大ジジですが、まだ少し熱はあるものの、
点滴のはずれた時間帯に入浴させてもらえたそうです。
ネット状の担架に寝て、一人用の浴槽に沈め、
男性看護師が全身くまなく洗ってくれたらしい。
サッパリして気持ちよかったとの事。
昨日から大相撲も始まったし、暇つぶしに見てくれるといいけど。
肩ロースで、ゆで豚を作りました。
圧力鍋で三十分シューシューと。
地震前から使っている、年季の入った鍋です。

ネギソースでいただきます。
(ネギ、酒、醤油、酢、中華スープの素、生姜汁、ゴマ油)

サッパリとしていて美味しくいただきました。
ゆで汁は明日まで冷蔵庫に入れ、固まった脂を取り除き、味付けしてスープに。
点滴のはずれた時間帯に入浴させてもらえたそうです。
ネット状の担架に寝て、一人用の浴槽に沈め、
男性看護師が全身くまなく洗ってくれたらしい。
サッパリして気持ちよかったとの事。
昨日から大相撲も始まったし、暇つぶしに見てくれるといいけど。
肩ロースで、ゆで豚を作りました。
圧力鍋で三十分シューシューと。
地震前から使っている、年季の入った鍋です。

ネギソースでいただきます。
(ネギ、酒、醤油、酢、中華スープの素、生姜汁、ゴマ油)

サッパリとしていて美味しくいただきました。
ゆで汁は明日まで冷蔵庫に入れ、固まった脂を取り除き、味付けしてスープに。