ニコニコニッキ

夫婦とチョコラブの小家族に突然襲ったNK/T細胞リンパ腫。同種移植を終えて、ビーグルを迎え家族再編成であります。

家族の急病 遠くにいるとつらいなぁ

2015-04-07 22:10:04 | 暮らし
 今週末から週明けにかけて 我が家でおおごとがあった
ワタシ方の家族が急に入院 ちょっとヒドイ事で何とか週明けまで待って昨日の月曜日
やっと手術になった
みんなビックリ仰天で母親もぴゅーっと飛んでいき 無事を見届けて今日帰ってきた
妹は近所なのでずっといてくれたし 飛んでった母親についてくれてたし
行けない私はヤキモキヤキモキ
 けっこう大変な状態なのに自分で自転車暴走して病院に行ったらしい そのまま入院した時は『トイレにも行かしてくんない』とか言ってたけれど 今日は無事におトイレに行けたようです 
そういえば おとうさんも2回目の気胸の時 痛いしドレーンが肺に当たっちゃって絶対安静だしで バルンを入れたら二日目には怒っちゃって 抜いた記憶が・・

 昨日病院で師長さんに かくかくしかじかで今日オペなんっすよー と言ったら
コイツはけっこう怖い事になる事があるから早めにしなきゃだめよー と言われた
その怖い事になったんでしょう
とにかく無事に終わってホッとしました
あとはモリモリ食べて しっかり血液製造していただくのが仕事だわ
東京に単身乗り込んだ母親も心配だったので
こちらも無事に帰って来てホッとしました
今回も私は役立たず 遠くにいるとつらいなぁ・・
おとうさんに『おとうさん行ってよ』というと ものすごくビビったらしい
えー なにもでけへんし 病気が病気やしー とか・・
冗談やんけ おとうさんが行くと病人が気を使うわー 超病人だし

 でもつくずく病気ってリンパ腫だけじゃないのね 明日は我が身と思っていたわり合いましょう
うちの家系で今のところ病気をしないのは 母親と私だけじゃないかしら
こうなったら目指せコロリンよ

 そんなこんなでヒソカに大騒動だった週末 
お留守番組は相変わらず掃除と買い出し

掃除をしても
片付けても
すぐにこの有様・・



なんでもかんでも振り回しながら家中にばらまくヤツがいる
人目を盗んでソファに上がるヤツがいる
それを眺めてニコニコ笑ってるヤツもいる

時は春
まさに桜とミモザが今年も鮮やか



家の中から贅沢な花見
でも 今年は手術の無事を祈って自粛

今年はひときわミモザが見事



ペーちゃん ミモザサラダだよ
(食べてませんよ)

ニコちゃん ミモザベレーが似合うね
ニコニコ画伯だね



あっ メーワクですか
いつもすみません


車の中で ものすごーーーーくシャウトしてうるさいどころでないペプシ
コレ
使ってみました
藁にもすがる思い



クァック
ものすごく嫌がるけど 何とかしなければ一生この子と外出できない

結果
拾い食いにはいいんだろうけど
シャウトには思ったような効果なし
がんばれば取れちゃうし
でも5割くらいには減ったかなぁ
この子 特別だろうか
『ペプシ お腹から鳴いてんねんな 腹式呼吸やな』
とおとうさん

めげないぞー

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2015-04-08 14:01:51
遠くにいるとすぐに行けないので心配ですね。
良くなられますように。

ミモザ、凄いですねぇ。
滝桜ってあるけど、滝ミモザだわ~
ミモザベレーを被っているニコちゃんの顔ったら(以下自粛)
返信する
Unknown (姫ママ)
2015-04-08 19:20:00
お疲れさまでした。
気疲れも大変です。
私も叔母が手術で大変な時、行ったら迷惑だろうし倒れたりしたらもっと負担をかける・・・
結局、何もできずじまいでした。
祈ることだけですね。

ぺぷちゃん可愛い!
そのうち見ただけでおとなしくなるかも。

ニコちゃんやっぱり白いですね。
姫も早くから白くなって「若白髪じゃ」と言っていました。
昨日が姫の一周忌でした。(涙)
ほんとに姫には癒されました。
感謝だけですね。
今の猫姫は「おいで」と呼ぶとそろ~と様子を窺っているだけ。先代の姫だったら「なに?なに?」と目を輝かせて飛んでくる。
叱られそうな時はうなだれ「なんでしょうか」とそばに来る。ホント可愛い。
返信する
Unknown (mikiさま)
2015-04-08 22:00:55
にゃんこもしぶーい顔ってするんですか?
ラブはほんとうに表情豊かでおもしろいですよー
考えてることがバレバレです
ミモザは終わりかけが汚くて・・
でも今年は暖冬だったのでみごとです
返信する
Unknown (姫ままさま)
2015-04-08 22:05:42
姫ちゃんはおっとりだったんですね
いくつくらから若白髪でしたか?
今日2013年の写真を見てても しっかり白いので3歳には随分白かったんだなぁと思いました
ラブのパピーは大変でしょうが キャリアチェンジ犬はどうでしょう?ある程度訓練が入っているし ラブのパピーのあの特殊な期間を一緒にできないのは残念だけど・・
私はお金持ちだったら ラブのキャリアチェンジ犬とビーグルのパピーが欲しいです そして埋もれて暮らすのです
はっぴーはっぴー
返信する

コメントを投稿