goo blog サービス終了のお知らせ 

塞鴎と馬

千葉ロッテの試合や競馬の観戦記を中心に綴ります。あとは時々グルメ、日々の雑感も。

マリン到着 久しぶり?

2014-08-20 17:59:15 | マリーンズ


2週間ぶりのQVCマリン。久しぶりだなあ。

「全然久々じゃねぇよ!」とは思う方もいると思いますが、私には何ヶ月もマリンへ来てなかったように感じます。それだけ今年は頻繁に来てるってことか。

晩夏の夕方らしく涼しい風が吹き抜けていきます。気持ちいい。そしてコーラが美味い美味い。

今日はオリックススーパービジターチケットを使ってSS指定です。バックネット裏は見やすいんだけどネットがあるから写真が撮りにくいんだよな。

先発は大嶺祐太とディクソン。ディクソンを生で見るのは初めて。昨日のサヨナラの勢いそのままに今日も取りましょう。僕はまだ3位諦めてないよ。

↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 千葉ロッテマリーンズへ

マリン到着 最高の夕涼みへ

2014-08-07 18:03:30 | マリーンズ


ちょうど1週間ぶりのQVCマリンです。
先週とはうって変わって今日のマリンはガラガラ。これが夏休みの客入りか?って心配になります。

スタメン発表と同時に暑さも和らいで非常に気持ちの良い気候になってきました。よく冷えたコーラとアイスコーヒーが美味い美味い。

これで試合内容が良ければ最高の夕涼みになるんだよなぁ。昨日の勢いそのままに、3タテ、5連勝しようぜ!頼むぞ唐川。



QVCマリン上空はうろこ雲が幻想的。

↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 千葉ロッテマリーンズへ

CHIBAユニを買いました

2014-08-04 00:40:44 | マリーンズ

チケットとビールが半額で大盛況だった7月29日。



マリーンズストア前ではユニフォームの背番号貼り付けサービスをしていました。
これ、私は「チケットとビールで浮いたお金をユニに回してもらおう」という球団サイドの企画かなと推測したのですが、どうやら「幕張鴎祭」の一環として夏休み期間中はずっとやるそうです。土日の試合では長蛇の列になるんじゃないかな。

幸い、私が通りかかった時は数人しか並んでなく、久しぶりにユニフォームを新調したくなった(ここ数年は買ってません)ので、ストア内でユニフォームを購入してからテントで背番号シールを買い、貼り付けてもらいました。



買ったのはCHIBAユニフォーム。これがTEAM26の景品で出てきたときは別のものを貰っちゃってたので手元に「しっかりした」ものは無かったんですよね。

今までのCHIBAユニ着用日には、



これを着てました。去年の6月に巨人戦で無料配布されたやつです。この日のチケットって試合1ヶ月前にはもう完売したんですよね。ユニ効果、恐るべし。



ちなみにこれは今年の6月に東京ドームでの巨人VSロッテへ行ったときに貰った「橙魂」ユニフォーム。
同じ無料配布ユニですが、マリーンズのそれとはクオリティが段違い。これは市販のユニよりちょっと生地が薄いかな程度。さすがお金を持ってる球団は違いますねえ。

無料で貰っといてこんなことを言うのは贅沢かもしれませんが、マリーンズも次にこういうイベントをやるときはもう少しクオリティが高いもの、そして前回同様チームカラーの白や黒にこだわったもの(どこかの球団みたいに毎年バラバラな色を使うのは嫌いです。あれやるとスタンドの「統一感」が無くなっちゃいますよ)を配布して欲しいです。あと、毎年1回はユニ配布試合をして欲しいなあ。今年はTシャツを配った試合こそあれど、(大人用の)ユニを配ったはありませんよね。9月のチケット発売が開始されてもアナウンス無しってことは、今年はもうやらないのかなぁ。


...話をCHIBAユニに戻しましょう(笑)。
今回私が背中に入れたのは、



背番号26!
これまで私は、「チーム全体」を応援するという意味を込めて背中がまっさらなユニを着ることがポリシーでした。個々人の選手以上に私は「千葉ロッテマリーンズ」というチームが私は大好きです。
そんな大好きなチームを応援する26番目の選手、すなわちファンの証、ということで今回は「26」を入れました。

千葉出身なので胸元に大きく書かれた「CHIBA」も非常に気に入っていますが、このユニで最もそそるポイントは別にあります。



それは脇に刺繍されている「since 1992」。マリーンズが千葉へとやってきたのが1992年、そして実は私も1992年生まれなんです。
自分の生まれた年が刺繍されたユニフォーム、なんだかカッコイイ。

QVCマリンの試合ではこのユニフォームを身にまとって「同い年」のチームを熱く応援していきたいと思います。

↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村

千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ

【お知らせ】
Twitterをはじめました。
@saioh_kamome

更新情報、ブログに書きそびれた話、マリーンズの試合実況などをつぶやく予定です。
フォローお願いします。

マリン到着 「ゆうき」対決

2014-07-31 17:40:03 | マリーンズ


中1日明けてのQVCマリン参戦。
3塁側内野自由席、まだ西日が眩しいなぁ。

今日はブラックブラックナイト。入場口で配布されたタオルを首に巻き、黒ユニを着て準備は万端。

先発は唐川侑己と斎藤佑樹の「ゆうき」対決。斎藤佑樹は早実の頃から応援してるから頑張ってほしい、けどもちろん試合はマリーンズに勝ってほしい(今日は絶対勝たないと!)。

斎藤佑樹は7回1失点、同点の8回にアンソニーカーターからデスパイネが勝ち越し2ラン、最後は西野が締めて勝利。

こんな展開に、ならないかな。

↓最後にポチッと、お願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 千葉ロッテマリーンズへ

ダメージMAX

2014-07-30 00:49:49 | マリーンズ


石川ナイスピッチング!完封もあるで!
これは9時過ぎに試合終わってゆっくり帰れるぞ~♪

...そんな目論見は脆くも崩れ去りました。


ゲームセットは10時半過ぎ、試合時間4時間オーバーの超ロングゲーム。
しかも延長12回表にホームランを打たれて勝ち越されるという、非常にダメージの残る敗戦を食らってしまいました。
プレーしてる選手も疲れるだろうけど、ずっと座って観戦しているだけでも疲れはドッと来るわ。
これがまた勝ち試合なら疲れは吹っ飛ぶんだけど...ねえ。

帰宅して土用の丑の日ということで鰻丼を食し、クーラーの効いた部屋でウダウダして今に至ります。

ということで観戦記はまた明日。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ