河内藤園の野田藤が満開のころにもう一度出かけるつもりでしたが・・果たせず・・・
でも、心残りのないように見納めに行って見ました。
その日は11日(金)です。
入り口に書かれている金額は・・・・200えん
正面から見ても・・・寂しい・・・帰ろうか~っと思ったけど・・・
目の前にオーナーの姿・・・・
別に知り合いでもないのですが・・・ちと帰りにくい・・・
で入ってみました。
お地味なドームです。
でも個人的な趣味ですが・・・こういう色合いのお洋服は好きです。
野田藤の紫色はほとんど終わりでした。
でも、2日に行ったときに比べて20センチくらい長くなっていたのには驚きでした。
でっかいおばさんは、頭をすくめて歩かねば・・・でした。
大きな棚作りの野田藤の奥、長い白と長いピンクが、かろうじて・・・満開でした。
少し離れているので・・・・ちょっと変(笑)
こちらは、入り口からまっすぐ上がる坂道です。
残り少なくなった花に沢山の蜂が群がっていました。
ちょっと見は、おしまい~っと言った感じでしたが・・・
華やかなお花の最後を見とどけるのも、案外いいものでした。
******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。

ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2

←1日1回、応援クリックお願いします。
④-B2

←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------