goo blog サービス終了のお知らせ 

柏市在住だった主婦(47歳)の場合・・・

夫(47歳)息子(17歳)と福島原発事故を期に山陰へ移住~
娘(11歳)は島根県産です。

8月25日発売

2006年08月25日 | オススメ部

(*^ー^)/゜・:*【 祝 】*:・゜\(^ー^*)

八寿子先生のコミックスゆめならさめないで小学館より発売でございます

今回は八寿子先生2冊目のコミックスでオリジナルの話が3つ収録されてるよ

1冊目のコミックスやくそくとはまた違った感じで良いです


島根県安来市といえば

2006年08月15日 | 旅部

ドジョウすくいで有名な安来節あとは足立美術館ということで

今回は足立美術館です。

まぁ セレブともなれば芸術にはちょっとうるさいです       ウソです

絵はさておき日本庭園は素晴らしかったので写真載せます。

季節ごとに庭は景色を変えるようです。夏バージョンでお送りいたします。

  ガラス越しに撮影

 庭の中には入れません残念 

   窓が額縁になっています

次回は雪化粧の冬に行ってみたいです


島根県 水の都 松江市

2006年08月14日 | 旅部

お墓参りついでに島根観光しちゃいました

島根県県庁所在地、松江市に行って来ました 松江城・・・小泉八雲記念館・・・

武家屋敷・・・堀川遊覧船・・・地ビール館・・・ルイス・C.ティファニー庭園美術館

 

      松江城天守閣から眺める宍道湖        松江の古い町並みが見られる

松江観光は便利なレイクバスが走っているので車よりバスがお勧めです

レイクバス1人1日500円で乗り放題  松江城を囲む堀川の遊覧船でちょっとした

ジャパニーズ ジャングル・クルーズも楽しめます

ルイス・C.ティファニー庭園美術館も入園料が高めですが納得のいく内容でございました。まだまだ見所が沢山あるようなのでまた行ってみようと思います