goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

アオサギ_130925

2013-10-03 22:37:00 | 

9月25日頂吉公園をお散歩しました。

鱒淵ダムの真下に大きなアオサギがいました。


離れていたので、トリミングしています。


こちらを向いたのでチャンスと思ったら~


飛んで行っちゃいました。


残念





人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

糞は必ず持ち帰りましょう。

北九州市民フロイデコール
↑クリックすると大きな画面を表示します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマアカネ_130925

2013-10-03 21:31:35 | いきもの(人犬猫の他)

頂吉公園_130925道草食べる_130925クルマバッタモドキかな?_130925」の続きです。

来楽ちゃんの横にふっと赤いトンボが飛んできました。


あれれ~真っ赤ですよ~


とっても綺麗な赤とんぼです。


羽が透けているのがおしゃれですね~


ネットで見ると警戒心が強いらしいのですが。。。


しばしおばさんと遊んでくれました。






人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

糞は必ず持ち帰りましょう。

北九州市民フロイデコール
↑クリックすると大きな画面を表示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もよいこでした

2013-10-03 16:04:13 | 来楽ちゃん(愛犬)

今日も教室でお勉強にお付き合いした来楽ちゃんです。


大人しく待っている姿は可愛いです。






人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

糞は必ず持ち帰りましょう。

北九州市民フロイデコール
↑クリックすると大きな画面を表示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩

2013-10-03 16:02:58 | 来楽ちゃん(愛犬)

今朝は天気予報と違って、気温が高く暑かったですよ~


PM2.5も多いですね~


でも!だんだん過ごしやすくなって来たからか、来楽ちゃんはかけっこの時間が長くなってきました。








人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

糞は必ず持ち帰りましょう。

北九州市民フロイデコール
↑クリックすると大きな画面を表示します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーサロマーノ

2013-10-03 15:24:49 | 

久々のカーサロマーノでした。

9月から、メニューが変わっていました。

今日は1200円のランチコースです。

海老とシーチキンのトマトソース


ジェラートとコーヒー


ジェラートは美味しかったです。


コーヒーも以前と同じ・・・


でもね~ランチタイムが3時までになっていました。


以前は、ランチタイムが過ぎていてもお店が開いていたので遅いランチの時に助かっていたのですが。。。

今日2時半前にお店に入ったら、『2時半オーダーストップ、3時までです。』と・・・

それでもいいということでテーブルに着いたのです。

でもオーダーで1600円コースをお願いしようとしたら~

間にあわないからと断られちゃった・・・

仕方なく、1200円コースをオーダーしたのですが。。。

しょっぱい!!!

スープや、ジェラートは美味しかったのですが・・・

組み合わせがイマイチのトマトソースとサラダのトッピングのごぼうのてんぷらがしょっぱかったです。

厨房の新人さん???と思うほど今までのお味と違っていました。



遅いランチの時に重宝していたお店ですが。。。

3時閉店ではゆっくりできないので、これからは足が向かなくなるでしょうね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(水)のつぶやき

2013-10-03 03:33:57 | 携帯から

BPO「主要な部分において真実ではなく」との指摘に、朝日放送は「表現方法に行き過ぎた面があった」と。かみ合ってない →Reading:BPO 朝日放送の報道で勧告 NHKニュース nhk.jp/N49j6Gud

Tillerさんがリツイート | 25 RT

道に迷ってからホテルに着いたのは5時am!寝る!@アリゾナ pic.twitter.com/JzWG2HFa7V

Tillerさんがリツイート | 175 RT

夜中の2時過ぎに田舎道で迷ってしまった。静寂と星空。@アリゾナ pic.twitter.com/2uHx1bj1GJ

Tillerさんがリツイート | 412 RT

【今日の花なぁに?】9月25日:タデ(蓼)/タデ科の1年草。単にタデと言う場合は、ヤナギタデを指す。「蓼食う虫」の蓼もヤナギタデである。 #garden #hana twitpic.com/deun0i

Tillerさんがリツイート | 7 RT

【今日の花なぁに?】9月26日:キクイモ(菊芋)/花期は9月~10月。日本には江戸時代末期に飼料用作物として伝来した。栽培されているもの以外に、第二次世界大戦中に加工用や食用として栽培されたものが野生化したものもある #gard twitpic.com/dezf0b

Tillerさんがリツイート | 9 RT

【今日の花なぁに?】9月27日:コスモス/花期は7月~12月。原産地メキシコで外来品種だが、日本の風景に自然にとけこんでいる。また、渡来当時は、「あきざくら」と呼ばれていた #garden #hana twitpic.com/df39ub

Tillerさんがリツイート | 10 RT

【今日の花なぁに?】9月29日:ゲッカビジン/夏の夜、白い大型の花を咲かせる。花が咲き出すまでに3年ほどかかるとされ、夜中にしか咲かないため目にすることはまれ #garden #hana twitpic.com/df7zj8

Tillerさんがリツイート | 11 RT

【今日の花なぁに?】9月28日:ダンギク(段菊)/花期は7月~9月。クマツヅラ科、カリオプテリス属の多年草で九州北西部に自生する。節にボール状に重なって花をつけるところからダンギク(段菊)と呼ばれる #garden #hana twitpic.com/dfdcez

Tillerさんがリツイート | 7 RT

【今日の花なぁに?】9月30日:シュウメイギク(秋明菊)/中国から古い時代に入ってきた帰化植物。文献上では「花壇綱目」に「秋明菊」の名前で記載がされ、日本に定着していたことが窺える。名前は秋に菊に似た花を咲かせるところから twitpic.com/dfibmw

Tillerさんがリツイート | 8 RT

【今日の花なぁに?】10月1日:紅色のキク/ #garden #hana t.co/ACVdBGHxVp

Tillerさんがリツイート | 4 RT

ホッカイドウ競馬で13歳馬がデビュー:  10月1日、ホッカイドウ競馬開催中の門別競馬場で、13歳にして乗用馬から競走馬に転身したマーチャンダイズ(セン13歳、岡島玉一厩舎、父ホワイトマズル、母ロングシンシア、母の父ワッ... bit.ly/18NN6Ke

Tillerさんがリツイート | 14 RT

こんな景色の中を散策。熊には出会わなかったけど、鹿の子ども達には出会った。 pic.twitter.com/kNMzwjgaY1

Tillerさんがリツイート | 33 RT

途中見たことのない花が咲いていたり。 pic.twitter.com/VwXAxzcMLe

Tillerさんがリツイート | 71 RT

無事に退院なさったことが何よりです。ゆっくり療養なさってまた素晴らしい踊りを披露してほしいですね。→坂東三津五郎さん 療養に専念 nhk.jp/N49k6HtQ #nhk_news


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマバッタモドキかな?_130925

2013-10-03 00:16:27 | いきもの(人犬猫の他)
頂吉公園_130925道草食べる_130925」の続きです。

来楽ちゃんが一生懸命道草を食べているとき、足下にバッタが飛んできました。


これが・・・クルマバッタなのかモドキなのか・・・??

ただ、クルマバッタは珍しくてなかなかお目にかかれないらしいので、多分クルマバッタモドキでしょうね~





人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

糞は必ず持ち帰りましょう。

北九州市民フロイデコール
↑クリックすると大きな画面を表示します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする