ども、両膝がヤバい状態のちんきーです。
(左膝まで違和感が発生・・)
先日以前から先送りしていたキャノンデール トレイルSL用にFサスを購入したんですがまだまだ完成するには程遠い状況。
ホイールはパーツは揃っているんですが(ハブ、リム、スポーク)スポークテンションメーターがまだ無いので頓挫してるしコンポもまだ迷っている状況・・・
ハンドル周りやブレーキもまだまだ揃ってない(*´Д`)
このまま在庫パーツ(多少ですが)も使って組んでもいいか迷ってたりする訳で・・・
って言うか自転車(特にMTB系)規格が変わり過ぎ!
所謂「山走る」為の最低グレードのDEOREも6000シリーズななった事で10速になりそれまでのモデル(9速)は使えなくなりました。
自分的には「9速」でもオーバースペックだと思ったのにDEOREで10速・・・
しかも1個上のグレードのSLX(7000シリーズ)にいたっては11速になっていて数年のうちにDEOREも11速化しそうな感じ。
これって短いスパンでパーツを変える人ならいいけど自分の様に壊れるまで使う人間にとっては大問題。
交換しようと思った時同じグレードで交換できなくなってしまう・・・
(実際現状そうなってます)
なので先を見越して11速にしておくべきなのか?
ただシマノのライバルであるスラムが12速を出してきているので数年後にはシマノも12速化しそうで・・
(多分「商売的」には新規格の製品出すことが正解なんでしょうが・・)
さーてどうしましょうか・・・
(左膝まで違和感が発生・・)
先日以前から先送りしていたキャノンデール トレイルSL用にFサスを購入したんですがまだまだ完成するには程遠い状況。
ホイールはパーツは揃っているんですが(ハブ、リム、スポーク)スポークテンションメーターがまだ無いので頓挫してるしコンポもまだ迷っている状況・・・
ハンドル周りやブレーキもまだまだ揃ってない(*´Д`)
このまま在庫パーツ(多少ですが)も使って組んでもいいか迷ってたりする訳で・・・
って言うか自転車(特にMTB系)規格が変わり過ぎ!
所謂「山走る」為の最低グレードのDEOREも6000シリーズななった事で10速になりそれまでのモデル(9速)は使えなくなりました。
自分的には「9速」でもオーバースペックだと思ったのにDEOREで10速・・・
しかも1個上のグレードのSLX(7000シリーズ)にいたっては11速になっていて数年のうちにDEOREも11速化しそうな感じ。
これって短いスパンでパーツを変える人ならいいけど自分の様に壊れるまで使う人間にとっては大問題。
交換しようと思った時同じグレードで交換できなくなってしまう・・・
(実際現状そうなってます)
なので先を見越して11速にしておくべきなのか?
ただシマノのライバルであるスラムが12速を出してきているので数年後にはシマノも12速化しそうで・・
(多分「商売的」には新規格の製品出すことが正解なんでしょうが・・)
さーてどうしましょうか・・・