goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Se me cayó un vaso.

2014-03-18 00:43:15 | まいにちスペイン語

ラジオ講座

まいにちスペイン語

ポイント

Se me cayó un vaso.

私はグラスを落としてしまいました。

再帰動詞 caerse 「落ちてします」 の点過去3人称単数

~に の代名詞 me 

「無意識で~する」 の表現

Se cayó un baso.

グラスが落ちてしまいました。

caerse 再帰動詞の 「~してしまう」の用法で

「落ちてしまう」と言う意味。

Se me cayó un baso.

私はグラスを落としてしまいました。

me 「~に」 

私にとってグラスが落ちてしまいました。

→私が無意識でうっかり落としてしまいました。

うっかり落としてしまった人を 「~に」の代名詞にして

再帰代名詞と再帰動詞の間に入れると

人が無意識に~する、と言う意味になる。

点過去、現在完了と共につかわれる事がおおい。

Ayer se me cayó la cartera.

昨日私は財布を落としてしまいました。

Se te han caido las monedas.

君、小銭が落ちてしまいましたよ。

Se le rompieron los vasos.

彼女はグラスを2つ割ってしまいました。romperse

彼女 le

Se me ocurrió una idea.

私はいい考えをおもいつきました。

Esta mañana se me ha caído el mobil.

今朝 私は携帯を落としてしまいました。

Se me ha ovidado su nombre.

私は彼の名前を忘れてしまいました。

Anoche se nos ocurrió una buena idea.

夕べ私たちはいい考えを思いつきました。

¿Qué te pasa?

Se me ha caído el vaso.

どうした?

グラスをおとしちゃった。

002

梅の花があちこちで咲いています。

暖かい風が 春を運んでいますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿