関ヶ原
2017-04-29 | 武道

本日は武講会、京都演武大会前に
関ヶ原迄足を伸ばす。

慶長五年(1600年)9月、この地で確かに起きた天下分け目の決戦を偲び、開戦地、決戦地、東軍家康の桃配山の陣他
西軍石田三成の陣営跡笹尾山の展望台から一望し、各陣営跡を臨む。




目を閉じると西軍東軍攻防の雄叫びが聞こえたような❗と、その時一転俄にかきくもり、天候が急変❗退散と相成る。


古戦場に敗者も勝者も今はない。ただ大自然が何事もなかったように拡がっている。

ますらをの
踏みけむ世々のふる道は
荒れにけるかも
行く人なしに
良寛