goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地震雲

2011-11-09 14:59:50 | ブログ

最近

地震雲

と言うものが

わかってきた・・・

Photo

こんな感じ・・・

2本のラインが 不思議でしょ

しかも さらに

クロスする雲もあるし

・・・

こうなると、

数日以内に

震度3,4あたりが

おきるのです。

考えすぎですか

たまたまなのかな

いえいえ、

地震雲

私は信じて

・・・

今日も上をみて

移動しています。

お蔭で

虹も

よく発見します


♪ 音色 ♪

2011-11-02 14:40:59 | ブログ

音色 NEIRO

昨日

福島県

いわき市

アリオスの

アリオスカフェに行ってきました。

カフェの中での

展示会

音階にたとえた

抽象画とイラスト。

お茶を飲みながら

11月の

まだ

暖かな陽を浴びながら

のんびりとした時間・・・

素敵な絵を見ながら

美味しいコーヒーを飲む

贅沢な時間・・・

慌しくなる

年の暮れの前に

皆さんも

いかが・・・?

音色

2011年11月1日~11月30日

10:00~18:00

(11月18日定休日、最終日15時まで)

アリオスカフェにて


Thank you & Danke schön

2011-10-06 20:07:43 | ブログ

9月末から

スタートした

NHK語学講座。

始めちゃったのが、

リトル・チャロ2 心にしみる英語ドラマ

そして、

まいにちドイツ語

朝が

と~っても忙しいのですが

楽しい毎日です

語学と気持ちの切り替えで

リトル・チャロとドイツ語については

もう一つのブログを

立ち上げました

Thank you & Danke schön

http://ameblo.jp/northernlight2you/

遊びに来てね!!


でんでんの生命力

2011-10-02 15:43:41 | ブログ

実家から

家庭菜園の

野菜や果物

送ってもらっています

届くものは

食べ物だけではありません。

無農薬なので、

いろんな、

生き物も一緒に

届きます

以前は

モンシロチョウ

幼虫がはいっていたようで

で、

私もまったく気づかず、

何日も

何日もたったある朝、

モンシロチョウ

ひらひら

家の中を

飛んでいたことがあります。

今回は

でんでんむし

冷蔵庫を開けて、

実家から送られた

キュウリを取り出そうとして

(新聞紙で包んでいます)

新聞紙を開くと

カラカラっ・・・と

床に落ちたもの・・・・

でんでんでした。

可哀そうに、

冷蔵庫で、冬眠状態だったのかな?

死んでるかな?

生きているかな?

そのまま、

台所のコーナーに

様子見ようと、

置いていたところ

いつのまにか

いなくなっていました。

生きていたんだと、

ホッとしましたが、

一体どこへ・・・・

次の日

洗濯機から

衣類を取り出していると、

また、

カラカラっと落ちたものが・・・

・・・・

ビックリ

・・・・

でんでんでした。

さすがに、

洗剤で洗われたのですから、

もう

死んじゃったかな・・・・

でも

生きてるかも・・・

今度は

プランターの土の上に置いてみました。

仕事終わって

今見たら、

でんでん、生きていました!!!

でんでん

生きていてよかった

苦難を乗り越え

素晴らしい生命力の

でんでん

これから外は

冬になるけれど

でんでんの生きる世界に

戻してあげようと思います。


NHK語学講座 スタート?!?

2011-09-26 17:21:17 | ブログ

今朝は

朝から

ワクワク、ドキドキ

テキストを買わない私には

今日から

どんな講座が始まるのか

わからない・・・

楽しみで

朝から

ラジオつけっぱなし

リトルチャロも聞いたよ~

ドイツ語も聞いたよ~

イタリア語も聞いたよ~

そして

スペイン語

講師の先生、

ダイアローグの登場人物を聞くと

昨年8月から聞き出したのと

よく似てる?!?!

多分同じ。

再放送の、再再放送の

一体どれくらいの再放送をしているのか

NHKは?!?!

でも、

気にしない

放送で全部わからなくてもいいですよ~、なんて

講師の先生言ってたけど、

とんでもない

全部わかるんだ

と、鼻息荒く聞く私

今期も

毎日

スペイン語~

さらにレベルアップできるように

頑張るぞ~