彼岸花の群生地、色々探して、撮れた写真に癒される時もある。こんな場所にはカメラマンも集まってくる。
東筑波山麓の山肌にパラグライダーの基地が、大空を鳥のように舞うライダー達が集まる。
秋晴れの日、気持ちが良さそうですね。
山肌に張り付く鳥は練習生のパラグライダー
長い間、ご無沙汰いたしておりました。実は、体調を崩して休んでいました。6月3日の朝に何時もの仕事の出掛けようとしたら右足が痛く、動く事が出来ない状態に突然なってしまたのです。直ぐに整形外科に行き診察をし、リハビリで3日程治療をしたが一向に治らない。そこで大学病院に紹介状を書いて貰い検査入院、すべてを調べました。椎間板ヘルニアの疑いで、完全にここが悪いと言うことではなく、手術をして治す事は出来ないとの診断結果でした。治療は、薬の投与で様子を見る事になった。それでも痛みと痺れが続き、治る状態ではありませんでした。薬は1か月で先生にお願いし止めました。友人に病気の事を話すと、鍼治療が良いと聞き通って見ました。通った所は半端じゃないです。整骨院、接骨院、鍼灸院と、あそこが良いと聞いては、わらにもすがる気持ちで出掛けました。施術内容は大体どこの院も同じで、神経に刺激を与えて、固まったところを回復させる治療でした。今は、右足の甲と平に痛みと痺れが残っている状態で、今は、鍼灸院に週一通っています。以前から見ると大分良くはなってきております。当初は寝たきり、歩くのにも杖を突いていました。この病気は、治療院の先生の話を聞くと、回復するまで長い期間掛かるそうです。こんな状態になったのも運命なのかなと諦めたくはないが、突如として痛みが来たのだから、運命は自分では決める事が出来ないよう気がします。今は、気長に治療し、開運を待つしかないと思っております。
早春の光を浴び優しそうに咲くカタクリ。私の足も来春までには良くなるように願っています。



