台風8号が北陸地方にもうすぐ上陸するとの予報。
進路が少し南下したが、新潟も今夜あたりから影響が出るらしい。
明日、明後日、と世界一の四尺玉花火が打ちあがる「片貝祭り」
大丈夫でしょうか。
明日の夜には台風一過、という事になると良いのだけれど。
六日の気温は35度。
昨日、今日は25度。10度も違う。
昨日は真夏と同じ格好では寒くて、
上着を着たり、靴下を履いたり。
夜も肌掛け布団をかけて寝ました。
まぁ~久しぶりの寝心地の良さで、いくらでも寝られます。
この涼しさ、台風が過ぎればまた残暑に変わるらしい。
この心地良さを経験したあとの残暑は辛いわ~~(――;)
仙台にH君の写真を添え、メールを出した。
次男の赤ん坊のころにソックリで、オドロキとの返信。
ほんと、そっくりなんです。
妹のところも、姪(三人の子持ち)が夏風邪を引いたり、
お嫁さんが体調を崩したり、孫のお守りを頼まれ忙しい夏だった様子。
元気なのはじーさんばーさんばかり!だそうだ。(^w^)
確かにね~
我が家も大ババは自己管理がきちんと出来る人なので
(娘があてにならないから)無事に乗り切ったし、
ジジは猛暑をものともせず、コースへ。
7~8月は週2のペースだったのでは。
若い人たち、(若いといってもジジ達からみたら若い)
40~50代の方がヘバる、と得意げだったが・・
子育ての盛りや仕事でも責任がある世代はそちらで無理をしてるから、
お遊びでは無理が出来ないのよね(∋_∈)
体を維持するには、やっぱり毎日の食事が大切!
涼しくなった台所で、頑張らなくちゃ。
進路が少し南下したが、新潟も今夜あたりから影響が出るらしい。
明日、明後日、と世界一の四尺玉花火が打ちあがる「片貝祭り」
大丈夫でしょうか。
明日の夜には台風一過、という事になると良いのだけれど。
六日の気温は35度。
昨日、今日は25度。10度も違う。
昨日は真夏と同じ格好では寒くて、
上着を着たり、靴下を履いたり。
夜も肌掛け布団をかけて寝ました。
まぁ~久しぶりの寝心地の良さで、いくらでも寝られます。
この涼しさ、台風が過ぎればまた残暑に変わるらしい。
この心地良さを経験したあとの残暑は辛いわ~~(――;)
仙台にH君の写真を添え、メールを出した。
次男の赤ん坊のころにソックリで、オドロキとの返信。
ほんと、そっくりなんです。
妹のところも、姪(三人の子持ち)が夏風邪を引いたり、
お嫁さんが体調を崩したり、孫のお守りを頼まれ忙しい夏だった様子。
元気なのはじーさんばーさんばかり!だそうだ。(^w^)
確かにね~
我が家も大ババは自己管理がきちんと出来る人なので
(娘があてにならないから)無事に乗り切ったし、
ジジは猛暑をものともせず、コースへ。
7~8月は週2のペースだったのでは。
若い人たち、(若いといってもジジ達からみたら若い)
40~50代の方がヘバる、と得意げだったが・・
子育ての盛りや仕事でも責任がある世代はそちらで無理をしてるから、
お遊びでは無理が出来ないのよね(∋_∈)
体を維持するには、やっぱり毎日の食事が大切!
涼しくなった台所で、頑張らなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます