いやはや
すっかりすっかりゴブサタです
毎日毎日 寒い中にも 日差しにほんのり春の予感
あー
すぐに 暑い 暑い と言わなきゃいけなくなんだろうな
さて もう記憶が遡れないくらい 更新していないので
近況報告もなんですね
おとうさん
おおむね元気 今のところ山に隔離しているので(時々逃亡)
風邪もひかず
今日 久しぶりにリンパ腫ブログの会(?)を訪れました
一緒に闘病した時代の方も ち . . . 本文を読む
いやはや
ここ数年 まともな雪が積もっていなかったので
これだけ積もってもビビりました
なんせ 降り出しは夜勤開始のまさにどんぴしゃデー
一日目は
こんなもん
こんなもんでも
じゅうぶん楽しんでくれるヒト
夜はバリバリ言わせながら出勤
通勤だけでどっかり疲労 こっから10時間仕事か・・
朝帰りの時は 吹雪いていて写真を撮る気にもならず
バリバリ言わせながら帰宅
どんどん降っ . . . 本文を読む
みなさんおはようございます。
今日は
降ってわいた休日でございます。
昨日 急に
「12月 休みが一個少なかったのよ お願いだから休んで‐」
・・と 言われ どうにも今日以外取れなかったので 人手不足で申し訳ない気持ちであふれながらも お言葉に甘えてぇー と・・
今日するはずの仕事を片付けて お休みをいただきました
「雪がちらついてるー」の 友人のfbで飛び起きたものの
・・寒いだけ
. . . 本文を読む
みなさま
明けまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
・・というわけで
こちらは元旦の初日の出前であります
初日の出は出勤中の車の中でさんさんと浴びましてございます
新年は元旦から4日まで日勤だったので
2日の夜に家族とお祝いをしましたー
今年のおせちは買いましたー
そして昨日から事実上の三が日であります!
「3日に買い物が大変で、ついに駐車場に入るのをあきらめた . . . 本文を読む
あー
今年も残すところ大みそかのみとなってしまった
びっくり仰天の 矢のような時の流れである
そこで振り返る
ニコペー家の2016である
おとうさん→やはり入院し 出血を繰り返し 大腸の処置もし 相も変わらず病院と家を行ったり来たりしているが、体力と底力がちょっとついた一年であった。来年は、願わくば免疫抑制剤と縁を切りたいものだなぁ
私→仕事漬けの一年であった。仕事以外に何もしていないなぁ。 . . . 本文を読む
メリークリスマス!
このところ忙しくてへろへろだったけど
行けそうなら お買い物に行こうと ずっとおとうさんと言っていた
だってイブなんだもーん
・・というわけで
3時間半眠り 朝一番にクリスマスショッピングに行くことにしましたー
おとうさんは ショッピングが苦手で
行こう 行こう
という割に 15分で帰りたくなっちゃうので 極力ご一緒したくない人種である
なので 今回は映画館にお . . . 本文を読む
えっ?
今日何日?
昨日はお友達がシュトーレンを持ってきてくれた(ようだ)
夜勤明けで眠っていて わんこがわんわん言っていたのをなんだか覚えてる
どうしてるの?と言われて
あー すっかりブログはゴブサタだ と気づくわけだ
秋からなんだか仕事は悲惨だ
今日もテレビでやっていたけれど 女性の「仕事をしながら育児できないのはおかしい」
・・と 休む権利を主張している もちろん大賛成で お母さんのぬ . . . 本文を読む
こんばんはー
とりあえず
12月がズンズンと音を立てて進んでおります
今日は準夜明けで 行きたかったセミナーに行けずでしたが
代わりに とても大切な時間をお友達と過ごしたのだ!
・・というわけで
告知が遅れましたが
明日はイオン岡山・1F未来スクエアで
「あいさぽーと2016」がありまーす
日本介助犬協会も5日だけ出展しまーす
11時頃からは介助犬のデモンストレーションがあります!
岡山で . . . 本文を読む
12月を目の前にして
すっかり冬らしい感じ
山の冬は西風が強いぞ
家の中はあったかいぞー
クリスマスツリーに
あったかいストーブに
片時も家から離れたくない
そんな冬
しかも
今年は今のところ
ご新規さまの故障者なし
アンビリーバブル
そんなとき
ペプシはストーブのザ・ガードマン
ピタリと張り付き
鉄壁の警護で守り抜く
ニコは・・
ペプシに追い払われ
いつもの台所
. . . 本文を読む
とーにかくいっそがしかった10月・11月
昨日両親を連れて お墓参り&お見舞いでお里を2か所めぐりました
・・・で
とりあえず 連続したおっきな行事はひと段落
その報告はまたのちほど
・・なので
今年もやっと
クリスマスツリー
出しました
なんとか間に合った12月
. . . 本文を読む
本日ニコニコ抜糸終了
うぅ・・
長かった・・
夜中はこの時期に珍しい豪雨であった
なんだか準夜の帰り道って雨が多い
・・で 霧が出て鬱蒼として 早く帰りたくてもノロノロ運転
・・というパターン
朝は必死で早起きをし
ラッパのニコを連れて獣医さんへ
傷は2か所とも きれいに引っ付いています
・・が 気になっていたのが傷の下のブヨブヨ
貯留液があるみたいで おととい電話しておきました
やっぱ . . . 本文を読む
深夜明け お昼前に仮眠 ほどなく目が覚め
今日しかない!
・・と 近くの渓谷に恒例の紅葉見物に行きましたー
・・行った行った というほどの距離じゃございませんが
とにかく 行ったのであります
夏は水遊びする渓谷ね
かわいい後姿
しょぼい紅葉
かわいい笑顔
隠れた紅葉
おとうさんといっしょ
なんとなく紅葉
肌身離さぬペットボトル
なんとか今年も拝めたなぁ
・・くらいの紅葉で . . . 本文を読む
まだまだラッパは続くよ
干し柿が残り2つとなりました
追加せねば!
干し芋も急いで作らなきゃ!
おとうさんが・・
11月末締め切りのはずの課題が
10日前までに出してー
・・と
10日前って日曜じゃん
ってことは18日じゃん
あさってじゃーん
干し柿のほうが大事なんだけなぁ・・ . . . 本文を読む
先週の火曜日に
えっ?今週かな?
まぁいいや
火曜日に ニコの手術が終わりました
結局2か所 上半身のほうは筋肉の中でけっこう育っていた脂肪腫
たかが脂肪腫 されど脂肪腫 できる部分によっては悪の脂肪腫と変身するのである
・・というわけで
またまたエリザベスカラー生活に突入中にニコ
去年は なかなか治りが遅くって 腫れるわ汁が出るわ肝臓は悪くなるわ・・と大変でした
今回は今のところいい感じ
. . . 本文を読む