見出し画像

やまだの日常

カエルがいなくなったのは・・・

やまだです。

ついに8月になってしまい、シーズンも過ぎたかなと思うのですが、ずっと気にかけていたことがあります。

それはカエルたちの行方!
去年、カエルについてブログを書いていました。

神社にカエルがぴょこんと現れた - やまだの日常

やまだです。家の近所に小さな神社があります。人気はあまりないのですが、静かで神聖な空気が感じられます。先日、雨の日の夜に境内を通り抜けて家に帰っていたら、何かが...

goo blog

 

今年もまた会えるかな〜と意識して神社を通ったりしていました。
雨の日に行くと、再びカエルたちが神社に集っていたので、また会えたねと、久しぶりの友に会う感覚。

ですが、あることをきっかけに、全くカエルたちがいなくなってしまったんです。
それは台風!
異常な雨をもたらした“台風2号”の仕業ではないかと、推測しています。

6月の最初のほうに上陸して、ハチャメチャな雨を降らした台風2号。
あの雨でカエルたち流されちゃったんだと思います。

本当に、その日を境に見かけることがほぼありませんでした。
今年の梅雨もそこまで雨が降らなかったのもあるかもしれません。
6月〜7月と週に3回くらいはカエルたちを見に神社に寄っていたのですが、去年のように5匹くらい境内にいるという状況はなく、基本不在でいても1匹だけでした。

どこかで元気でやってるといいな。



それか、台風のせいじゃないなら、ヘビの仕業かもしれません。
神社付近の塀を、ヘビがシュルシュルと登っているのを見かけたので、ヘビに捕食されたかも。

新たな生き物登場したー!

都会にもヘビいるんだね〜とのんきに構えていましたが、もしかしたら、もしかするかもしれません。

また来年、カエルたちの動向をリポートしたいと思います。


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事