雨上がりの蜘蛛の糸 2016年11月20日 12時34分47秒 | 庭の自然 今朝は、一寸先が見えないぐらい靄が凄く、蜘蛛の糸に滴が付いたももの上手く光が当たらず、虹の輝きが出なかった。中々難しいですね。 « 朝の光 | トップ | 霞ヶ浦の向こうに »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 蜘蛛の糸 (happy) 2016-11-20 19:58:11 雨上がりの蜘蛛の糸ネックレス、いいですねぇ。デザインをよく見ると立派、かなりのアートで高級品ですよ 返信する 水玉模様の蜘蛛の糸 (円) 2016-11-21 19:40:43 happy どうもー ご無沙汰しておりました。大分寒くなって来ましたね。何とか元気に過ごしております。最近は、あまり遠くに出掛ける事もなく、庭先の蜘蛛の巣を撮っています。中々面白いもので、撮る角度によっていろんな変化があり、写真はデザインですね。身近で撮り遊べる事がいいですよ。今、虹色に輝いた蜘蛛の巣を上手く撮ってみたいと挑戦しています。水玉模様も触ると落ちて、ただの蜘蛛の巣になってしまいます。これはあまり面白くない、やはり虹色ですかね。 また、良いのが撮れたら投稿します。 ではまた 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
デザインをよく見ると立派、
かなりのアートで高級品ですよ
ご無沙汰しておりました。大分寒くなって来ましたね。何とか元気に過ごしております。
最近は、あまり遠くに出掛ける事もなく、庭先の蜘蛛の巣を撮っています。中々面白いもので、撮る角度によっていろんな変化があり、写真はデザインですね。身近で撮り遊べる事がいいですよ。
今、虹色に輝いた蜘蛛の巣を上手く撮ってみたいと挑戦しています。
水玉模様も触ると落ちて、ただの蜘蛛の巣になってしまいます。これはあまり面白くない、やはり虹色ですかね。
また、良いのが撮れたら投稿します。
ではまた