神嶽川の上流側には沢山の側溝があり、猫が自由に川底に出入りできます。
この日も3匹が会合をしていたようです。

今は、このニャンコが親分なのかしら??

動じなくて、威張っているように見えます。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
この日も3匹が会合をしていたようです。

今は、このニャンコが親分なのかしら??

動じなくて、威張っているように見えます。









9月2日朝、神嶽川は満潮でした。
ロンかもさんは、緑橋の上流側に移動していました。
潮が満ちてきて水面が鏡のように見えました。

草が生えている根元は、柔らかい草や根があるらしく、美味しそうにつついていたロンかもさんです。

かわいいお顔をしています。

あの長く伸びる水草も、新芽の時は美味しい餌になるようです。

お食事にのあとは水浴びです。
帰る前に緑橋の上からみました。
川は潮が止まり本当に鏡のようでした。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
ロンかもさんは、緑橋の上流側に移動していました。
潮が満ちてきて水面が鏡のように見えました。

草が生えている根元は、柔らかい草や根があるらしく、美味しそうにつついていたロンかもさんです。

かわいいお顔をしています。

あの長く伸びる水草も、新芽の時は美味しい餌になるようです。

お食事にのあとは水浴びです。
帰る前に緑橋の上からみました。
川は潮が止まり本当に鏡のようでした。










神嶽川沿いに、いろいろな種類のお野菜を植えている畑があります。
おじいさんが健康のためと言って作っていらっしゃるのです。
とはいっても、昔はその道のプロですからどれもみな立派なものです。
この日は真っ赤なとんがらし(とうがらし)が綺麗でした。

おじいさんが健康のためと言って作っていらっしゃるのです。
とはいっても、昔はその道のプロですからどれもみな立派なものです。
この日は真っ赤なとんがらし(とうがらし)が綺麗でした。
