先月
ピープルの事務所見学に行った時に、
フクシマオーガニックコットンベイブを購入。
可愛いだけでなく、
このお人形の中には
小さなワタに包まれた種が沢山あって、
自分でも
その種から綿花を育てられるようになっているんですよ。
そして、
育て方付きなので安心。
暖かくなってきたので、
そろそろ
育ててみようかな・・・
と、思っていたら、
フェイスブックで
コットンの芽が出た!と言う嬉しい記事をみました。
早速私も!
コットンベイブは、
そのまま飾りたいので、
底の、見えない部分の
ボール状になった、綿にくるまれた種を
引っ張り出しました。
「ベイブちゃん、ちょっとごめんね…」って言いながらね・・・
そして、
種の周りにある綿毛をさらに取り除きました。
↑
ベイブちゃんの身長が
ちょっと低くなりました・・・・
種のまわりにあった綿毛は、
コットンベイブのまわりに飾りました。
↑
今種を水に浸しています。
ガーデニングは得意じゃないのですが・・・
「芽」がでますように!