goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

河内藤園_'06 その2

2006-05-23 00:01:47 | 動植物園
先日ご案内した河内藤園'06の続きです。
樹齢100年の野田藤は、木の中央からぱっくりと裂けてしまっていました。
自然は常に、変化するのだと心にしみました。


今年は、花の時期が遅くて5月8日はまだ蕾が多い状態でした。
昨年に比べまだ短く、花のボリュームが小さいので、棚の隙間が残念でした。


野田藤を円形ドームに仕立てていました。
ここは上からシャワーのように降り注ぐ感じで本当に綺麗でした。
画像では、・・・わからないですね~

クリックすると簡単なパノラマ画像を表示します。
2回目をクリックすると2048pxに拡大しますので、スライドさせてご覧ください。


続きは「おもいっきりデジカメ "おでかけ編"」に掲載しました。
お立ち寄りくださいませ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内藤園 _'06

2006-05-09 11:00:11 | 動植物園
雨が又降りそうだったので、ちょっと行って見ました。
野田藤は、まだ7部程度でしたが・・・
ドームの中にある、短い八重のしろとピンクがぁ~超満開!!!終わりかけ・・・
ドームは,今が最高に色数が多い時です。


↓の白とピンク紫は長く伸びるタイプで,つぼみが多くて今からです。


↓は,八重のピンクは,今が満開ですが,伸びるピンクは今からです。


園の方から「短いピンク(八重)はすぐに終わるから早めに・・・」っとは伺っていましたが・・・
長くなる白はまだ開いていない樹もあります。
ピンクもまだまだ7部程度・・・
短いピンクは、また来年挑戦です。


場所:福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
北九州市 河内藤園
tel:093-652-0334
開園時期:4月下旬~5月中旬
駐車場:150台収容可
目標:河内温泉の100m先,皿倉山方面に右折

参照ページ
今、一番行ってみたいところはどこですか?(4月21日)

「日本で最も美しい藤棚(番外)」


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする