goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

whippersnapper

2012-04-08 17:12:14 | NHK語学講座 英語

NHKラジオ講座

実践ビジネス英会話

4月6日放送分

whippersnapper (生意気な)若造、青二歳

 whipper 鞭を打つ人

 snapper ピシッと鳴るもの・・・

 例

 I used to be a whippersnapper.

commendable 賞賛に値する

 例

 a commendable attitude  感心な態度

I speak for all of us 代表して言うと

=I can't speak for everyone but I think・・・

look on the bright side  (物事の)明るい面を見る

 brightの反対は何になるんだろう???? dark?

take the bull by the horns  敢然と難局に立ち向かう


be in seventh heaven

2012-04-08 16:53:11 | NHK語学講座 英語

NHKラジオ講座

実践ビジネス英会話

4月5日放送分

get the creative juices flowing

想像力を呼び覚ます

 辞書には載ってないですねぇ・・・

como to do ~するようになる

 I've come to like Chicago.

 シカゴがだい好きになりました。

human resources   人事管理(部門)、人事(部)

 そのほかの部署

 総務部:general administration, administration

 広報部:public relations 他

take a leave of absence  休暇を取る、休職する

 paid leave of absence 有給休暇

daunting  おじけづくような

=intimidated、overwhelming

be in seventh heaven  有頂天である、大喜びしている

=ecstatic

 7と言う数字に、どんな意味があるのかなぁ・・・

long-distance marriage  遠距離結婚

 long-distance learning courses 通信プログラム


NHK 実践ビジネス英会話

2012-04-08 07:47:55 | NHK語学講座 英語

NHKラジオ講座

実践ビジネス英会話

ゴガクルを使ってみたけど

ブログに勉強した事アップする方が

自分に合ってる。

4月4日(水)放送分

語句の確認

gang  仲間

 カジュアルな場面で 仲間の事

 company といいますが、

 何かニュアンスは違うかな???

spin off  ~を分離独立させる

 例 

 The decision to spin off A as well as B was approved・・・

 「AとBを分離して それぞれ別会社を設立する決定が承認されました・・・」

collegial 仲間意識を持つ

 例

 collegial harmony  共同調和

 collegial dinner  仲間同士の夕食

be torn about ~  ~に関して複雑な思いである

 例

 I am a bit torn about the new setup.

 新しい体制に少し複雑な思いを抱いています。

 似た意味

 She feels conflicted about the changes.

  彼女はその変化に 葛藤しています。

be jazzed about ~ ~の事でワクワクしている

 =be excited about

take on  ~を引き受ける

 例

 I'm very excited about taking on that new challenge.

  私は新しい挑戦を引き受けるのだと思うとワクワクします。

acclimatize oneself to  ~に順応する(英国で使われる)

=acclimate (米国)

 例

 acclimate oneself to new surroundings

  新しい境遇に慣れる