goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

あなたにとって、文化祭と言えば?(10月24日)

2008-10-24 18:37:59 | 今週のお題
gooさんの今週のお題です。
「文化祭といえば何を思い出しますか?」っということですが・・・
思い出すのは、高校生のころ合唱の先輩たち4人?「だったと思う・・・」が、当時はやりの船木一夫、橋幸夫、三田明のヒット曲を歌ってそのバックコーラスをしたことですね~
「高校三年生」のバックコーラスは、いまでも歌えますよ~

ああ~~~懐かしい・・・

高校三年生


あの娘と僕 スイムスイムスイム


美しい十代 より 「美しい十代」


三田明 美しい十代


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい価格

2008-10-24 16:41:34 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ来楽ちゃん_08/10/11

2008-10-24 06:52:44 | 来楽ちゃん(愛犬)
10月11日朝のお散歩です。
この日もロンかもさんにあうためテニスコート横を通りました。

↑は、わずかに数本が残っている大きなケヤキの幹です。
こんなに大きくなった沢山の木を惜しげもなく伐採して。。
酸素がもったいない・・・
いつもそう思いながらお散歩しています。

こちらは、昔からあるおおきな山茶花の根元です。
大きな木の根元って草が生えないのよね~


川に着く前に、北体育館の駐車場でボール遊びをしました。


これ以前、早朝野球のために集まった人たちがベビー球場の駐車場に入れなくて待っていましたが・・・どうやらカギが空いたらしいです。
チビ来楽ちゃんhなそんなことはおかまいなしですが・・・
おばさんは、気になる~


それにしても・・・
近ごろの野球人って立派な車を持っていますね~


ロンかもさんウオッチが終わり、ドーム横の広場について、ボールを頂戴とおねだりのチビ来楽ちゃんです。

動画は、この後ドーム横の広場でのかけっこです。
日ごろ芝生の中でのかけっこでは感じないのですが、地面の柄が目に入り、目が回るようなきがします。
車酔いをなさる方は、ご覧にならないでください。

チビ来楽ちゃん_08/10/11


早く走っているように見えますが、いつもの爆走に比べるとこれは遅いのです。
周りの景色でずいぶんと変わりますね~
本当に早く走っているときは、尾っぽが立ち尾になります。

チビ来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん&ちゅーちゃんたちの応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
アンちゃんパパの京都での個展【天描の世界展 京都】が真近になりました。
お近くの方はどうぞお立ち寄りくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする