goo blog サービス終了のお知らせ 

Timoの日記

Timo Hildebrand

キリンチャレンジカップ 日本代表VSベネズエラ戦!

2012年08月15日 | サッカー
キリンチャレンジカップで日本代表の応援のために札幌ドームへ!

今年のキリンチャレンジカップの試合が札幌ドームであるなんて全然知らなかった。
ファンニステルローイが一緒に行かない?と誘ってくれた時に初めて知った。

このチケットが結構な入手困難で、残念ながらロナウジーニョが申し込んだ分はハズレ。
ファンニステルローイが申し込んだ分だけが当選。これが結構なラッキーだったようで、
レコバなど色んな人から行きたかったけどチケット取れずに断念したとの話を聞いた。

ティモとファンニステルローイは開場の16時半の少し前に札幌ドームに到着。
今日はロナウジーニョは仕事なので、キックオフの19時半までに現地で合流の予定。
キックオフ4時間前ながら、地下鉄の中はブルーのユニフォーム姿のサポーターが沢山。

ファンニステルローイも早々に5番 長友のユニフォームを買って、家から着てきている。
札幌ドーム内には弁当やたこ焼きの売店と、ユニフォームなどのグッズが並ぶ売店が。
だんだん気持ちも盛り上がってくる。買っちゃおうかな?


個人的に好きな選手は10番 香川、17番 長谷部、6番 内田あたり。
一番人気の10番 香川じゃ面白くないし.. かなり迷った結果、6番 内田に決定。
でも周りを観察してみると、6番 内田のユニフォームを着ているのは若い女子ばかりw

さて、ロナウジーニョは誰にしよう?おや?なでしこジャパンのメンバーもある。
9番 川澄、10番 澤、5番 鮫島.. ん!ここはやっぱり10番 澤でしょうw
本人に全く相談無しで決めたけど、ひとまず喜んでもらえた。

そんな感じで時間はあっという間に過ぎて、18時頃から練習が始まり選手が登場。
ティモは10年前は完全にサッカーマニアだったけど、最近は忙しくて試合を観れない。
正直なところ日本代表でも知らない選手も結構いる。

最近は彼に連れられた彼女だけでなく、女子だけでサッカー観戦するグループも多い。
ティモが双眼鏡で練習を観ていると、横でキャーキャー言いながら名前を叫んでくれる。
「長谷部カッコいい!一緒にいるのは岡崎?あれ吉田麻也?キャー!麻也~!」
そんな感じで次々と選手名を叫ぶ。本当に良い予習になっちゃったw


そしてロナウジーニョも無事に到着して、いよいよキックオフ。
国歌斉唱は「湘南乃風」のボーカルHAN-KUN。スーツにターバン姿で登場w
なんか太く渋い声で、男!って感じの斬新な国歌斉唱でした。

早い時間帯に駒野の右サイドからのセンタリングを遠藤がダイレクトで決めて先制。
その後も安心して観ていられる余裕の展開と思いきや、香川の調子があまり良くない。
決定的なチャンスを何度も外したり、失点に繋がるミスをしたり。

試合後の評価では、海外組のコンディションがイマイチだったと書かれた記事が多い。
残念ながら結果も1-1と、完全に勝てる試合を引き分けてしまった感じ。
まあ十分に楽しめたし、親善試合なので次に良い試合をしてくれることを祈ります!

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーガ・エスパニョーラ

2009年09月13日 | サッカー
リーガ・エスパニョーラの第2節。

ここ数年はサッカーの試合をほとんど見ていなかった。
ビッグな移籍が行われて、期待のリーガ・エスパニョーラ。
今シーズンは、久し振りにしっかり見ようと思っている。

レアル・マドリードにはカカー、Cロナウド、シャビが移籍して、
バルセロナにもイブラヒモビッチが移籍した。うーん楽しみ。
とりあえず、レアル・マドリード戦とバルセロナ戦が見たい。

WOWOWの9月番組ガイドを見ると日曜深夜に2試合の放映予定。
放映カードを調べたいけど、昨日の夜からインターネットが不調。
どうやらマンションの共有機器の異常で、復旧は月曜日になる様子。

こうなると、どの試合が放映されるのかはハッキリ解らない。
まあ中村俊輔も出るし、2試合とも録画しておけばビンゴでしょう。

そして翌朝、ちょっぴり早起きをして6時に録画を確認。
会社に行く前にハイライトでゴールシーン位は見ておきたい。
ところが.. あれ?ビジャレアルvsマジョルカ?

まあ、放映がビッグクラブ2チームに偏るのも良くない話。
この2チームの試合だって、充分にハイレベルで面白い。
そう思いつつも、ひとまず早送りで飛ばして2試合目を確認。

え?バジャドリードvsバレンシアって、どうしてだ~!
ガイドブックの表紙も中村俊輔が飾ってPRしておきながら、
レアル・マドリードvsエスパニョール戦が無いのはナゼ?

月曜日にインターネットが復旧して、WOWOWのHPを確認。
どうやら番組が変更になって、バルセロナとレアル・マドリードの
試合は別の時間に放映されていたらしい..。

まあ、月曜日と火曜日の再放送で録画は出来るから問題は無い。
もうインターネットがあるのが前提の社会なんだと痛感。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーフィギュア

2008年03月13日 | サッカー
ティモのサッカーフィギュアコレクション!

もしかすると、近々フリーマーケットで一斉処分するかもしれない。
なので、整理の意味で久し振りに一挙大公開。



【ブラジル】
エメルソン、リバウド、ロベルト・カルロス、ロナウド、
ロナウジーニョ、カカー、ロマーリオ、デニウソン


【アルゼンチン】
バティストゥータ旧&新、サビオラ、クレスポ、
ベロン、クラウディオ・ロペス、サネッティ、オルテガ


【イタリア①】
ザンブロッタ、カンナバーロ、ネスタ、マルディーニ、
ブッフォン、トルド、アントニオーリ


【イタリア②】
インザーギ、ドニ、ジラルディーノ、
デルピエロ新&旧、トッティ、ビエリ、モンテッラ


【スペイン】
メンディエタ、、グァルディオラ、ルイス・エンリケ、
ラウール、モリエンテス、イエロ


【フランス】
バルテズ、ビエラ、プティ、トレセゲ、
アンリ、ジダン、シセ、テュラム、ピレス


【オランダ】
ファンニステルローイ、セードルフ、ダービッツ、
クライファート、ベルカンプ、アネルカ


【イングランド①】
ベッカム(長髪、坊主、短髪、モヒカン、ポニーテール)
オーウェン(バロンドール、代表新&旧)


【イングランド②】
スコールズ新&旧、ファーディナンド、ルーニー、
マクマナマン、ダイアー、ファウラー


【ヨーロッパ①】
ザビエル、フィーゴ新&旧、Cロナウド、
リュングベリ、ラーション、トマソン


【ヨーロッパ②】
ムトゥ、ロイ・キーン、ギグス、
バラック、シェフチェンコ、ネドベド新&旧


【南米&アフリカ】
ハッジ、ディウフ、ソラーノ、レコバ、
チラベルト、ウエスト、ラデベ


【中国製フィギュア】
トッティ、ベッカム、オーウェン、
ジダン、フィーゴ、バッジオ、ロナウド


【マイクロスターズ】
デザイー、テュラム、ベッカム、
オーウェン、スーケル、ギグス


【コカコーラおまけ】
ビエラ、ルイス・エンリケ、サネッティ、カンテラ、テュラム
稲本、デニウソン、モンテーロ、ラーション
カフー、ビエリ、ボクシッチ、アンリ
ロナウド、マルディーニ、トルド、小野
トッティ、カンナバーロ、サビオラ、シーマン


【日本代表①】
柳沢敦、三都主アレサンドロ、中村俊輔、森島、中田英寿
北島、名波浩、岩本輝雄、三浦和良


【日本代表②】
大黒将志、小野伸二、中澤佑二、川口活能
中田英寿、 、中村俊輔、阿部勇樹


【日本代表③】
久保竜彦、藤田俊哉、三都主アレサンドロ
闘莉王、中田英寿、石川直宏、田中達也

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

totoBIG(2)

2007年05月21日 | サッカー
外れた。

まずはガンバ大阪vs柏レイソル戦。現在の実力的には、明らかにガンバ優勢。
だけど自動的に選ばれた10口のうち、なんとガンバの勝利は1つだけ。
自分で予想したら、絶対に買わない組合せばかり!

そしてガンバ勝利で唯一正解になった1口も、2試合目であっさりとハズレ。
わずか2試合目でティモの6億円が消えてしまった..。これは当たらん!

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

totoBIG

2007年05月18日 | サッカー
話題のtotoBIGを購入。

会社でカニサレスに来週火曜日の打ち合わせに同席して欲しいと伝えると、
その時間帯は特に予定は無いけど、会社に来ていないかもしれないから、
万が一、来週も会社に来ていたら出席すると言う。

え?何を言っているんだろう?イマイチ、言っている意味が解からない。
カニサレスは4月に東京から異動で来たばかりで、まだ性格も掴みきれていない。
これは、やんわりと断っていると受け取った方が良いのかなぁ?

その後に上司のジダンが戻ってきて、もし来週から自分が会社に来なかったら、
後のことは頼むと言う。え?いったい何の話なの!?

それを聞いたカニサレスが、ニヤニヤしながら寄ってきて、
カニ「もし当たったら、私は月曜日来ませんから。」
ジダ「6億円あったら仕事なんてしてられないよなぁ。」

なんだ、そういうことか..。
どうやら2人とも話題のtotoBIGを買ったらしい。

その話を聞いた夜、ダイヤ書房で買ってみた。
通常のtotoのように、マークシートに勝敗予想をするのではなく、
店員さんに何口下さいと言って券を受け取り、1口300円を支払うだけ。
まあ、宝くじを買うようなものだね。

totoはスタートした頃に何度か買ったことがあるけど、
最近はあまりJリーグを見ないから、全部の勝敗を予想のは不可能に近い。
そういう意味では、ランダムで割り振られるから非常に楽チンなんだけど、
やっぱり、良く見ると最初から期待出来ない組合せも多い。

最近のJリーグの傾向を見ると14試合中、引分けは平均で3試合程度。
だけど、ランダムだと平気で4~5試合、酷い組合せでは10試合が引分け。
まあ、可能性ゼロでは無いけどね。

今回の組合せで一番実力差があるのは札幌vs水戸戦。しかも札幌がホーム。
J2首位と最下位の戦いで、totoでは81%が札幌の勝利を予想している。
だけど、ティモ買ったtotoBIGでは、札幌の勝利は3パターンだけ。

うーん、当たると良いねぇ。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移籍マーケット

2006年08月08日 | サッカー
久し振りに『WORLD SOCCER KING』を買った。

ワールドカップが終わってから、サッカー関連の情報収集をすっかりサボってた。
バラック:バイエルン・ミュンヘン→チェルシー
ロシツキー:ドルトムント→アーセナル
グジョンセン:チェルシー→バルセロナ
テュラム:ユベントス→バルセロナ
実はティモが知っていた情報はここまで..。

『WORLD SOCCER KING』の特集は、夏の移籍マーケット徹底研究となっている。
おや?カンナバーロが見慣れない白いユニホームを着ている。
胸の「SIEMENS」って文字は、もしや?レアル・マドリード?
あれ?隣のエメルソンも同じユニホームを着ているゾ?

イタリアでの八百長事件から、ユベントスの2部降格が決まっている。
選手の大量放出は予想されていたけど、この2人がレアル・マドリードとはねぇ。

おや?表紙にはファンニステルローイの写真がある。移籍先はどこ?
なんと、ファンニステルローイもレアル・マドリードだった。
このクラブの資金には限界が無いのか!?

最近のスペインリーグでは、すっかりバルセロナに王者の座を奪われている状態。
バルセロナも良い補強をしたけど、新戦力の顔ぶれではレアル・マドリードが上。
来シーズンが楽しみだねぇ。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中田英寿

2006年07月15日 | サッカー
中田英寿の引退特別番組を見た。

今週はずっと寝不足が続いたため、金曜日の夜は頭が朦朧としていた。
だから、今日は「ひきこもりDAY」でひたすら寝ると決めていた1日。
でも、寝不足を取り戻そうとして午後まで寝ていたら、逆に体がダルくなった..。

夜に放映していた中田英寿の引退特別番組を見た。
中田英寿が語った日本代表の敗因は、ティモの印象と同じだった!

中田英寿の言う1つめの要因は、戦術が不徹底だった点。
日本vsオーストラリア戦で、柳沢に替わって小野が入った時は、テレビ観戦者も、
「守るの?攻るの?」と思ったけど、やっぱり選手にも迷いがあったらしい。

選手の個々の能力が高ければ、自由なジーコスタイルの方が見ていても楽しいけど、
個々の能力で負けているなら、トルシエスタイルで徹底的に組織で戦う方が良い。
中田英寿が言うには、現在の日本代表はトルシエタイプが合うレベルとのこと。

2つめは、走れていなかったこと。
ボールを取られたり抜かれたりした後、見ていて腹が立つくらい諦めが良い。
泥臭く追いかけて欲しいとは思わないけど、あまりにクールな振る舞いが目立つ。

後ろからプレッシャーをかけるとか、前に出てボールを奪うシーンが少ない。
ディフェンスだけでなく、フォワードも飛び込むべきクロスに誰も行かないとか、
中田英寿がズバッと指摘したから、日本代表へのモヤモヤ不満がスッキリ解消!

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツW杯(5)

2006年06月16日 | サッカー
今回のW杯はスゴク面白い!

ティモの10ヶ国が決勝トーナメントに勝ち抜いて欲しいという願いの方も..

A組:○ドイツ、エクアドル決勝進出
B組:○イングランド、スウェーデン決勝進出
C組:◎アルゼンチン、オランダ決勝進出
D組:○ポルトガル決勝進出、メキシコほぼ当確
H組:○スペイン決勝進出、たぶんウクライナ勝抜け

ここまでは素晴らしく順当。
パラグアイも頑張って欲しかったけど、やっぱりスウェーデンが順当かな。
ウクライナの最終戦はチュニジアだし、最悪引き分けても決勝進出できそうだね。

E組:?イタリア、チェコともに微妙
まだ4ヶ国とも決勝進出の可能性がある。
イタリアとチェコが揃って勝ち上がる可能性はあるけど、最終戦は直接対決..。
ティモの予想は、アメリカがガーナに勝利し、イタリアとチェコが引分けで、
その結果イタリアとチェコが決勝進出。やや、希望も含まれているけどね。

F組:○ブラジル決勝進出、もう1ヶ国はクロアチア?
ティモの予想はクロアチアがオーストラリア戦に勝利して決勝進出。
日本vsブラジル戦は勝ち負けよりも、純粋に試合を楽しみましょう!

G組:?フランスが有利、もう1枠はスイスvs韓国
フランス出遅れも、最終戦はトーゴで2点差以上で勝てば決勝進出。
スイスvs韓国の勝者が決勝進出で、引分けなら韓国。真剣勝負が面白いね。

う~ん、決勝トーナメントは全試合録画!

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯開幕

2006年06月09日 | サッカー
ドイツW杯開幕!
予想通り、Googleのタイトルもサッカーになってた。

ドイツW杯でのティモの願いはただ1つ。
強豪国が順当に勝ち抜いてくれること。
とりあえず、以下の強豪国が順当にグループリーグを勝ち上がって、
そのままベスト8まで残って激突してくれれば文句無し。

グループA:ドイツ
グループB:イングランド
グループC:アルゼンチン、オランダ
グループD:ポルトガル
グループE:イタリア、チェコ
グループF:ブラジル
グループG:フランス
グループH:スペイン

え?日本は勝ち抜かなくても良いのかって?
別に強豪国じゃないから、どうでも良いんだけど..。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs日本代表

2006年06月01日 | サッカー
今日は日本代表とのテストマッチ。

残念ながらドイツ代表のGKは、ティモではなくレーマンが先発。
ドイツ代表監督クリンスマンの構想では、やっぱり正GKはレーマンのようだ。
また、チャンピオンズリーグの決勝のように退場してくれないかなぁ..。

ほら、タカハラに1点取られた..。
ナカムーラのパスも良いし、ヤナギサワも素晴らしいアシストだったなぁ。
あら?またタカハラに決められた!2人のDFが個人技でキレイに抜かれてる。
こりゃあ日本代表侮れないぞ。やっぱりティモが出ないとダメじゃないか?

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツW杯(4)

2006年05月23日 | サッカー
そろそろドイツW杯を見る準備をしようとTVガイドを買う。

今回のW杯では、どのくらいの試合を民放で放映するんだろうか?
日本代表の試合は、間違いなく民放でも放映するから問題無いんだろうけど、
イタリアvsチェコ、オランダvsアルゼンチン、イングランドvsスウェーデンなど、
予選リーグでも見逃したくない試合もたくさんある。

やっぱり、確実に全試合を見れるようにスカパーを契約した方が良いだろうか?
その3試合は民放でも見れるのか?TVガイドで調べてみた。すると..
なんだ、NHK衛星第1で全試合を放映するんだ。

民放でも7割くらいの試合を放映するし、何の心配も無かった。
それだけ見れれば、今回はスカパーの契約者数は伸びないだろうね。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL05-06

2006年05月18日 | サッカー
チャンピオンズリーグでバルセロナが優勝した。

今朝、起きるとDVDレコーダーが何かを録画中。
あ、忘れていた。今日はチャンピオンズリーグの決勝の日だった。
決勝は、バルセロナvsアーセナルの好カード。

うーん、本当はゆっくり見たいんだけど、家を出る時間が迫っているから、
早送りで試合を見ていると..あら?前半に早々とアーセナルのレーマンが退場。

その後はロナウジーニョやエトーを中心に、1人多いバルセロナの猛攻が続く。
ところが、前半終了間際にアンリのフリーキックからキャンベルのヘディングで、
なんとアーセナルが先制!そして前半終了。

もしやアーセナル?と思ったのはそこまで。やっぱりバルセロナは強いね。
ラーションからの敵陣深くへのスルーパスを受けたエトーのゴールで追いつくと、
勝越しの2点目は、右サイドからベレッチが決めて逆転。
そのまま2-1でバルセロナの勝利!

うーん、バルセロナは強いね。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ代表

2006年05月15日 | サッカー
W杯ドイツ代表のメンバーが発表になった。

お陰さまで、ティモも順当に選出されました。ほっ..。
でも、それと同時にショッキングな発表が。
「ドイツ代表の正ゴールキーパーはレーマンに決定」

ええっー!!
とは言っても、もちろんレーマンも非常に良いキーパーだし、
冷静に考えると全く驚くことじゃない。でもねぇ..。

カーンの後は、間違いなくティモの時代が来ると思っていたのに。
まあ、W杯が始まってみなければ結果は解らないか。
とにかく、ティモの出場機会があることに期待!

フランス、イタリア、イングランド、スペイン、オランダなどの強豪国も、
続々と最終メンバーを発表して、だんだん盛り上がってきたねぇ。

え?日本代表も発表になった?
ティモはドイツ人だから、タカハラしか良く解らないな..。
個人的には、ナカムーラが楽しみだね。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスニア・ヘルツェゴビナ

2006年02月28日 | サッカー
ティモは大きな誤解をしていた。

今日、テレビで日本代表とボスニア・ヘルツェゴビナの試合をやっていた。
解説で「ボスニア・ヘルツェゴビナは残念ながらドイツW杯には出れませんが..」
と言っていた。あれ?そうだっけ?出場すると思っていたけど?

今日はケジュマンなどの有名な選手は出ていないようだ。(既に間違い)
ふーん、ボスニア・ヘルツェゴビナと引き分けたか。日本良くやった!
試合が終わった後、サッカー雑誌でドイツW杯の出場国をチェック。
ほら、やっぱり解説間違っていたよ。セルビア・モンテネグロは出場するじゃない。

あれ?セルビア?ボスニア? ..あ、違った。
それなら、引き分けじゃダメじゃん!

ボスニア・ヘルツェゴビナとセルビア・モンテネグロ。
どう勘違いしたのか全然似ていない。
唯一、文字数と「タタタタ・タンタ タタタ」というリズムが一緒?

昔、名古屋グランパスにいたストイコビッチや、ACミランのサビチェビッチ、
ボバンなど、沢山の有名選手を排出したユーゴスラビアという国があった。
東欧のブラジルと呼ばれるサッカー強豪国だったけど、国内紛争で分裂して、
クロアチア、セルビア・モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナになった。

ボスニア・ヘルツェゴビナの人口が450万人だから、四国と同じくらいの規模。
クロアチアは500万人で北海道、セルビア・モンテネグロは1千万人で九州が、
それぞれ同じくらいの規模の目安になる。

それでも、クロアチアとセルビア・モンテネグロの2ヶ国はW杯に出場するし、
ボスニア・ヘルツェゴビナも日本と引き分けるだけの力がある。スゴイね。
もし、W杯で日本と同じグループに入ったのが、ユーゴスラビアだっとすると、
もうグループリーグ突破はとっくに諦めていたかもしれない..。

クロアチアなら勝てる可能性アリ!

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッサーノ

2006年01月05日 | サッカー
カッサーノのレアル・マドリードへの移籍が決まった。

1月はサッカー選手の移籍シーズン。
この時期に大物選手の移動が決まることが多く、サッカーファンには楽しみな時期。
まだまだ今月中にはビッグな移籍があるのかも!?

カッサーノは23歳でASローマ所属のイタリア代表選手。
ASローマではトッティの弟分で、歴代イタリア代表監督にも「天才」と言われた。
ただ、人間性に多少問題があり、練習の無断欠席など監督とのケンカが絶えない。
写真はカッサーノのゴールパフォーマンス。かなりアブナイ選手!?

でも、レアル・マドリードではあまり出場機会が無いような気がする。
カッサーノはFWもMFも出来る選手だから、ロナウド、ラウール、ロビーニョ、
ジダン、ベッカム、バプティスタらの攻撃陣の控え的な存在になるのでは?

世界一になったサンパウロのDFシシーニョもレアル・マドリードに移籍する。
ロベルト・カルロス&シシーニョの両サイドバックなんてスゴイ!
首位のバルセロナに勝点11差の5位とイマイチ調子の出ないレアル・マドリード。
また1月からが面白くなりそうだねぇ。

天気: 気分:

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする