一面のひまわり畑、地上に降りた太陽、オレンジ色が目に染みる。
夏の終わりに鳴くツクツクボウシが、庭先で暑い暑いと泣いています。地球の神様は季節を変える事を忘れてしまったのか、高温注意報が毎日出ています。まだまだ外は炎天下、ムギワラボウシが放せません。この暑さで気が緩み、夏風邪を引いてしまいました。今日は大分良くなってパソコンに向った所です。
赤とんぼ (ほんとに、こんなに赤いのです)
入道雲
金鶏菊
カボチャ
「秋の空、いつまで続く、残暑かな」台風が来ていて、予報では9日には傘マークが付いていて、一雨期待したいですね。



いつまでも日傘が離せぬこの暑さ



いつまでも日傘が離せぬこの暑さ
今年は例年にない暑さが続き、涼しい所を探し出かけて来ました。真夏の太陽の下での海水浴もいいが、客の去った静かな夕暮れの浜辺は潮風が涼しく感じました。また、滝の側をマイナスイオンを浴び、滝の流れを見ながら涼しさを求めるのもこれからの季節です。









写真を始めたきっかけは、身近な足もとの小さな花や昆虫の動きを写しているうち、凄く鮮明に撮れた事の感動から好きになり、写真て素晴らしいなと思いました。

ひでり草

ニイニイゼミ

セミとカタツムリ

ヤマトシジミとミヤコワスレ

ひでり草

ニイニイゼミ

セミとカタツムリ

ヤマトシジミとミヤコワスレ