東葛で頑張ってるお母さん沢山いるから弱音を吐いてちゃ駄目なんだけど
子どもと離れ離れの生活は精神的に厳しいです
ゆきちゃんは柏市議会議員に公開質問したり地道に粘り強く頑張っています!
NHKのラジオの取材は断ろうと思ったけど頑張ってみます。
3月に息子を疎開させた時は1ヶ月もすれば帰れると思っていたのですが
水の大人の基準値超えを始め、レベル7、柏ホットスポット、テルル出てる、
再臨界騒動、牛セシウム基準値超え、豚さんも怪しい・・・
時が過ぎるほどに帰れなくなりました
今月の3連休に息子に会ったのはGWから約2ヶ月ぶりだったので
遠距離恋愛の彼に会うかのように待ち遠しかったです
久しぶりの息子は我慢も強いられてるせいか大人になっていて
親としては子どもにこんな思いをさせて切なくてやり切れませんが
まだ先長い子どもの人生には代えられず苦渋の決断です。
お別れの日は私がおいおい泣くもんだから息子はビックリしたみたいで泣きませんでした
こんな生活を長くは続けられないので島根への移住も視野に入ってきました。
親には了解を得られたので最大の問題は仕事だな