4月11日のお散歩で久しぶりにあの!フレンドリーなアオサギさんに出会いました。
(4月9日のアオサギさんも同じ個体?かも・・・)
おばさんの前でも堂々と歩きながら餌を探すアオサギさんが、魚を捕まえました。
元気な魚を時間をかけて食べるアオサギさんです。
今思うとこの魚・・・偉く時間がかかってるのは、鯉や鮒ではなかったのかも?
↑はドームの近く萩崎橋近くです。
そこから都市高速下へ歩く姿を追って~~
古い萩崎橋からズームで撮影していたら、アオサギさんがウナギを捕まえました。
そしてそのすぐ後、また何かを狙っています。

あら~~また魚を捕まえました。

さっき飲んだウナギがのどに残っているのですが・・・

アオサギさんは咥えて場所移動です。

橋の下影に行って・・・飲んじゃった。

そのあとまたまた、こちらへ歩いてきました。
そして・・・
川底のなにかを咥えたけど・・・

始めおばさんは、ゴミなんか咥えて~~っと思ったのですが
画像を拡大してビックり!
大きな魚の骨でした。
あれってなんの骨??
こちらへ歩いてきたアオサギさんです。

目の前でもドンドン寄ってくるアオサギさん♪

近頃、神嶽川の環境変化でほとんど姿を見せなかったアオサギさんに出あえて嬉しかったです。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
(4月9日のアオサギさんも同じ個体?かも・・・)
おばさんの前でも堂々と歩きながら餌を探すアオサギさんが、魚を捕まえました。
元気な魚を時間をかけて食べるアオサギさんです。
今思うとこの魚・・・偉く時間がかかってるのは、鯉や鮒ではなかったのかも?
↑はドームの近く萩崎橋近くです。
そこから都市高速下へ歩く姿を追って~~
古い萩崎橋からズームで撮影していたら、アオサギさんがウナギを捕まえました。
そしてそのすぐ後、また何かを狙っています。

あら~~また魚を捕まえました。

さっき飲んだウナギがのどに残っているのですが・・・

アオサギさんは咥えて場所移動です。

橋の下影に行って・・・飲んじゃった。

そのあとまたまた、こちらへ歩いてきました。
そして・・・
川底のなにかを咥えたけど・・・

始めおばさんは、ゴミなんか咥えて~~っと思ったのですが
画像を拡大してビックり!
大きな魚の骨でした。
あれってなんの骨??
こちらへ歩いてきたアオサギさんです。

目の前でもドンドン寄ってくるアオサギさん♪

近頃、神嶽川の環境変化でほとんど姿を見せなかったアオサギさんに出あえて嬉しかったです。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










4月11日のお散歩で大きなアオサギさんに出会いました。
川下に向かって歩くアオサギさんについていくと・・・
都市高速下の橋のたもとで、アオサギさんがウナギを捕まえました。
暴れるウナギです。



あら!落としちゃった。

また拾った~

あっち向いて~~

飲んじゃった。

昔の記事でうなぎをたべるアオサギさんを掲載しています。
↓の方が姿がはっきり写っています。
2006-08-03うなぎですよねー?
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
川下に向かって歩くアオサギさんについていくと・・・
都市高速下の橋のたもとで、アオサギさんがウナギを捕まえました。

暴れるウナギです。



あら!落としちゃった。

また拾った~

あっち向いて~~

飲んじゃった。


昔の記事でうなぎをたべるアオサギさんを掲載しています。
↓の方が姿がはっきり写っています。


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










4月11日のお散歩はかなり頑張りました。
来楽ちゃんは、時々川中を覗いてみたりもします。

公園ではボーイスカウト?がテント張りのおけいこをしていました。

この日のお散歩でも来楽ちゃんは公園に戻ってからも大爆走をしました。

落ち着いたかな?

帰り道でスーパーに住んでいるにゃんこに会いました。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
来楽ちゃんは、時々川中を覗いてみたりもします。

公園ではボーイスカウト?がテント張りのおけいこをしていました。

この日のお散歩でも来楽ちゃんは公園に戻ってからも大爆走をしました。

落ち着いたかな?

帰り道でスーパーに住んでいるにゃんこに会いました。


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










23:12 from FC2 Blog Notify
タマモサポート号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-741.html
23:13 from FC2 Blog Notify
トーワヒヨシマル号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1197.html
by tiller8888 on Twitter
タマモサポート号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-741.html
23:13 from FC2 Blog Notify
トーワヒヨシマル号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1197.html
by tiller8888 on Twitter