パチパチ写していたら、
孫の稚児さんを応援?に来ていた知人から
「孫さん、出てるの?」と聞かれてしまいました。
卒業しちゃったけど、可愛いから写させてもらいます。


見る人たち、子供の可愛さに見とれたり、撮影に夢中で、
象に乗ったお釈迦様に手を合わせる人は皆無、だったような・・(^w^)
親子ともども、ご苦労様でした。
猫の額のミニ菜園、今年はどうしますかねぇ。
大ババは去年、ナスで失敗をしたのが懲りたのか、
今年は隅っこで花でもいじっていればいい、との申し出。
ババは草取りひとつ、満足にできないし・・
となると、あとはジジのみ!
この方、芝刈りは熱心ですが、農作業は無関心。
今年はほったらかし、で草ぼうぼうとなるかもしれません。

このカップル、今年の産卵を期待されているそうです。
時期だし、息子、どこで勉強したのか、
人工授精とやらを施したそうだ。
そしたら、手のひらで産卵したそうです・・・・(∋_∈)
手にべっとりとついてなかなか取れなかったらしい。
手の中でみおけさせれば?(爆)
トキも五羽、みおけたそうだしね。
越後じゃ、孵化をみおける、と言うのだが、
標準語じゃないよね?
孫の稚児さんを応援?に来ていた知人から
「孫さん、出てるの?」と聞かれてしまいました。
卒業しちゃったけど、可愛いから写させてもらいます。


見る人たち、子供の可愛さに見とれたり、撮影に夢中で、
象に乗ったお釈迦様に手を合わせる人は皆無、だったような・・(^w^)
親子ともども、ご苦労様でした。
猫の額のミニ菜園、今年はどうしますかねぇ。
大ババは去年、ナスで失敗をしたのが懲りたのか、
今年は隅っこで花でもいじっていればいい、との申し出。
ババは草取りひとつ、満足にできないし・・
となると、あとはジジのみ!
この方、芝刈りは熱心ですが、農作業は無関心。
今年はほったらかし、で草ぼうぼうとなるかもしれません。

このカップル、今年の産卵を期待されているそうです。
時期だし、息子、どこで勉強したのか、
人工授精とやらを施したそうだ。
そしたら、手のひらで産卵したそうです・・・・(∋_∈)
手にべっとりとついてなかなか取れなかったらしい。
手の中でみおけさせれば?(爆)
トキも五羽、みおけたそうだしね。
越後じゃ、孵化をみおける、と言うのだが、
標準語じゃないよね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます