10月3日に出会えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
この日は、中潮でした。
緑橋から上流方面を見てロンかもさんの姿がありませんでした。
又上流かな~っと思いながらも、下流を望遠で見ると、ロンかもさんの姿!!

ドーム裏の排水口近くにロンかもさんがいることを、確かめてから川沿いを下流に向かいました。

ロンかもさんは、羽のお手入れ中でした。
あの痛んだ左羽の大きな羽が今にも抜け落ちそうで・・・落ちない・・・

こんなに曲がった左羽~
飛べないロンかもさんは、歩くしか移動手段がありません。
で・・・・こんなに長いと、引きずるのです。
自分で噛み切っていますが・・・硬くて無理な部分があるようです。

大きなハンディを持ちながら、最悪の条件に変わってきた神嶽川で賢く生きるロンかもさん

飛べない鴨-ロンかもさん_08/10/03
どうかもうこれ以上の条件悪化が進みませんように~
チビ来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん&ちゅーちゃんたちの応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。

この日は、中潮でした。
緑橋から上流方面を見てロンかもさんの姿がありませんでした。
又上流かな~っと思いながらも、下流を望遠で見ると、ロンかもさんの姿!!

ドーム裏の排水口近くにロンかもさんがいることを、確かめてから川沿いを下流に向かいました。

ロンかもさんは、羽のお手入れ中でした。
あの痛んだ左羽の大きな羽が今にも抜け落ちそうで・・・落ちない・・・


こんなに曲がった左羽~
飛べないロンかもさんは、歩くしか移動手段がありません。
で・・・・こんなに長いと、引きずるのです。
自分で噛み切っていますが・・・硬くて無理な部分があるようです。

大きなハンディを持ちながら、最悪の条件に変わってきた神嶽川で賢く生きるロンかもさん


飛べない鴨-ロンかもさん_08/10/03
どうかもうこれ以上の条件悪化が進みませんように~









