goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ華麗衆2!

「鈍足の奇行士」ちんきーのダラダラ日記。華麗というより加齢で臭い・・・

何だかんだ言いながらエントリーしちゃった・・・

2015年10月31日 | ランニング
ども、ネタ無し&体調不良でブログアップをしなかったちんきーデス。
(特に精神的に参ってました・・・)
今年は右膝の半月板の損傷でランニングはメタメタ_| ̄|○
3月の新城トレイルレース以後はエントリーした大会&エントリー予定の大会は全てキャンセル。
このままランニングからフェードアウトか?ってな感じになってました。
ただ最近エントリーした12月開催の地元の小大会(高蔵寺弾薬庫マラソン/16K)に出ますがそれ以降は何もエントリーしてませんでした。
ちなみに本格的でないこの大会はあくまで膝の様子見&トレーニングのつもりでエントリーしただけです。
(要は暇つぶしと言うかまあお遊びですか、エントリー代も安いし・・・)
ご存じ無い方も居るかもしれませんので書きますがランニング大会は開催日のかなり前にエントリーが始ります(数ヶ月前から)。
なので常に大会当日体調や生活状況が出場可の状態であると言う希望的観測が前提でエントリーしてます。
と言う事で今回も希望的観測の元来年の1/10に開催の「みのかも日本昭和村マラソン(ハーフ)」にエントリーしちゃいました。
偶々昨日ランネット(ランニングサイト)でまだエントリー出来るのを見て「多分膝も大丈夫だろう」と思わずポチッ・・・
後先考えてないと言うか・・・やっぱり自分はランナーなんだなぁ~と実感しました。
で大会まで後2ヶ月しかなく膝の調子もまだまだ不透明なので取りあえず完走を目指して頑張るつもりです。
(全然練習してないので脚&心肺機能が出来てません)
果たしてどうなるのか??・・・
でもモチベーションは大分上がり走る気になってきました。
と、先ずは体重落とさないと・・・・

今シーズンは・・・

2015年08月27日 | ランニング
ども、今日は整形外科で膝に注射を打ってきたちんきーデス。
実は先週の中くらいから考えていたんですが今シーズン大会参加は止める事にしました。
思ったより(医者の言うほど)膝の調子が良くなって来ないのでここで無理する必要は無いと判断しました。
(不安もかなり有るし)
と言う事で現在エントリーしている「かっとび伊吹」「三河高原TRR」はDNSします。
そして楽しみにしていた「東山三十六峰MM」はエントリー(9/1エントリー開始)しません。
(「あいの土山」ははなっから諦めました)
で今は9月中頃までに現状より改善の兆しが見えなければ「手術」の方向で動こうと考えてます。
(希望としては来年には普通に走れるよう行動するつもり)
何とか「東京マラソン」は走れるように(>人<*)・・・
※抽選に当たったらですけど

それなりに動けた週末

2015年07月19日 | ランニング
ども、明日は仕事のちんきーデス。
(あ~休みたい!!)
この土日ですが昨日はラン、今日はポタリングする事が出来ました。
あまり天気が良くなかったので(土曜は雨の止んだ午後からのラン)心配してましたが何とかもってくれました。
で土曜のランは最近では一番長い距離(12、3km?)を走りましたが膝に痛みは出なくて少しだけホッとしました。
(特に膝に負担の掛かる下りは緊張しました)
ただ運動不足&食べ過ぎによる心肺機能の低下と体重の増加できつかったですが・・・
(それに加え1日曇天だったのに走っているときだけカンカン照りに・・・死ぬかと)
で一夜明けて今日ですが脚全体に疲労がありましたが想定内。
とは言え無理は禁物と言う事でラン(4km位を想定)はやめて自転車に変更。
それもなるべく平坦なコースを無理せずに走りました。
(名古屋市内)
多分20km弱ですがそれなりに走れたので良かったです。
(曇天で助かりましたが湿度は高くて走り終わった後滝汗・・・)
まだまだ無理は出来ませんが身体を動かして少しずつ体調を戻していけたらと思っています。
と言う事で来週はジテ通&JOGを頑張ろうと思っているちんきーでした、SeeYou!

なめたらいかんぜお

2015年07月11日 | ランニング
ども、今週は「天孫降臨」という芋焼酎を試しているちんきーデス。
(どうしても週末のアルコールが止められない・・・)
今日は久しぶりに自転車乗りました。
本当は午前中に乗る予定が何時もの様に前日の夜更かしのせいで朝遅い起床。
結局午前中はダラダラ過ごして(ネット徘徊)午後からの始動になりました。
で乗ってみるとこれが見事に脚が回らない・・・OTL
そんな状況なので平坦基調のルート行けば良いのに何故か「玉野から弥勒山」方面へ。
(そこそこアップダウンがきつい、一部「高蔵寺弾薬庫マラソン」のコースを走ります・・・って余計分からないか・・・)
予想通りダラダラと続く登りで心拍数が一気に上昇( ̄  ̄|||)
暑さとも相まって苦しい苦しい・・・
ヘロヘロになりました。
お陰で予定ではそこから落合公園に向かい「ふれあい緑道」を行く予定でしたが一旦自宅にエスケープ。
15分ほど休憩してから再び始動し落合公園へ。
緑道は木陰と風のお陰で気持ち良く走れました。
最終的に約30km程のポタリングで久しぶりに身体を動かせました。
一応膝も思いの他調子が良いので少しホッとしています。
(ただ疲れが出てくる明日以降が心配ですが・・・)
それにしても「練習不足」と「夏の暑さ」甘く見てると大変な事になると実感したポタリングでした。
(今後に生かさねば)


今年下半期の見直しが必要かも・・・

2015年06月13日 | ランニング
ども、「ガラスの右膝」を持つ男ちんきーデス。
(現在痛みと格闘中・・・)
と今日は本当に色んな事がありました。
正直ブログネタになるような事が数件あったんですが今回は膝を痛めた話になります。
今日は久しぶりに走って見ようと思い立ち昼前に自宅を出発。
(何時もの様にシューズはビブラムファイヴフィンガーズ)
思ったよりも調子良く身体は前に出ましたが心拍の方は・・・
それでも何も問題なく走ってました。
(と言いつついつもの階段4連登は死ぬかと・・・)
ですが下りを走っているときに右膝に「ピキッ」と音と共に痛みが・・・OTL
遂に「走っている時に膝に痛み」がでました。
立ち止まって「自己流対処法」で走れる状態にしたものの少し痛みが残ってます。
なので何時ものアップダウンルートを変更してなるだけフラットルートのしてスローペースで前進。
暫く行くと痛みも和らいで何とかペースを上げてゴール。
この時は膝より脚裏側の筋肉の方が痛かったです。
でここで止めとけば良いものの少し膝の調子が改善したもんだから少し休んで自転車で「じてんしゃ広場 遊」さんへ。
で暫く走ったら膝が痛くなり結局Uターン・・・
何しに家を出たんだかOTL
(実は予定では明日「伊吹山」に行く予定を立てていたんですがこれでは故障しに行くような物なので断念しました)
結局の所今日の行動は膝の故障を悪化させるだけになってしまいました(ラン&バイク)。
そろそろ「手術」しないと拙いのかもしれません。
とりあえずベビメタのライブ「天下一武道会」後に動こうと思っています。
状況によっては今年の後半ラン出来ないかもしれませんが「まあ何とかなる」でしょう(笑)