goo blog サービス終了のお知らせ 

オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

スーパーオオゼキ…。

2024年10月04日 22時55分00秒 | プリン
10月5日6日、スーパー『オオゼキ』さん全店舗にて‘秋のスイーツ総選挙’
当店『成城チーズプリン』『黒糖ラムキャラメルプリン』の2種、店頭に並びますので、どうぞよろしくお願い致します。

成城時代は2トップの二種、『黒糖ラムキャラメルプリン』はティンラが出来て、初めて商品化出来た商品でとっても思い入れがあります…。某シティホテルのキャラメルプリンが美味しくて、こんな味の作ってみたい、作って!と彼にお願いしていたのに、当時、クロスブレッドキッチンと2店舗経営で多忙を極め、なかなか言う事聞かないから、私が作っちゃった商品。
その後、割とすぐにティンラ成城としては、テレビ初出演が決まり…『若大将のゆうゆう散歩(テレ朝)』で加山雄三さんに紹介して頂きました。テレビ番組はたいてい事前打ち合わせがあり、どの商品を紹介するか決まっているのですが、この番組はどの商品を紹介してもらえるのかは加山さんが来てのお楽しみ…と言われ、まさかの『黒糖ラムキャラメルプリン』を選んで下さって「ヤッター!」と思ったものです。当時、私が世に送り出した唯一の商品だったから。その時に加山さんが「好みの味だ!」と仰って下さったことを忘れずに今日も励みに頑張っています。






スーパーオオゼキさんにも思い出がありまして…つつじヶ丘店で下の子が中学生の時に職場体験でお世話になりました。心配でこっそり見に行って一生懸命に品出ししているところを確認してホッとしたのもつい昨日のよう。

カズと築いて来たもの、遺したものは引く手数多…、彼がいなくなってしまった事でお受けすることが叶わなくなってしまった事も多々あり、その度に言葉にならない怒りと苛立ちが募るばかりです。

そして立っているのもやっとな疲労感、こんなバタバタ真っ最中に弁護士からの電話…異常な私の日常、どれだけ前を向こうと思ってもたった一本の弁護士からの電話で気分は深い闇へと落ちる。何も悪い事していないのに。強盗事件の犯人ですら顔と名前出しているのだから人殺しのカズを殺した犯人、ちゃんとメディアで晒してもらいたいもの、この違いって一体何なんだろう?

よく頑張った数日…今日はどうかゆっくり眠れますように…。

#ティンラ成城#鶴川#成城#プリン#プリン沼#プリン部#プリ活#大蔵町#スーパーオオゼキ#オオゼキ#加山雄三さん#スイーツ総選挙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラステージ…。

2024年07月25日 12時27分00秒 | プリン
本日Openの渋谷サクラステージ東急ストアさまにて当店のプリンお取り扱いが始まりました。

渋谷の変化、目覚ましいよね、行ったら迷子になりそう…サクラステージって何?もう全然着いていけません…。

週末は長野のニシザワ 駒ヶ根店さまにてスポット販売も…。

どうぞよろしくお願い致します。

夏の大運動会バージョン、チーズプリンのフェンシングをしているクマゴローくん、見る度にカズに似ている気がして思い出す…。

忙しい合間を縫って、突如フェンシングを習いたいと言った娘と砧公園横の大蔵運動場のフェンシング教室に親子で通った日々。

冗談で近代5種、東京オリンピック出場目指すよ!なんて言っていた。
背が高くて顔が小さくて手足の長い彼はフェンシングの防具を着けた姿もなかなかだったな。

#ティンラ成城#鶴川#成城#プリン#プリン沼#プリン部#プリ活#大蔵町#フェンシング#大蔵運動場#サクラステージ#ニシザワ#駒ヶ根店#東急ストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックバージョン…。

2024年07月10日 13時04分00秒 | プリン

もうすぐオリンピックですね。

オークの森?最近は時計草の森かな?…も大運動会を開催!


カズと準備を進めていた…中々実現出来なかったプリンカバー、大運動会バージョン。

リオオリンピックの時にはもう原画が上がっていたので、何年の月日を費やしたことやら…?それくらい私達は常に多忙を極めていました…。



カズ、出来たよ〜!どうかな〜?


◯成城チーズプリン

→アライグマ・フェンシング



◯とろける杏仁豆腐

→ウサギ・マラソン



◯かぼちゃプリン

→リス・ボルダリング



◯自家製チャイのパンナコッタ

→アヒル・ウェイトリフティング



◯抹茶小豆プリン

→カメ・マラソン



◯黒糖ラムキャラメルプリン

→ふくろう・競泳



◯ショコラカノン

→クマ・柔道



◯紫芋モンブランプリン

→小鳥・新体操(リボン)



オリンピック期間中は時計草の森も大運動会開催中です!デザインをお楽しみ下さいね。

お中元も承り中です…!


#ティンラ成城#鶴川#成城#プリン#プリン沼#プリン部#プリ活#大蔵町#オリンピック#パリ五輪#時計草の森

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元…。

2024年06月30日 14時20分00秒 | プリン
今年も一年の半分が終わり。カズが殺されて一年半。夢に出てくる彼はいつも死んでいる。葬儀の弔問客が途切れない夢や遺体を前に泣いている夢。それが、今朝見た夢は傷だらけの彼が「どうしたの?ごめんね。」と帽子を被ったいつもの格好で私の目の前に現れる夢。何故か歯が真っ黒でビックリして飛び起きる。

1日の間で起きた瞬間が一番嫌い。現実はやっぱり変わらなくて幻滅し途方に暮れる事から1日が始まる。こんな事が一生続く。

最近思うのは殺人犯がせめて誠実でまともな人間だったらな、と思う。加害者としてはこれ以上ない悪質な相手。こんな人間がのうのうと日常生活送っているなんて許せない。

ある被害者遺族の方は加害者とその両親の謝罪が何度も何度もあって、絶対に許さないけれど、心は動かされたという話。
そういうもんだよな、と思う。
被害者家族からしたら謝罪と償いで多少は心のバランスが取れるというものだ。

残念ながら日本には逃げ勝ちで被害者家族にとって納得するような加害者の償いもなければ被害者の補償もない。謝罪は強要出来ない、だって。笑った。

違うものを探していたら、行方不明だったノボリが出て来た。

毎日毎日がわからないながらも、お中元商戦スタート。成城でいつもお中元、お歳暮は地元の物、ウチの商品に決めている、って送り続けて下さったお客さまの面々が浮かぶ…。皆さん元気にしていらっしゃるかな?果たしてこの地で需要あるのかな?

本当に毎日毎日がわからない。
カズが死んだ場所は何事もなかったかのように車が行き交い、殺人犯は日常生活を送り、社会は回る…。

#ティンラ成城#鶴川#成城#プリン#プリン沼#プリン部#プリ活#大蔵町#お中元#夏のギフト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れ…。

2024年03月08日 19時19分00秒 | プリン

本日もスタジオ収録の差し入れにたくさんのプリン達が…!


このエリアは東宝スタジオ、東京メディアシティ(TMC)、スタジオユアーズ(今はなきティンラ裏にあった豪邸スタジオ)…や近隣にお住まいの芸能関係者の皆様に懇意にして頂き、本当に感謝です…。

あの番組もこの番組もあのスタジオで撮っているんだ…と一度でも使ってもらえると嬉しくて親近感が沸き、なんとなくチャンネル合わせて観たりしていました…。 


カズの大好きな仕事の一つで、撮影がある度に差し入れに使って下さる大物歌手の方は「一度撮影見学に来たら良いのに…!」なんて声かけて下さったり、半徹状態でお弁当の納品に行き、顔馴染みの女優さんにお会いして女優さんの方から声かけてくれて「疲れが一気に吹っ飛んだ〜!」なんて言ってホクホク顔で帰って来たり…。


「いつか成城撤退したら、そういう仕事もなくなっちゃうね。」と私が言うと「緑山があるよ、良いもの作っているから必ず仕事入る。」って…妙に自信満々だったな〜。


どうなのかな〜?


長きにわたり使って下さった皆様、本当にありがとうございました。今日のが最後になるのかな?


#ティンラ成城#成城学園前#成城#プリン#プリン沼#プリン部#プリ活#insetagayam #東宝スタジオ#東京メディアシティ#TMC#スタジオユアーズ#緑山#緑山スタジオ#町田


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする