goo blog サービス終了のお知らせ 

Timoの日記

Timo Hildebrand

ティモ

2005年05月13日 | サッカー
昨日、なんとなく感じた。

「Timoの日記」には、サッカー選手の名前がすごくたくさん出てくる。
サッカーファンがブログ検索をしたら、案外ヒットしているかもしれない。
しかも、見た目はいかにもサッカーネタっぽいブログ。

ところが実際に日記を読んでみると「ダービッツとお花見をした」とか
「ロナウジーニョとテニスをした」とか「サッカーフィギュアを買った」とか..。
少し、正統派のサッカーネタを増やすことに決めた。

▽ティモ・ヒルデブラントについて

現在、ティモはドイツ代表のNo.2ゴールキーパー。
もちろん、ドイツにはカーンがいるため、代表の試合にはなかなか出れない。
所属クラブのシュツッドガルドは最近好調だけど、超有名な訳ではない。
だから、日本ではサッカーファンにもそれほど知られていない。

ティモは、カーンが持っていた連続無失点時間の記録を破っている。
その連続無失点記録は885分で約10試合分。実力は本物だ。
サッカーの実力だけでなく、レオナルド・デカプリオ系イケメンの24歳。

来年のドイツワールドカップでは、カーンとのポジション争いの結果、
もしもティモが正キーパーの座を勝ち取って出場できれば、
ベッカムやイルハン並にブレイクするような予感がする。

以前から、契約が切れた時点でシュツッドガルドから移籍することを明言していて、
レアルマドリードやバイエルンが獲得を狙っている。
でも、レアルにはカシージャス、バイエルンにはカーンがいるので、
どちらかがベンチに座ることになる。そんなのもったいない。

個人的な希望としては、マンUやアーセナルのように、
キーパーが弱点となっているビッグクラブに移籍して欲しいなぁ。

とにかく今後は、ティモに注目

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL04-05

2005年05月05日 | サッカー
今朝、チャンピオンズリーグの決勝に進む2チームが決まった。

組み合わせは、ミランvsリバプール..まあまあかな。
最近のチャンピオンズリーグは、どうも納得できる組み合わせにならない。
一昨年のミランvsユベントスは良いチームが残ったのだけれど、
ネドベドが決勝戦に出場停止になるし。いまいち盛り上がらない。

ミランは良いとして、相手はバルセロナかチェルシーが良かったなぁ。
リバプールも良いチームだけどね。なんとなく物足りない。

最近、サッカーの大きな大会での番狂わせが多い。
ユーロのギリシャ優勝や、去年のチャンピオンズリーグのポルトvsモナコは本当にビックリ。

今回のチャンピオンズリーグは、ベスト16まではすごく良かった。
レアルマドリー、バルセロナ、ユベントス、ミラン、インテル、アーセナル、マンU、
チェルシー、バイエルン..そのまま勝ち進んでくれれば全く文句の無い顔ぶれだった。

けど、強豪同士がぶつかり合い、バルセロナ、レアルマドリー、アーセナル、マンUが
次々と1回戦で敗退。
その一方で中堅チーム同士がぶつかり合い、スルスルと上位に勝ち上がっていく。
PSVなんかは、モナコ、リヨンと、ビッグクラブと戦わずにベスト4まで勝ち上がっている。

さて、決勝戦は5月25日。歴史に残る決勝戦になることを期待!

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする