goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

7月11日のかもさん

2006-07-12 23:33:04 | ロンかもさん
7月11日に出遭えたかもさんは、ロンかもさん1羽です。
朝、ベストポジションに浮いているロンかもさんがいました。


「おはようー来楽ちゃん♪」


ロンかもさんの横を白い鯉さんが通っていきました。


羽のお手入れをしているロンかもさんを、歩道橋からパチリです。


ロンかもさんは、潮が引くまで泳ぎます。
凄く蒸し暑いけど、大潮になってから雨が少ないので心配ない感じです。


-----------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日は大潮

2006-07-12 23:20:10 | 神嶽川
7月11日神嶽川に着いた時間は、7:52です。


川は、満潮で水位が上がっていました。


潮汐曲線でご覧いただけるように、満潮のピーク前ですが、潮の先端と、川の流れが重なったところは膨らんで、盛り上がります。
それが段々上流に向かって上がってきます。
満潮のときは、その波頭が、緑橋のしたを通り過ぎます。
っで・・・緑橋の下には、この時間に水跡がついて、水位が下がっているように見えます。水跡は、30センチ近くあります。

この後段々、潮が満ちてきます。

っで、緑橋のすぐ下に、あの金色鯉さんがいました。
相変わらず細身ですが、元気そうです。
写りが悪いので小さい画像にしました。


ベビー球場方面からの排水口には、大きい白い鯉さんもいました。
ここの水跡は、10センチくらいです。潮が上がってきているようです。


歩道橋から上流側を撮影しました。


歩道橋から、上流側(都市高速)を撮影しました。
あと20センチくらいは、満ちてきそうですね~


------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする