goo blog サービス終了のお知らせ 

お構いもしませんで

せっかく訪ねて下さったのに、気の利いたおもてなしも出来なくって…

ほんとだ!

2008-03-16 23:39:44 | 藤原竜也さん
ボクらの時代。
久し振りにホロ酔い竜也を見られてよござんした
そうかー、腰が動いてたのか。
彼のダーツのフォーム、どこかひとと違うなと感じてたんだよな。
どれ…ほんと。動いておるわ、クイッと。

ありがたい

2008-03-08 09:18:56 | 藤原竜也さん
公式に「身毒丸 復活」DVD発売決定のニュース。
6/18なら、しんとくからかもめまでの空白も濃い時間が過ごせるぜ
しかも特別版にはワシントンの映像が収録ですって
下さい。特別版下さい!

新聞には、ドラマについての真摯なコメントが掲載。
嬉しかったので、まだ誰も読んでいないのにジョキジョキ切り取る
ところでカメレオンの劇場リスト。今のところ長崎はございません
こりゃ『ムーンライトジェリーフィッシュ』と同じく福岡遠征かな?

首が伸びるって

2008-02-27 00:11:15 | 藤原竜也さん
4月の埼玉行き。
とうの昔に飛行機のチケットを取り、ホテルも予約。
さい芸へのアクセスは何度も確認したから、初めてだけどきっと迷わない。
誰かの後ろを付いてかないと、どっこも行けなかった六年前の私とは大違い

何十回も見たファイナルへの思い入れが強くて、ほんの少し躊躇いもあったが、
皆さんの観劇レポを読み、覚悟を決めた。
腹括って復活しんとくに会いに行くぜ!そして木端微塵になるぜ
(公式の新しい壁紙で、テンションが著しく上がっている)
ただ、いまだ一枚のチケットも手元にない
待ち草臥れて、首が伸びるわい‥

失敗

2008-02-23 01:29:25 | 藤原竜也さん
金曜ロードショーの始まる少し前。
雑誌に読み耽っていた私を長女が慌てて呼ぶ。肩をバンッと叩きまでして。
顔を上げるとTVに大きくLのお顔。バックに流れる声は‥ラ、ライト
これが噂の、月からの応援メッセージ!と気付いた時は既に遅く、
画面があっさり切り替わる

チャンスを逃し落ち込む私に長女がひとこと。
「あんな特徴のある声を聞き逃すなんて、ほんとにファン?」。
いや、まったくでございます

読んでいた雑誌は、竜也さん掲載のVERY。
こんなことでもないと買わないファッション雑誌。
珍しさに、時間をかけて隅から隅まで目を通す。
月のお声が流れたまさにその時、読んでいたページは、
『入園2日目こそ、究極に「感じのいい」服!ママ友の数はこの日に決まる?』。

手抜きの無い、脱セットアップですと。うっわー、プレッシャーじゃん。
ただでさえ、親子とも緊張で張り詰めた日々なのに、手抜きはないが
在り来たりでなく、しかも感じよい服装を考えなきゃいけないんだぞ。
都会の奥さんは大変だ、ストレス溜まるよ、なんて同情してたら聞き逃し

でも都会に限らず、女性が同性の服装に厳しいのは事実。
たとえば卒業式や入学式。子供が複数いると、何度やってくるかわからない。
毎回新しい服を買うのも大変。このスーツは二年前に着たからいいかな?
と、油断して着ていってはいけない。
ひそひそと「お姉ちゃんの時もあれだったわよね」と噂されたりする。
なんてすごい記憶力!

この話、噂された本人が言うんだから間違いない。ハッハッハ。
当然気分は良くなかったけど、女性の服への拘りというものに感心もした。
今は学校へ出向くこともなくなり、自由に着たいものが着られて幸せ。
図太くなったのか、周囲の目もさして気にならなくなったしな~。

その後、月のびっくり声は映画の公式で無事聞くことができました

遠くからドキドキ

2008-02-07 13:06:23 | 藤原竜也さん
行き付けの本屋で、菅野良一さん(キャラメルボックス)のエッセイを購入。
菅野さんは、舞台役者と大学院生という二足のわらじを履いていて、
大学ではバッタを研究している為、冬しかお芝居ができないらしいの
ちなみに、この方の演じる沖田総司は、まんま司馬沖田

で、その本をレジに差し出すと、若い店員さんが
「お芝居がお好きなんですね。キャラメルボックスのひとでしょ?」と言う。
すると、もう一人の店員さん(友人)が、ここぞとばかりに口を出す。
「そうよ~、お芝居観に東京とか行くんだから。特に藤原竜也のお芝居ね」。

いきなり言うなよ~
娘と同じぐらいの年齢のひとに知られるのは、未だ抵抗がある。
恐る恐る彼女の顔を見る。
「かっこいいですよねー!私、長崎に観に行ったんです」。
お、嫌われたわけではなさそう。

「でも、ご機嫌悪かったですよね?」と言われたもんだから、ついつい
そんなことは無かったはずですが、と彼を擁護。
別に頼まれたわけじゃないのにさ‥
いかんいかん、ここで熱く語りだしたらいい迷惑じゃ、と我に返る。
危ないとこだった

さて、ワシントンの反応はどうなんだろう。

追いつかないほど

2008-01-30 16:14:21 | 藤原竜也さん
少し見ない間に公式がどんどん更新され面食らう
情報もなく「淋しい」なんて言っていたことが嘘のよう。

結局、通販利用で揃えた雑誌と『かもめ』を読み(行くことになりましたのでね)
テンションがあがる。
でも未だに、生の『身毒丸』を二ヵ月後に観るという実感が沸かない。
映像ではないんだぞー。
ほんとに埼玉行っちゃって大丈夫なのか、私?

明けましておめでとうございます

2008-01-05 20:51:26 | 藤原竜也さん
母の上げ膳据え膳で、だらだらと年が明けた。
結婚以来、台所に立たずに正月を過ごしたのは初めて。
箱根駅伝を完璧に見たもんね

帰宅し、劇作家チェーホフを描いた『ロマンス』を観る。
人間への愛しさに溢れた、味わい深い悲喜劇だった。
実は喜劇を心から愛していたというチェーホフ。
では、演出をした栗山民也さんは、『かもめ』をどう捉えているのだろう?
ますます観たい気持ちが高まる。でも、行けないよな~

と、しゅんとしていた‥ところが!
ホリプロオンラインチケットの動画で、胸をはだけた竜也さんが言っているではないか。
「大阪、名古屋、広島で」って。
ということは、家族の隙をつき遠征できる可能性あり
さ、企もう

こんな私ですが、今年もお見捨てなきよう、よろしくお願いいたします

薙ぎ倒されるか?

2007-12-27 23:54:52 | 藤原竜也さん
うっすら噂は聞いていた竜也さんの主演映画。
公式で発表されてから、もうスキップよスキップ‥やらんけども。
春はしんとく、夏は『かもめ』と映画、当然露出も増えるだろうし、これで来年は安泰じゃ

ネットの記事を読んで少し戸惑ったこと。
圧倒的な存在感を除けば、松田優作さんとの共通点が全く思い浮かばない。
でも「内に秘めた“男らしさ”」は相当なもんだし、優作さんとは違う色気で、
わたくしバッタと薙ぎ倒されましょう。

坂本監督作品といえば、二年前の『亡国のイージス』。
勝地涼さん目当てでせっせとシネコンに通ったもの。
来年は何度通うことになるかしらね~

ま、待って!

2007-12-12 19:54:26 | 藤原竜也さん
ダンナさんが久しぶりにDEATH NOTE のDVDを鑑賞。
彼、後編は映画館まで足を運び(それも二度)、DVDは何回も繰り返し見た…
はずなのに、見事にストーリーを覚えていない。
酔っ払いの恐ろしさよね~
何度も見てたって、いつも新鮮に感動できる彼は、幸せなのか不幸なのか?

おかげで私も、久方振りに月のビリビリ響く声と、妖しい企みの表情を堪能。
漫画と映画では、全く立ち位置が違う夜神父。一体どちらが幸福か?なんて、
どうでもいいような議論を子供と真剣に交わすのも楽しい。
やっぱり面白い作品だわ。

さて、先週更新された竜也さんのメッセージ。一日一回は見ねばね
最後に「さて…」と立ち上がる後ろ姿に、待って、どこ行くのー!?と
毎回呼び掛けてしまうんである

お年玉♪

2007-11-22 23:26:26 | 藤原竜也さん
FCに入っている劇団が二つある。
ここ数年、好きな役者さんがポロポロと櫛の歯が抜けるように退団していく。
しかも、いつの間にか知らないうちに…
「なんで私に言ってくれないんだよーー!」と、心の中で無茶な叫びをあげる。

今日もまた大好きだった役者さんの退団を知り、ちょっと落ち込んでいた。
すると、久し振りに竜也さんの出演情報
ちょっとお堅い番組でイメージが沸かないんだけど、気持ちがふわりと軽くなる。
単純だー