様子見中〜 2025年04月25日 | ミドユー密着24時 Ameba ブログさん フォロワー を「選択して承認」に変えましたが、セールス 的な 勧誘 フォロワーさんが多い💔ハテナブログさんのダッシュボードが英語表記事件も まだ改善していません💔ブラウザもはてなの設定も日本語になっているのにな(-_-)ちなみに 当方 Windows 8を10にバージョンアップしてギリギリ生き残っているPCです。皆さんはどうしているのだろう?また教えてくださいm(_ _)m #引っ越し #データ移行 #はてなブログ #ひとりごと « はてなブログ 携帯から ハッ... | トップ | パソコンも買い替えかも(TдT) »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (dreamsan_2006) 2025-04-25 14:41:51 ミドユーさん〜こんにちは☺️まだまだ色々問題が💦アメブロさんはセールス 的な勧誘フォロワーさんが多いんですね😰はてなさん、英語表記に?pcの設定ではないんですよね?はてなさんに聞いてみてはどうかな?すごく丁寧に迅速に対応してくださると思います👐はてなのトップページの1番下に、「ヘルプ・問い合わせ」があるので、私はそこから分からなかった事を聞きました😊知ってたらごめんなさい🙇♀️記事投稿もgooと違って慣れるまで大変そうですね😰また色々教えてくださいね🙏今日も良い一日になりますように☺️🍀🍀( chami) 返信する Unknown (thankyou0831midoyu) 2025-04-25 14:48:28 chamiさんコメントありがとうございます✨️パソコンが悪いのかと思って今 Windows を11に上げようかなと「 PC 正常性チェック」を開こうとしたら、またもや全部 英語でのご案内でした(TдT)お手上げです💔そういえば ハテナさん 電話対応いいって chamiさんおっしゃってましたね💡電話するか 恥ずかしいな〜(*´ェ`*) 返信する Unknown (おあずけ) 2025-04-25 16:06:54 僕のパソコンは…Windows Vistaですw化石レベルのOSにつきネットにも繋げておりません(恥)( ิ- ิ )ブログは全てスマホで書いており…もし書籍化とか挑戦するならネットに繋げられるPCが必要らしいのでそれだけの為にAmazonで売られてるWindows 11を積んだ一万円位の再製品PCなんかを買おうかどうか悩んでます( ิ- ิ )(はてなブログは書籍化にも対応してそうなのでgooブログのデータをはてなに引越して執行猶予を得ておき、いよいよはてなも終わるとかになってからまとめて書籍化するのもアリ?かなと。) 返信する おあずけさんへ (ミドユー) 2025-04-25 16:24:33 >おあずけ さんコメントありがとうございます!Vista懐かし~(≧▽≦)うちは一個前はXPを使っていました!今、息子に調べてもらいましたが、うちのパソコンは古くて「ウインドウズ11は入らない」と言われてしまいました書籍化はうちも考えたのですがホコリをカぶることが目に見えましたので書籍はオワコンの時ですよね!それにしても息子に「そのパソコンまだ使うの!?」と驚かれてしまいましたPCなんて高価なもの5年おきに買い替えなんて無理です 返信する Unknown (min-mikachin) 2025-04-26 00:27:30 こんばんわアメブロは宣伝目的の方がフォローしてくること多いですよね。実はこのブログの他にアメブロでもやっていますが、アフィリエイト目的の方が多くて私には合わないようです。私ははてなブログに引っ越ししましたが、はてなはアプリよりもPC向けのようですね。使い慣れず設定を1つ変えるのも四苦八苦してます。英語表記は早く直って欲しいですね。 返信する min-mikachin さんへ (Unknown) 2025-04-26 09:36:27 コメントありがとうございますアメブロガーさんアフィリエイト派が多いのですねmin-mikachin さんは「はてな」に決められたのですねはてなさん慣れないと使いづらいですよね今ウインドウズ11で「はてな」さんを開いたら日本語表記でした。私のパソコンのせいで英語表記のようです我が家はパソコンもオワコンでした 返信する おはようございます (oyajisann) 2025-04-26 10:28:48 おはようございます。何処のブログも一長一短。慣れてるって事もあるけど、gooは良かったとしみじみ思います。良い週末をお過ごしください。 返信する Unknown (thankyou0831midoyu) 2025-04-26 19:53:46 オヤジさん コメントありがとうございます。gooが良かったですね😢ブログ難民、今はてなを彷徨っています。ふるさと愛が強くてなかなか gooを抜け出せないです。9月30日までは gooアプリをウロウロしています(^^)/ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだまだ色々問題が💦
アメブロさんはセールス 的な勧誘フォロワーさんが多いんですね😰
はてなさん、英語表記に?
pcの設定ではないんですよね?
はてなさんに聞いてみてはどうかな?
すごく丁寧に迅速に対応してくださると思います👐
はてなのトップページの1番下に、「ヘルプ・問い合わせ」があるので、私はそこから分からなかった事を聞きました😊
知ってたらごめんなさい🙇♀️
記事投稿もgooと違って慣れるまで大変そうですね😰
また色々教えてくださいね🙏
今日も良い一日になりますように☺️🍀🍀
( chami)
パソコンが悪いのかと思って今 Windows を11に上げようかなと「 PC 正常性チェック」を開こうとしたら、またもや全部 英語でのご案内でした(TдT)お手上げです💔
そういえば ハテナさん 電話対応いいって chamiさんおっしゃってましたね💡電話するか 恥ずかしいな〜(*´ェ`*)
化石レベルのOSにつきネットにも繋げておりません(恥)
( ิ- ิ )
ブログは全てスマホで書いており…もし書籍化とか挑戦するならネットに繋げられるPCが必要らしいのでそれだけの為にAmazonで売られてるWindows 11を積んだ一万円位の再製品PCなんかを買おうかどうか悩んでます
( ิ- ิ )
(はてなブログは書籍化にも対応してそうなのでgooブログのデータをはてなに引越して執行猶予を得ておき、いよいよはてなも終わるとかになってからまとめて書籍化するのもアリ?かなと。)
Vista
うちは一個前はXPを使っていました!今、息子に調べてもらいましたが、うちのパソコンは古くて「ウインドウズ11は入らない」と言われてしまいました
書籍化はうちも考えたのですがホコリをカぶることが目に見えましたので書籍はオワコンの時ですよね!
それにしても息子に「そのパソコンまだ使うの!?」と驚かれてしまいました
アメブロは宣伝目的の方がフォローしてくること多いですよね。
実はこのブログの他にアメブロでもやっていますが、アフィリエイト目的の方が多くて私には合わないようです。
私ははてなブログに引っ越ししましたが、はてなはアプリよりもPC向けのようですね。
使い慣れず設定を1つ変えるのも四苦八苦してます。
英語表記は早く直って欲しいですね。
アメブロガーさんアフィリエイト派が多いのですね
今ウインドウズ11で「はてな」さんを開いたら日本語表記でした。私のパソコンのせいで英語表記のようです
我が家はパソコンもオワコンでした
何処のブログも一長一短。
慣れてるって事もあるけど、gooは良かったとしみじみ思います。
良い週末をお過ごしください。
gooが良かったですね😢ブログ難民、今はてなを彷徨っています。ふるさと愛が強くてなかなか gooを抜け出せないです。
9月30日までは gooアプリをウロウロしています(^^)/