がんばれ、ひろぴぃ!

喜怒哀楽、思ったこと何でも書いちゃうぞ~!

いよいよ

2010-07-30 23:00:36 | バレーボール

明日はバレーの試合。

朝も早くから出かけていきます。

だから早く寝ないとね!

で、試合会場の近くで泊まるらしい。

いや~なんかドキドキする。

私って歯軋りするんだよね。

あ~、困った。

だから明日また更新ができないわ。

どうやりゃ携帯からできるんだろ・・・?


2010-07-29 21:29:52 | 介護

夕方ウトウトしてたら、ギ~ギ~と音が・・・

ばあちゃんの部屋を覗いてみたら、ばあちゃんが雨戸を閉めてた。

窓枠の上にしてる施錠器はどうした?

全然ダメじゃんか!

後で見に行ったら、施錠器は窓枠にそのままあるんだけどズレてた。

ばあちゃんの力で動いてしまうなんて・・・

どうすりゃいいんだ?

それにしてもそんだけ力を出して腰は痛くないんかいな?

ほんと信じらんない・・・


初日

2010-07-29 21:14:09 | 旅行記

9時にばあちゃんをショートステイへ見送り、9時半に旅行に出発。

すぐに高速に乗り、行く先々のSAでトイレ休憩。

それから一応なにかいいものがあるかもってことで一回り。

するといろんな種類の食べるラー油が売られていた。

3つ購入。

そうこうしてたら16時過ぎにホテルに到着。

姉に連絡したら迎えに来てくれた。

その間に娘から「(お土産)なに買ったらいいん?」と電話有り。

新幹線に乗るまでに1時間あるから土屋のちくわを娘に頼んでた。

終業式の日なのに普通に15時45分に学校が終わり、それから新幹線に乗ってやってきた。

姉や姪っ子がいたから迷子になることなく娘と合流。

夕食はもうバリバリに働いている姪っ子がおごってくれた。

ありがと~!

帰りに手羽先を買い、コンビニでお酒を買ってホテルへ。

手羽先がおいしくて、娘と父さんが互いに「買ってき」と言い合っていたけど、結局行かず。

辛かったけどおいしかったね!

さあ、明日のために寝なくちゃね!

                                               つづく


あれ?

2010-07-28 23:35:46 | 日記・エッセイ・コラム

今日から仕事復帰。

1週間以上も休んでいたからなんだか入りづらい・・・

入ってみるとみんな忙しそう。

黒板見たら予定がいっぱい。

どうしたんだ?

休む前は暇だったのに・・・

いいことなんだけど、休みボケしてる私にとってはちょっとしんどい。

いつからこうなったんだ?

いつまでこうなんだ?

ずっと続かないと思うから、今のうちに頑張らないとね!


ただいま~!

2010-07-26 23:15:56 | 旅行記

無事帰ってきました。

よかった~!

9時半にホテルを出て12時にはわが家へ到着。

「どこにも寄らない」という私の言葉に腹を立てたとうさんが140キロぐらいで高速をぶっ飛ばしてあっという間に着いちゃった。

それはそれでよかったんだよね。

帰ってからすることがいっぱいあって。

先ずいっぱいある洗濯物を洗濯。

夕方には乾いちゃった。

夏の日差しに感謝!

それから仏壇の掃除。

お花やお供え物も買いに出かけた。

息子が1人残っていたから台所もちょっと片付けないとね。

こんなん、夕方に帰ってたらやってらんないもの。

さて、明日も忙しいからもう寝ないとね!


今日から

2010-07-20 00:20:39 | 日記・エッセイ・コラム

今日からちょっと旅行へ行ってきます。

ばあちゃんはショートステイに預けます。

息子は前期テストがあるから1人留守番です。

娘は終業式があるので後から1人新幹線に乗って来ます。

高3にもなるのに「乗れるかなあ・・・」と不安がってます。

大丈夫だよ!

ということで26日までブログの更新ができません。

携帯でできるんだろうけど、わけがわかんなくて・・・できませんでした。

残念だわ!

それでは気をつけて行って来ま~す!


ふう・・・

2010-07-18 22:43:55 | バレーボール

また、1回戦で負けた。

1セット目は快勝だったのに、2セット目を競って負け、3セット目はスコッと負けた。

2セット目を頑張らんといけんかったんだよね。

あとちょっとだったのになあ・・・

どことやっても負けるのはくやしい。

それが近くのチームとなるとよけいにくやしい。

と思わないといけないんだけど・・・

それよか久し振りに記録をした。

いつもはチームの誰かがする横で見守ってるだけだったんだけど、記録できる人が主審、副審をするっていうもんだから・・・

私しかいなくなっちゃって。

老眼にはきついんだよ。

でもま、すんなり試合も進んで記録も楽だったわ。

次回は審判しなくてもいいように精進しないとね!