goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏日記

老若男女7人になに作ろう?
おかず作りに迷走するババの気ままな日記です。

ひとまずホッと

2007年12月11日 | Weblog
大ジジが入院して二日目。
昨日は私も予想外だったので、不安になりました。
でも、症状と3週間ほどの入院治療と医師から聞いて、
仙台には迷惑をかけずに済みそうだと
ほっとしました。

当人は普段の診察のつもりで行ったら入院、となったので、
どこか痛いとか苦しいとかは無いのに、なぜ?という気持ちもあるらしい。
しかし、ひどくなる前に検査して治療をするための入院だ、
と説明を受けたら、納得した様子。

大ジジを病院に置いて来て以来、大ババの様子は・・
凹んでいるかと思いきや、真逆!(≧≦)
水を得た魚のごとく、生き生きと。
夜もぐっすり眠れるそうです。

大ジジと1日中、顔をつき合わせ、
あーだこーだ(自分の体調)を聞くのも一仕事だもんね。
何時いつは何科へ行こうか、次ぎは何科にするかから始まって、
薬がなんたらこうたら、今日は腹がどうだ、ウ○コがどうだ、頭が、足が・・など限りなく・・
聞いてくれるのは妻だけだし。

なんともなければ言わないとは思うけど、
大ババと私もまたか、となるわけです。

「正月には帰られるろ~?」

私と大ババ (一冬置いてもらえたらいいのにねぇ)
これが本音ですが、病院だって、託児、いえ托老所ではないし。

そう言うのも可哀想なので、
「先生がどういうか・・そうだといいけどねーー」





今日のおかず

こないだ、似たようなおかずを作った時、しゅんにウズラ卵が入ってない事を言われ、
口喧嘩になりました(  ̄m ̄)
今日はニパック入れたぞよ~~ 残したら承知せんからね!(←恐わぁ~~)

殻を剥くのが大変だったわ。
缶詰や水煮パックもあるけど、やっぱり自分でゆでた方が美味しい。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大ジジさま (はなちん)
2007-12-12 11:51:30
大ごとになる前に入院らしいけど、
3週間は大ごとだなぁ・・・。
年末に退院できるのできそうですね。
お大事にしてください。

汐美さんも体調に気をつけて行ってきてくださいね。

返信する
ありがとうございます (汐美)
2007-12-12 19:06:51
今日、検査が終わりました。
鼻から管を入れ、胆道の状態を見るそうです。
当人曰く、「死ぬかと思った」
ナハハ・・そう簡単には死ねませんね(  ̄m ̄)

3ヶ月も前から気になってあれこれやってるので、
もうすでに疲れてしまいましたよ~~。

ここでなんですけど、記念日、おめでとう!
お出かけできたかな?
返信する
ありがとう (はなちん)
2007-12-12 22:31:10
大ジジさま、鼻から管ってよくも胆道まで届くものだなぁ、苦しいのは想像できるね。

結婚式当日には疲れてしまって寝込むなよ~(笑)

お祝いありがとうございます。
自宅でした(笑)
返信する
それも良いね (汐美)
2007-12-13 10:08:41
自宅でゆっくり祝うのもいいね。
共白髪まで頑張ってくだされよ~~(^◇^)

大ジジのこれからの状態によっては、寝こむ場面もあり、かもね(笑)
そうなったら、息子に代ってもらいます。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。