goo blog サービス終了のお知らせ 

ちば のぶよのHappy Beading Life

ビーズと暮らすライフスタイルを発信!

Beads de B'z 1

2006-07-20 | B'z
昨日も1日 でしたが、
今朝は綺麗にました。

私がB'zのファンだということは以前のブログ(BGM)でお伝えしましたが、稲葉さんのかっこいいルックスや声、松本さんの作る音楽に加え、稲葉さんの詩の世界が大好きです。

稲葉さんの作る歌詞は、たまにエロいのもあるけどなんだか繊細でロマンチックで私の理想の男性像そのものです。
そして、(こんなこと言われてみたいー)というちょっと(かなり?)くさい歌詞も彼が歌うとしっくりくるのです。

「どの曲が好き?」と聞かれればかなり迷うほどいい曲ばかりですが、最近の曲ではやはり「OCEAN」が好きです。

この曲はドラマ「海猿」の主題歌になったので、B'zファンじゃなくってもご存知の方が多いと思います。
ちなみにもう亡くなってしまいましたが、私の祖父は海上保安庁勤務でしたので、何だか不思議な縁?を感じてしまいます。

歌詞の中で
「どこにも逃げないで同じ空を見よう」っていうところを聞くと、「ああーいいなーこんなこと言われてみたい!!」(ただし稲葉さんに。)と思ってしまいます。
完全に萌えーの世界

この歌詞、「calling」(by B'z)の「誰にも真似できない同じ夢を見よう」にちと似てる気もするが、まあそんなことはいい。
どっちも好きなのだ

話は逸れましたが、私は稲葉さんの美しい詩の世界からよくインスピレーション?を受けます。
先日このOCEANを聞きながら、写真の海亀を作りました。



新婚旅行で行ったパラオの海で、シュノーケルをしたときに見た海亀です。
地元では「海亀を見ると幸せになれる」と言われているらしいです。
ラッキー!!

今日は海の日ですよねー
ということで、HPにも海に関する作品を4点アップしました。
是非、こちらのほうも見てくださいね。

いつか稲葉さんの詩の世界をビーズでもっと表現したいなー
あー、もう完全な自己満足の世界ですが
BeadsでB'zを作るこのシリーズは実はまだまだありますので、また紹介していきたいと思います。

萌えーの世界にお付き合い下さりありがとうございました。 


BGM

2006-07-09 | B'z
昨日は1日ビーズfriend用のレシピを作っていました。
そうです。締め切りが近いのです...
「作品のデザインをして、レシピを作って出版社に送り校正紙に目を通す。」
この1連の作業の中でもっとも面倒で単調な作業がレシピ作りです。
描いても描いてもなかなか終わりが見えてこず、ついに眠気が!

そんな時リフレッシュするために私は音楽を聴きます。
お気に入りはB'zです。
稲葉さんのセクシーな歌声は私を癒してくれます。

昔、TM NETWORKのファンでよくライブに行っていたのですが、そのときバックでギターを弾いていたのがB'zの松本さんです。
「今度まっちゃん(松本さん)がバンドを組んでデビューするから。」とTMのライブの前座で演奏したのが今のB'zのお二人です。
その時ちょうど私はその場にいたんです。
高校生の頃だっけな?
それから早18年!
B'zは大人気になり、ライブのチケットを取るのも難しいくらいに。
ライブには行けなくても、音楽はずっと聴いていました。

それからまたン年...
アメリカに来てお友達になったTちゃんもB'zのファンでした。
そんな彼女が誘ってくれたんです。
「今度B'zがアメリカでツアーするよ!」って。
今から3年前のことです。
アメリカでのライブは会場が小さく、稲葉さんの汗が飛んできそうなくらい至近距離で見れて、それはそれはかっこよかった!!
ってなわけで、以来どっぷりはまっています。

今年こそまたアメリカツアーに来てくれるだろうと心待ちにしているのですが、去年も来てくれなかったので、今年は日本に行くことにしました!!
7月29日 福岡ドームのライブに行きます!

何故、福岡かって?
東京ドームはソールドアウトだったし、アメリカから行くんだから東京も大阪も福岡も一緒かなーって。
主人はかなり呆れていますが、すっごく楽しみです。

ライブを夢見て今日も1日、レシピ作りがんばりまーす。