昨夜からNHKBSハイビジョンで「ミラノ・スカラ座公演」4夜連続放送!放送が始まりました。
昨日のオペラは珍しいもので初めて見ましたがとても素晴らしかったのですよ~~
っでね、今日はドンカルロが放映されています。
おばさんは、このオペラの初めのころにある男性デュオが大好きなのですよ~
昔のオペラの名曲集には必ずと言っていいほど入っているフィッシャーディスカウが歌っている(お相手は違うのもある)のが最高なのです。
でね~楽しみにして聞いたのですが・・・
ドンカルロ役のステュアート・ニールさんがまるで・・・・樽
ドラマのイメージに合わないよぉ~
ロドリーゴのダリボール・イェニスさんもいまいち声量が足らないよぉ~
カルロと王妃様の声しか聞こえない
なーんて偉そうなこと言えないけど・・・
古いけど見つけました。
フッシャーディスカウとジェイムスキングです。
私は、CDを聞いたときずっと向かい合っていないと歌えないだろうと思っていましたが、ほとんど前を向いて、並んでいるのね~
今日放映されたものでは、ずっと向かい合って歌っていましたよ~~
カレーラスとカプッチリのデュオです。
これも素敵です。
あ~けなすばかりでは叱られそうなので~
フィリッポ二世 のフェルッチョ・フルラネットさんは素敵♪
声も、お顔もお姿も王様にぴったり!
別の話だけど、オペラは女性の衣装がとっても素敵♪
ファッション知識を得たい人は、本場のドレスをしっかり見たほうがいいわよ~
面白いところを見つけたのでリンクしておきます。
オペラに興味がおありでしたらご覧ください。
スチュアート・ニール、ハイCの着地に失敗しました! "Di quella pira l'orrendo foco"
追記
翌日の今日もオペラ見てます。
で・・・
昨日の太っちょのドンカルロに違和感を覚えたのは、表情がなかったと思います。
今日のオペラは皆、歌がすごい!!そして演技力がもっといい
昨日のオペラは珍しいもので初めて見ましたがとても素晴らしかったのですよ~~
っでね、今日はドンカルロが放映されています。
おばさんは、このオペラの初めのころにある男性デュオが大好きなのですよ~
昔のオペラの名曲集には必ずと言っていいほど入っているフィッシャーディスカウが歌っている(お相手は違うのもある)のが最高なのです。
でね~楽しみにして聞いたのですが・・・
ドンカルロ役のステュアート・ニールさんがまるで・・・・樽

ドラマのイメージに合わないよぉ~
ロドリーゴのダリボール・イェニスさんもいまいち声量が足らないよぉ~
カルロと王妃様の声しか聞こえない

なーんて偉そうなこと言えないけど・・・
古いけど見つけました。
フッシャーディスカウとジェイムスキングです。
私は、CDを聞いたときずっと向かい合っていないと歌えないだろうと思っていましたが、ほとんど前を向いて、並んでいるのね~

今日放映されたものでは、ずっと向かい合って歌っていましたよ~~

カレーラスとカプッチリのデュオです。
これも素敵です。
あ~けなすばかりでは叱られそうなので~
フィリッポ二世 のフェルッチョ・フルラネットさんは素敵♪
声も、お顔もお姿も王様にぴったり!

別の話だけど、オペラは女性の衣装がとっても素敵♪
ファッション知識を得たい人は、本場のドレスをしっかり見たほうがいいわよ~
面白いところを見つけたのでリンクしておきます。
オペラに興味がおありでしたらご覧ください。
スチュアート・ニール、ハイCの着地に失敗しました! "Di quella pira l'orrendo foco"
追記
翌日の今日もオペラ見てます。
で・・・
昨日の太っちょのドンカルロに違和感を覚えたのは、表情がなかったと思います。
今日のオペラは皆、歌がすごい!!そして演技力がもっといい
