円だから  10個で1000円  わかりやすいよね


    ティラミスが人気  でも全部おいしそう


    実家でみんなで食べたんだけど  手作りのお味がおいしかった   ごちそうさまでした

初うさぎや

2014年01月15日 | グルメ



   きょうは朝もんのすごく寒かった   道路も凍っていてこわかったくらい


   バテンのお教室のあと  今年初めてのうさぎやさんへ。。



    うさぎ三兄弟??   







    ハンバーグ  中にれんこんとかいろいろ入っていて  ソースもおいしかった


    はりはりも 煮凝りも   おいしかった。。  バテンの教室で パイナップルというかがりを習ったんだけど


    まったくわかんなくて  宿題をだされて落ち込んでいたけど  復活。。。



    ごちそうさまでした。。

おせち

2014年01月04日 | グルメ



   恒例の二日の実家新年会    おせち料理が並ぶ  並ぶ・・・うしし


   今年は父は寝ていた  ちょっとだけ起きてきたけれど  宴会には参加しなかった


   少し食べられるようになったけれど  まだ寝たり起きたり  ほとんど寝てる。。


   なんだかさみしい新年会だったけれど   子供たちはお年玉もらってほくほく


   いったいいつまでもらうつもり?!   娘はこの日早々と帰ってしまった







   我が家の新年の祝い酒。。   おいしかったらしい  私は飲んでる暇がなかったし。。。



   お正月のお休みもほとんど毎日実家通い   買い物やら洗濯やら・・・雑用に追われたわ


   でも子供たちといっしょに祝えてよかった   いい年になりますように。。


    雪のないお正月でよかった  よかった。。

おしゃれな忘年会

2013年12月07日 | グルメ




   きのうは某・・・FM-J!?の会議があり  高田へ・・・


   熱い会議だった   世の中の事 いろいろあるよね  いい勉強になりました



   その後は毎年恒例の忘年会。。。  今年はおしゃれなフランス料理  ジュ・タドーさん






   店内の照明は薄暗くて  なんだかいい感じ  女性が綺麗にみえるし 男性は素敵にみえる?!



   いろいろとお料理をとっていたら  お皿がいっぱいになっちゃった。。







    パエリアが出てきたときは 思わず歓声!  きゃー きれいだった  写真はぼけているけど。。







    デザートのシャーベット。。   なぜか私のだけ量が多かったの・・・・うふ。。



    みなさまのいろんなお話がきけて楽しかったわ  ふだん聞けないこといっぱい  うふふふふ




    お料理もおいしくて  満足な夜  お酒を飲んでないのに ほろよい気分になれました。。

おみやげ

2013年12月05日 | グルメ



   息子の香港みやげ・・・・学校の研究発表で香港へ行ってきた息子


   ちゃんとおみやげを買ってきてくれた  発表のほうは まあまあだったらしい


   すべて英語でのスピーチだったそうだけど・・・どうにかしたんでしょ きっと。。



  このお菓子 よくみると  老婆って書いてあるんだよね


  しかも 老眼鏡(拡大鏡)のイラストみたいだし・・・・






   何が書いてあるかわかんないんだけど   私の想像


   このお菓子の材料が 何か果物で食べると若返る効果がある


   これは老眼鏡ではなく 鏡   食べてから鏡を見ると お肌がツヤツヤって意味・・勝手に解釈






    パイだよ   中には何かの果物のゼリーが入っている


    おいしゅうございました

あんかけ焼きそば

2013年12月05日 | グルメ



   火曜日・・・高田へ行く用事があったので  お昼はおりづるさんへ・・・・


  ラッキィなことに あの あんかけ焼きそばでした!!  わーーい


  おいしかったぁ   あんのお味が絶妙  生姜がきいている。。


  大盛りにすればよかったなあ






   壁には絵手紙作品がいっぱい。。

土曜日の晩餐

2013年12月03日 | グルメ
   高田ごぜ唄のお芝居が終わったころ  息子からメール 帰省するとのこと


   もう電車がつくから迎えにきてくれ・・・・ぎょえーーー 余韻に浸る間もなく駅へ






   旦那も帰っていたので三人で  富寿司春日亭へ・・・・さっきまでこの近くにいたのに。。


   私は梅酒ロック   息子はビール(急激にふとったから心配  ストレスかな)






   のーてんきな旦那は 久保田をチャージ・・・・・ふん!!






   おつまみいろいろ   富寿司はやっぱおいしいな





   珍しかったのは  カニの天ぷら  おいしかった






   〆は旦那と息子がこれ   上越丼とか書いてあったような・・・ちょっと酔ってたから 忘れた





   私はちらし寿司   代行も早く来てくれたし  楽しい晩餐でした


   でも息子は これからやってくる  大学認定試験  卒業論文のことで頭がいっぱいらしく


   ちょっとツンツンしていた   就職決まっただけ良しとしましょう。。  ごちそうさまでした

ブランチ

2013年11月30日 | グルメ




   吉祥寺パルコの中にあるお店   大好きな店


   雰囲気がいいの   女性ひとりでもOK  ゆっくりできる


   日曜日のブランチはこれ   かぼちゃのポタージュがおいしかった


   キッシュもお味がよかったし   お皿がおしゃれ。。







   そんなんで  翌日の月曜日もきちゃいました


   平日はお得よ


   細めのパスタ&フレンチトースト・・・・やはりお味がいいの  薄味で。。






    そしてセットについている  ハーフケーキ   森のベリーのチーズケーキ。。


    飲み物は選べる   私は大好きな小松菜ジュース   グレープフルーツがきいてる



    これで1000円    日曜日は飲み物付きで1300円


    平日がお勧め   お買いものついでにお茶・・・ケーキがでかいのよ。。ぜひどうぞ!



       サンディ ブランチっていうお店です  雑貨やお菓子も売っていますよ



       吉祥寺はやっぱりいい街だ   宝くじ当たったら住みたい町だわ

タイ料理

2013年11月29日 | グルメ



   娘が連れて行ってくれたタイ料理のお店。


   井之頭公園 新しくなった いせや横の階段をおりて 橋を渡りあるくとあるの





   ペットもOKなんだって。   入ってすぐ巨大なクッションが床にあると思ったら


   黒い犬が丸まっていた!!   壁画がタイらしさをかもしだしている・・・・かな?






   お料理の名前とかはよくわかんないんだけど・・・不思議な味のお茶とライス春巻き


   つけだれのナンプラーともう一つ 甘味噌たれがすごくおいしかった





   トムヤンクンスープ  すっぱ辛い  もう少し甘味があるといいな


   もち米を入れながら 雑炊っぽくいただく   おいしいよ エビとかとまと たけのこなんか入ってる






   そして店員さんお勧めの ほたてサラダ。。  おいしいんだけどドレッシングが超辛い。。。


   水をくれ   水を・・・・店員さんいわく  もち米にドレッシングをつけて食べてね!


   できるか!!  そんなことしたら 死んでしまう。。。  バツゲームみたいに辛かった。



   ここにも外人さんがいらした  国際的になったなあ・・・日本。。



   隣の席の女子二人  ここには常連のようで  来る料理が???のものばかり


   なんだあれ?  次はなに?  見ているほうが楽しかった


   今度来るときは  サラダはやめておくわ。。。