台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国ドラマ「宮廷の諍い女」 第54話

2013年09月04日 17時25分37秒 | 宮廷の諍い女(中)

甘露寺から雍正帝が戻り、皇后は夕食に呼ぼうとする。しかし、疲れているため挨拶も不要で、雍正帝は養心殿でもう休んだという。2月2日は景仁宮に泊まる日で妙だと思う皇后。剪秋がさぐりを入れていたが、御前の者は皆、口を閉ざしていた。ますます怪しいと皇后は思う。


蘇培盛が雍正帝からの贈り物を甄嬛に届けに来る。甄嬛の父のことも雍正帝は治療のため寧古塔へ迎えを遣わしていた。数日後に帰京すると聞き、ほっとする甄嬛。


最近、雍正帝が甘露寺へ頻繁に参拝しているという噂を皇后が知る。祈祷のついでに必ず凌雲峰に行っているということも。「どうされます?」と安陵容は聞くが、今は静観するしかなかった。


また蘇培盛が甄嬛を訪ねて来る。お茶を出した甄嬛は、突然、吐き気が。どうしました、と聞く蘇培盛に「数日、吐き気がひどくて」と言う崔槿汐。蘇培盛はハッとし「おめでとうございます」とひざまずく。崔槿汐と浣碧以外は誰も知らないと甄嬛が言うと、身ごもってどれほどで?と聞く蘇培盛。崔槿汐は「ちょうど1か月と少しになります」と答える。「陛下が初めて来られた時ですね」と蘇培盛は喜び、懐妊ともなれば、皇宮に戻る大義名分ができると言う。

侍医の診察は必要だとう話になり、崔槿汐は「娘娘は微妙な立場におられますし、内密にしませんと」と言い、昔からの甄嬛の友人だと、温実初の名を出す。私はここで無事に出産できれば十分だと、あくまでも慎み深く甄嬛は振る舞う。


雍正帝から小主の胎児を見てほしいという命令を受ける温実初。どの宮の小主か聞く温実初に、蘇培盛は「凌雲峰」と答え、温実初は驚く。


急いで甄嬛の元へ向かった温実初。「私は妊娠3か月弱ではなく、1か月ほど」と話す甄嬛。陛下に会ったことも話し、この子は陛下の子だと言う。それを陛下が信じればいいと。「あなたに伝えたはず。私だったら一生守ってやれると」と温実初は言うが「私と子は守れても、私の父を帰京させ治療させられる?私の家族まで守れるというの?」と甄嬛は言い返す。果郡王の死因を調べ、敵を討てるのかとまで言われ、温実初は自分の無力さを痛感する。

皇宮の外にいては座して死を待つだけ、皇宮がどれほど過酷でも闘わず殺されるよりましだと言う甄嬛。自分も不服だが、だからといって自分の身だけを案じるわけにはいかないと甄嬛に言われ「果郡王の死を明かしたのが間違いでした」と温実初は甄嬛の力になることを決める。「あなたが家族を守りたいように、私もあなたを守る」と言う温実初。


皇宮に戻った温実初は、雍正帝に「莞嬪(甄嬛)娘娘は身ごもって1か月ですが…胎動が不安定なため、静養が必要でしょう。過度の接触はお避けください」と話す。雍正帝は全力で甄嬛の世話をするよう命じ、侍医院の仕事は免じると言う。


寝ていた甄嬛が目を覚ますと、傍らに雍正帝が。「おめでただと聞いて朕は夢心地だぞ」と言う雍正帝。雨で山道が悪路でも来たのは、はやる心を抑えられなかったからだと。そして「最初の再会で身ごもるとは幸運だな」と言う。雍正帝は燕の巣に牛乳を加えて煮させたたものを、自らの手から甄嬛に食べさせる。

置いてあった長相思を見て「そなたほど情のこもった演奏をする者はおらぬ」と雍正帝は言う。涙を流しながら、あの頃がまるで大昔のように思えて、と甄嬛が言うと「朕はそなたのそばにいる。皇宮に戻るのだ」と話す雍正帝。「廃された私めが戻っては不吉でしょう。とんでもない」と甄嬛は返すが、廃したのなら新たに冊封すればいいと雍正帝は言う。懐妊となれば皇太后も反対はしないと。


甄嬛が身ごもったことを知り皇后は動揺する。面倒になったわ、言う皇后に「やっと邪魔者を皆消したというのに、身重の甄嬛が戻れば状況が変わります」と言う安陵容。甄嬛を皇宮の外に留め、禍根を断つしかないと。そこに皇太后がまた発作を起こしたという報告が。


懐妊1か月と偽っている甄嬛は、腹に布を巻き、締めつけていた。胎児を傷つけないか心配する浣碧に「大丈夫よ。漢の霊帝の王美人も、皇后の勢力を恐れ懐妊を隠し続けた」と話す甄嬛。お産まで毎日締めていたそうだと。


沈眉荘を診た温実初は、甄嬛が懐妊し皇宮に戻ってくることを告げる。喜ぶ沈眉荘に、陛下が許可しても皇太后が認めないと、話し、皇太后が切り出したら取り成してほしいと温実初は頼む。


阿晋から果郡王の死を聞いた舒太妃が3日間、飲まず食わずだと舒太妃の侍女・積雲が甄嬛に知らせに来る。甄嬛は舒太妃の元を訪ね「私とて允礼(果郡王)の元に行きたい。どうか子だけでなく孫のこともお考えに」と言う。父親を亡くし、祖母まで失わせると?と言う甄嬛に舒太妃は、お前は父親になったのよ、でも見ることも出来ないと果郡王を思い涙を流す。

甄嬛のお腹に孫がいることが分かり、舒太妃はようやく食事をする気持ちになる。甄嬛が口に運ぶと、食べ始める舒太妃。しかし甄嬛は、今後ここには来られないと話しだす。陛下が皇宮に戻したいと。

勅命となれば仕方ないと思った舒太妃だったが、お腹の子も陛下は自分の子だと思っていると甄嬛から聞くと「允礼の子を他人の子にさせるつもり?」と怒り、甄嬛の持っていた器を払い落としてしまう。ひざまずき、こうすれば陥れられた果郡王の敵が討て子供が守れること、そして自分の家族の命も守れると涙を流しながら話す甄嬛。つらくてもやるしかないという甄嬛の決意を聞き、舒太妃はそれ以上何も言えなくなる。


皇太后のために祈祷に行った皇后。手に持った香が2度も折れてしまう。帰り道。不吉すぎるから他言しないように命じながら歩いていた皇后は、足を痛めてしまう。

一方、皇太后はお祓いをしてもらうが、それに使っていた火が大きくなり宮が火事に。

皇后が足を痛め、祈祷中に2度も香が折れて不吉だと雍正帝に話す宮女。そこに、皇太后の宮で火の手が、という知らせが。安陵容は同じ日に2度も事故など不吉で怖くなってきたと言い「欽天監を呼んでは?」と雍正帝に提案する。


安陵容の言葉で欽天監を呼んだ雍正帝。欽天監たちは天象を監察したところ、北方玄武の七宿において、危宿が小星と共に光を放っていたと報告。月をも凌駕する輝きだと。危宿は北方の宿の1つだが、"危"とは高く険しいことで、ゆえに月を害し大凶の相があると言う。そして後宮の月は皇太后と皇后で、危宿と小星は北方の高所で身ごもる女子だと話す。

北方の高所は凌雲峰で、身ごもっている女子が甄嬛だと思った雍正帝は「莞嬪の件は少し様子を見よう」と蘇培盛に言う。


蘇培盛から延期になったと聞き、やはり戻るのは簡単ではないと思う甄嬛。それでも相手の動向がわからないよりましだと崔槿汐に言う。


皇后は授業が終わった後も学問に励んでいる第四皇子の姿を見かける。大器になりそうだと思う皇后。


食事もあまりせず、勉強ばかりしている第四皇子を心配し、侍女は緑豆湯を作らせ第四皇子に飲むように言う。しかし勉強のことしか頭にない第四皇子は「お前が飲めばいい」と宮女に。仕方なく宮女が飲み始めると、宮女は突然器を落とし倒れ、鼻と口から血を流し死んでしまう。

恐ろしさのあまり飛び出した第四皇子は沈眉荘とぶつかりそうに。沈眉荘が碎玉軒にいる恵嬪だと分かり、泣きながら第四皇子は「私は殺されます」と話す。事情を知った沈眉荘は第四皇子を皇太后の元へ連れて行く。


恐がり、泣いている第四皇子から話しを聞いた皇太后は、沈眉荘に言われ、第四皇子を自分も住む寿康宮に住まわせることに。しかし沈眉荘が宮女の死を調べさせるか聞くと「難しいわね。一体何人が緑豆湯に触れたか」と言う。調べさせても騒ぎを起こすだけだと。

第四皇子や沈眉荘が下がった後、「彼女以上に第四皇子の存在を快く思わぬ者がいる?」と竹息に言う皇太后。第三皇子を皇太子の座に据えたいがためだと。ますます横暴になっていく皇后に、対抗する者さえいないと思う皇太后は「このままでは子は減っていく一方よ」と、明日、雍正帝を呼ぶように言う。


江福海がしくじったことを知り「無能ね」と怒る皇后。証拠はすべて消し、しばらく手出しをしないよう命じる。


ーつづくー


温実初はあんなふうに言われたら、協力する以外、自分には何もできないって思うよね(;_;)
今回の温実初も切なかったし、言いたいことは分かるけどやっぱり甄嬛は酷いと思ってしまいました…。結局、自分のやることに温実初を巻き込んでいるのに。

雍正帝が温実初に「過度の接触はお避けください」と言われたり、腹を締める甄嬛も「陛下さえ過剰に接触しなければ」気付かないという話しをしてて、何だか何度もそんな話が出るから可笑しかったです(///∇//)

第四皇子が…(;´д`)ノ
皇后の仕業だと思っても皇太后は何もしないのね…できないのかな。
第四皇子が無事だったのはよかったけど、優しそうな宮女が亡くなってしまって…(;_;)

雍正帝も欽天監の話を信じちゃって!!(*`ω´*)
甄嬛が皇宮に戻ることがいいことだとは思わないけど、そういう言葉を雍正帝が信じて様子を見るとか言うのが嫌。




↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ






6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひさびさソファかな? (time)
2013-09-04 23:22:38
こんばんは。
蘇公公がついているので、甄huanサイドは
本当に安心ですね。
槿汐との関係は見えないので、
ちょっと不安ですけれど。。。

長相思について雍正帝が触れた(話した)時、
ついつい果郡王のことを思い出してしまい、
重く感じてしまいました。。。

甄huanが選んだ道で、
槿汐も、舒太妃も、温大人も、蘇公公も
少し道が変わってくるのでしょうか。
みんなそれぞれに幸せと思える状態になってほしいです。

ところで、うさ娘娘が仰っていたように
過度な接触!!!
ついつい反応してしまいますよね。
雍正帝はそういう気持ちの表し方しかできないのでしょうか?

そして、第四皇子の毒殺失敗、
やっぱり、皇后娘娘がいました。
またのやりすぎに、とほほ・・・というしかありません。
第四皇子もめげずに、更に育ってほしいですね。

追伸
うさ娘娘、前回のコメントの温大人の部分
よければ削除してください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
time娘娘 (うさ)
2013-09-04 23:43:33
こんばんは~(*⌒―⌒*)

time娘娘の書かれている部分、あそこでよろしかった
でしょうか?
違ったら言ってくださいねーヾ(・ω・`;)ノ
ありがとうございました (time)
2013-09-05 00:29:10
お手数掛けました。

その部分でした!
ありがとうございます~

なんだか、混同していたようで
大変失礼いたしました。
こんばんは~ (Apple)
2013-09-05 02:22:51
皇太后のお祓いのシーンがちょっと笑っちゃった…皇太后が安らかじゃ無かったし、あの火…と思ったら、やっぱり火事にΣ(・□・;)

第四皇子が危ない( ; ; )皇后( *`ω´) もう人を殺すのには慣れっこになってる感じ~
皇太后には犯人はわかっていますが、証拠がね( ; ; )
でも、もうそろそろばれて行くような…と想像します。線香も折れちゃうし、足も挫くし不吉な予感です。

バレると言えば、安陵容のあの香もそろそろ?かな?
雍正帝が一度倒れたけれど、免疫が出来たのかな?あれからは大丈夫な感じ?それとも弱めたのかな?
とこちらも想像しております。安陵容の顔が冷たく見えて怖い!

今回も温実初が可哀想で( ; ; )あんな言い方( ; ; )
舒太妃も可哀想です。孫の知らせは嬉しいけれど、産まれて来ても抱けるの?無理ですよね?
名乗れないってどうなのかな?怒るのも当然だし果郡王の犯人探し、仕返しを考えると仕方が無いと思ったのかな…

妊娠3ヶ月なのに、1ヶ月って…え~早産で産まれるようにするのかな?2ヶ月も早く産まれるの?
絶対誰かが疑うと思う!
で、産むのを阻止するように色々な罠をしかけてくるけど~甄嬛は経験もあるし、安陵容の事は分かってるし!
上手く切り抜けて行きそうですね(o^^o)
蘇公公もついているし~

雍正帝は、やっぱりよく分からない人です。

うさ娘娘、いつもありがとうございます。
今回は色々想像しました~
こちらもおはようございます (naa)
2013-09-05 10:03:51
相変わらず皇后はやりたい放題ですね(--;)
線香が折れたことも捻挫もわざとなんじゃ?
皇太后の宮の火事も皇后の策じゃないかと思ったんですよねぇ、皇太后の横に立っていた侍女が剪秋に思えて、見間違い・・・?
そして欽天監のことも・・・いくらなんでも勘ぐり過ぎかしら?(≧∇≦)

第四皇子のことを考えるとありそうで・・・
第四皇子怖がってましたね。当然だろうけど負けないでほしいな(≧∇≦)

温実初が切ないです(;△;)
うんうん、甄ケイの言い方もどうなんだろう?他に言い方ないかなぁ・・・
舒太妃もこのまままだと孫には会えないですよね(;;)

“過度の接触”(≧∇≦)反応しちゃいますね。雍正帝~って感じで。ちがう?(≧∇≦)

妊娠3ヶ月を1ヶ月・・・苦肉の策ですが危ないですね(TT)
色々複雑な思いもあるけど、子供は無事に生まれて欲しいな(*^_^*)

話それますが、今回台風からの雨で電波が乱れライブ視聴した「諍い女」は乱れながらもなんとか見られたんですが、「屋根部屋」の2話目が30分、翌朝の「シンイ」にいたっては10分で録画が途切れてて(;△;)
危機感が足りなかった私のミスなんですがショックです(;;)

最近、日本各地お天気が極端ですね。お天気に関しては心穏やかにドラマ視聴したいものです(*^_^*)
また長くなりましたm(__)m
うささん、毎日ありがとうございます。

こんばんは。 (メーア)
2013-09-07 01:31:15
もう、温実初がかわいそう過ぎます・・・。(;_;)
こないだから果郡王の足下にも及ばないとか言われたり、皇宮に戻ることを内緒にされたり、今回は甄ケイにあなたになにができるのみたいな言われよう・・・。(;_;)
そりゃぁ、侍医の温実初には果郡王や雍正帝みたいな力はないけど、いつも甄ケイの為に温実初なりに一生懸命なのに・・・。(;_;)

甄ケイ・・・
今回の甄ケイには私くし怒りを感じました。( ̄^ ̄)
温実初に対するあなたになにができるのみたいな言い方もそうですが、「力を貸したくないなら 無理強いはしない」ってのは上から目線というか逆ギレっぽいというか・・・。
『お願い力を貸して』とか言うならまだしも・・・。(--;)
甄ケイ自身は温実初の恋心を利用するつもりは無いのかも知れませんが、結果的に利用しているような気が・・・。(--;)
甄ケイに皇宮に戻ることを内緒にされようが、あなたになにができるのみたいな言われ方をされても甄ケイの力になろうとする温実初にきゅんとしました・・・。(*´ー`*)

皇后に色々突っ込ませてもらいます!
線香が折れた件・・・長い線香の下のほうわざと持ったろ!そら折れるわ!
足を挫いた件・・・わざと転んだろ!何年あの靴履いてるんだよ、いまさらおかしいぞ!
皇太后の宮の火事・・・剪秋になんかさせたろ!
(naa娘娘、いましたよ~皇太后の横に間違いなく剪秋いましたよ~)
欽天監の占い(?)の件・・・インチキ占いさせたろ!
皇太后の宮で祈祷してた祈祷師たち(?)の踊りは見ててApple娘娘と同じく私も笑いました・・・。(^o^;)
皇太后、祈祷師たちの踊りうっとうしそうにしてたような・・・。(^o^;)
四皇子を毒殺しようとするなんていい加減にしろ!!!!(*`〇´*)
死んでしまった宮女が可哀想・・・もしかしてずっと四皇子の面倒をみていた人かも・・・。(;_;)

過度&過剰な接触・・・
いけませんよね~色んな意味でいけませんよね~(*^▽^*;)

大丈夫なの?・・・
妊娠3か月を1か月と偽るとは・・・(・o・;)
2か月もごまかせるんでしょうか?
妊娠中にお腹を布で締め付けて・・・(・o・;)
赤ちゃんに影響はないのでしょうか?

最近のお天気・・・
naa娘娘、雨のせいで録画がうまくいかなかったとは・・・。(;_;)
激しい雨もそうなんですが、最近は雷やら竜巻やら・・・。(--;)
naa娘娘も仰ってますが、ドラマ視聴は心穏やかにしたいです。(祈)

コメントを投稿