日曜日にひるさいの方々が越生周回練に来るという事で3UPのメンバーと参加してきました。
速い方々が参加するから千切れないように頑張ろうと思いながら、途中M村さんと合流し集合場所の越生東屋に到着。
しばらくして、3UPメンバーのT田さん、A部さん、K島さんが到着しひるさいの方々も順次到着。おお、みなさん聞いたことある名前のジャージのきています。
人数が合計18名ほどいるという事で小周回を走る事に、
1周目はコース確認という事でゆったりペースで。
2周目からは皆さんペースUP,私もいけるとこまで行こうと、前方集団でローテーションに参加
3~5周目は前でM村さんが逃げている後の集団でローテーションしていると、一人逃げているM村さんが目に入りそういえば朝「チームで協調していきましょう」と言われたことを思い出し、一人では逃げ切るのは大変だろうと思い、集団から抜け出しM村さんに合流、1周ほど二人でローテーションして逃げるがやはり私では力不足だったようで、ひるさいの方2名とT田さんが追い付いてきて合流。
7周目位にT田さん、ひるさい2名がペースアップ、M村さんスローダウン(クリートが割れたそうです)、私はペースアップに着いていけず、一人ぼっち。
8周目に後の集団に合流ここには3UP A部さん、K島さん、ひるさい2名
9周目に逃げていたひるさい1名の方を吸収し
最終周に皆さん牽制しながら最後のダラダラ坂でひるさいの方がアタックこれにA部さん私が反応し(後は見ている余裕は有りません)そのまま下り坂へ、A部さんとひるさいの方が少し牽制しているすきに一気にスプリント、ペダルを思いっきり回しゴールまで、そういえばゴールラインを聞いてなかった、しょうがないので東屋入口まで全開、どーにか逃げ切ったようです。初めてスプリントらしいスプリントが出来たような気がします。
帰ってから走行ログを見ると7周目にT田さん達から離されて一気にペースが落ちています。
今度は逃げに乗れるように練習しまーす。
でも、楽しい練習でした。
速い方々が参加するから千切れないように頑張ろうと思いながら、途中M村さんと合流し集合場所の越生東屋に到着。
しばらくして、3UPメンバーのT田さん、A部さん、K島さんが到着しひるさいの方々も順次到着。おお、みなさん聞いたことある名前のジャージのきています。
人数が合計18名ほどいるという事で小周回を走る事に、
1周目はコース確認という事でゆったりペースで。
2周目からは皆さんペースUP,私もいけるとこまで行こうと、前方集団でローテーションに参加
3~5周目は前でM村さんが逃げている後の集団でローテーションしていると、一人逃げているM村さんが目に入りそういえば朝「チームで協調していきましょう」と言われたことを思い出し、一人では逃げ切るのは大変だろうと思い、集団から抜け出しM村さんに合流、1周ほど二人でローテーションして逃げるがやはり私では力不足だったようで、ひるさいの方2名とT田さんが追い付いてきて合流。
7周目位にT田さん、ひるさい2名がペースアップ、M村さんスローダウン(クリートが割れたそうです)、私はペースアップに着いていけず、一人ぼっち。
8周目に後の集団に合流ここには3UP A部さん、K島さん、ひるさい2名
9周目に逃げていたひるさい1名の方を吸収し
最終周に皆さん牽制しながら最後のダラダラ坂でひるさいの方がアタックこれにA部さん私が反応し(後は見ている余裕は有りません)そのまま下り坂へ、A部さんとひるさいの方が少し牽制しているすきに一気にスプリント、ペダルを思いっきり回しゴールまで、そういえばゴールラインを聞いてなかった、しょうがないので東屋入口まで全開、どーにか逃げ切ったようです。初めてスプリントらしいスプリントが出来たような気がします。
帰ってから走行ログを見ると7周目にT田さん達から離されて一気にペースが落ちています。
今度は逃げに乗れるように練習しまーす。
でも、楽しい練習でした。