昨日は小学校の「祖父母会」
孫兄のクラスは国語の授業でした。

担任の先生はうら若き女性。教師になって二年目だそうです。
とても溌剌としていて、気持ちの良い授業でした。
ところで孫兄、春頃から視力が落ちたようで(漫画の見すぎ?)
眼鏡をかけるようになったのです。
授業中だけのようですが。
先生の配慮か、席が中央の列の一番前!
立って話をする先生の腹部(爆)が
鼻に当たるような場所でした(^w^)
お隣の女児も眼鏡をかけていました。
両親もジジも近眼ですから、仕方ないでしょうね。
でもこの席なら怠けたりできません!
園の「孫まご会」でもおじいさんの姿が目に付いたのですが、
小学校でも多数いらっしゃいました。
ご夫婦で来られる方も多い。
昨日は大雨でしたが、孫のこととなると盛況です。
新しい校舎をまだ見ていないジジもちょっとだけ顔を出して・・
孫より先生の方に目が行っていたみたいよ~(∋_∈)
さて今日はお中日。

孫の希望の「サツマイモご飯」を炊いて、仏壇にあげましょう。
初めてなので、ネットでレシピを見て、味付けをしました。

ごま塩を振って。
もち米が入るともっと美味しいのだろうね。
孫兄のクラスは国語の授業でした。

担任の先生はうら若き女性。教師になって二年目だそうです。
とても溌剌としていて、気持ちの良い授業でした。
ところで孫兄、春頃から視力が落ちたようで(漫画の見すぎ?)
眼鏡をかけるようになったのです。
授業中だけのようですが。
先生の配慮か、席が中央の列の一番前!
立って話をする先生の腹部(爆)が
鼻に当たるような場所でした(^w^)
お隣の女児も眼鏡をかけていました。
両親もジジも近眼ですから、仕方ないでしょうね。
でもこの席なら怠けたりできません!
園の「孫まご会」でもおじいさんの姿が目に付いたのですが、
小学校でも多数いらっしゃいました。
ご夫婦で来られる方も多い。
昨日は大雨でしたが、孫のこととなると盛況です。
新しい校舎をまだ見ていないジジもちょっとだけ顔を出して・・
孫より先生の方に目が行っていたみたいよ~(∋_∈)
さて今日はお中日。

孫の希望の「サツマイモご飯」を炊いて、仏壇にあげましょう。
初めてなので、ネットでレシピを見て、味付けをしました。

ごま塩を振って。
もち米が入るともっと美味しいのだろうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます