ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

強風で

2014-06-12 18:03:54 | 観葉植物
 外ののぼり旗が被害を! 上のプラスティック部分が折れちゃいました。 

 さっそく新しいものと交換したけれど、ひとつは旗自体もぼろくなってるんで、そろそろ新しいものを購入かな~と検討中です。

 もう少し早ければ父の日用もありだったのでしょうが、今からではね。お盆とかそこらへんがタイムリーかな。

 店内にもけっこうな風が吹き込んで、おかげさまで過ごしやすかったけど風の被害がいろいろと。ポップが飛んでいったり、軽めの鉢物が倒れたり。人の快適さをとるか、植物のための快適さか、難しいところです。こんなので悩んでるのは店員達には内緒(笑)

 天気自体はとってもよかったので、みんなで外の苗の手入れやレイアウトをいじったり。見た目でアピール力が増すように小さい努力をしておりました。チリも積もれば山って事で、そのうち違ってくるだろうと信じて。

 新しい植物も入荷がいろいろと。定番のマッサン(幸福の木)やユッカ、トネリコなど。なんとなく夏っぽい品揃えになりつつあります。

 それから新しい工夫としてこんなことを。



 多肉バイキング! 3つ用と5つ用の器に好きな品種をつめて。ギフトに自宅用に幅広くお勧めです。これは1号サイズですが、人気が出れば他のサイズでもやってみたいですね。

 お天気がよかったにもかかわらず、自分の外作業は滞り気味。そこいら辺をご紹介できるのはいつになるかな。明日あたり出来ればやっちゃいたいのですが・・・

 さて明日も通常営業。頑張ってま~す。

 

 

 

 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。