11日からの夏休み山王峠・小沢峠周回練、高麗川練、物見山周回、荒サイ練と距離は短かったですが暑い中よく走りました。
やはり夏休みのしめは越生周回練かなと思っていたところにちょうど3UPのBBSにI川さんがみんなで走りましょうと呼びかけがありそれに乗って越生周回を走ってきました。
参加者はI川さん、I村さん、T田さん、シャングリアT橋さんです。
さっそく小周回を10周でスタート。
小周回ではいつも池横の坂がうまく走れていないので、参加している方々の走りを少しでも参考に出来ればと思いながら1周目、坂の手前から皆さんの走るを見ていると登り始める手前からギアを落としケイデンスを高くして登っています、真似してみると良いペースでうまく登れ良い感じです。
2周目~4周目はみんなでローテーションしながら淡々と走行。(I川さん途中パンクで離脱)
5周目の坂でいつになくうまく登れていたのでなぜか一人もがいて頂上へそのまま下りも踏んで行こうと思ったのですが坂でがんばりすぎたためあっという間に集団に、
6周目7周目も一人を無駄な頑張り(6周目でT橋さん離脱 暑い中秋が瀬から来て参加するのが凄いです)
8周目のT田さん、I村さんから遅れ下りで追い付く元気もなく本日終了、残り周回は一人さびしくサイクリング。
走行後、T田さんI村さんから無駄足を注意されました。
皆さんと別れた後いつもの物見山外周を走り帰宅。
次は最後まで千切れないよう頑張らねば。
やはり夏休みのしめは越生周回練かなと思っていたところにちょうど3UPのBBSにI川さんがみんなで走りましょうと呼びかけがありそれに乗って越生周回を走ってきました。
参加者はI川さん、I村さん、T田さん、シャングリアT橋さんです。
さっそく小周回を10周でスタート。
小周回ではいつも池横の坂がうまく走れていないので、参加している方々の走りを少しでも参考に出来ればと思いながら1周目、坂の手前から皆さんの走るを見ていると登り始める手前からギアを落としケイデンスを高くして登っています、真似してみると良いペースでうまく登れ良い感じです。
2周目~4周目はみんなでローテーションしながら淡々と走行。(I川さん途中パンクで離脱)
5周目の坂でいつになくうまく登れていたのでなぜか一人もがいて頂上へそのまま下りも踏んで行こうと思ったのですが坂でがんばりすぎたためあっという間に集団に、
6周目7周目も一人を無駄な頑張り(6周目でT橋さん離脱 暑い中秋が瀬から来て参加するのが凄いです)
8周目のT田さん、I村さんから遅れ下りで追い付く元気もなく本日終了、残り周回は一人さびしくサイクリング。
走行後、T田さんI村さんから無駄足を注意されました。
皆さんと別れた後いつもの物見山外周を走り帰宅。
次は最後まで千切れないよう頑張らねば。