1月に入ると霞ヶ浦の向こうに富士山が見え、夕陽が山の頂上に落ちるダイヤモンド富士が出来る絶景の場所があり、沢山のカメラマンが集まります。中々入る席がない所、友人に場所を確保して頂き、良い写真が撮れました。
冬場の時季、霞ケ浦と土浦の街灯り、遙か彼方に黒く姿を現す富士山、素晴らしい絶景が見られ場所があり、カメラ愛好家も知っていて沢山集まってきます。天候によって、中々富士山を見ることが出来ないのですが、初日で、こんな良い写真が撮れて最高でした。
日暮れとともに霞ケ浦の彼方に浮かぶ富士山と堤防を通る人の姿
鳥居の真ん中に牛久大仏が入る
学校帰りの中学生
犬の散歩の人とに出会う
霞ケ浦の近くに夕陽の撮影スポットがある。この時期は、ライトアップされたかすみがうら市の郷土資料館と富士のシルエット、何とも言いない素晴らしい風景にレンズが吸い込まれるような感動を覚えました。
高台から富士の眺望、日没とともに土浦のビルに灯りがともり、車の光跡も入り、毎日違った夕焼け絶景スポットに遠くから多くのカメラマンがやってくる。
4月12日の撮影会で、富士山と桜の絶景を堪能してきました。
湖面に映る逆さ富士はなかなか見られないそうです。天気が良くラッキーでした。
撮影会を企画された撮影部長に感謝いたします。